- 締切済み
チック症、トゥレット症候群について
最近、症状がひどくなってきたように感じています。 記憶にある限りでは、小学校の5~6年くらいから徐々に、中学の2~3年くらいからハッキリと症状が出始めたように思います。それから酷い状態が、大学3年くらいまで続き、就職したくらいからかなり収まってきました。 酷かったときの症状は、 ・単音を突然大声で発する ・肩や足などがビクッと急に動く ・目を大きく開いたり、強く目を瞑ったりする ・瞼が痙攣する(主に左目) ・首をガクンッと振る(脳を揺らしている?ような感覚だった) ・舌打ちが止まらない ・その他にも説明しがたい奇妙な行動がありました 当時、明らかにおかしいし、病気かもと思い、病院にも連れていかれたのですが、専門家もおらず、長い間「原因不明の奇病」もしくは「変なクセ」として扱われていました。18くらいの頃に、初めて「チック」という言葉を聞きましたが、かといって「謎の病気」扱いは変わりませんでした。 「治す気がないから、治らない」と同級生や親からも言われつづけ、集中できないので暗記ものなどは中々頭に入ってきませんでした。学生寮だったので、随分と周りに迷惑もかけましたし、煙たがられたりもしました。 絵を描く時や、数学で難しい問題を解いている時、部活の試合など、集中が深いときには症状は出てなかったように思います。(気付いてなかっただけかもしれませんが) 現在、36歳になりますが、周りは恐らく「治った」と感じていると思います。私としては、「抑えることが出来るようになった」という認識です。未だに、体が「うずく」事が度々ありますし、瞼の痙攣や、目を強く瞑ることなど、いくつか症状が出てしまっています。まわりが、それを「チック」もしくは「変な病気」と認識しない程度なのでしょうが、確実に残っているので治ったわけではありません。 あまり考えないように努めていたので、最近までトゥレット症候群のことは知りませんでした。 ただ、最近職場で強いストレスを感じ続け、受け流せないようになってきたので、前に比べて「うずき」が大きくなり、抑えが効かなくなってきたと感じています。薬に頼るのは避けたいところなのですが、外的要因で抑えられるものであれば、すがりたいというのが本音です。自律神経失調症など調べてみたのですが、結局よく分からなかったので、やはり専門家を頼ったほうがいいのかと考えています。 同じように長い間、チックやトゥレット症に苦しんでいる人はいらっしゃいますか? どういった対処、折り合いをつけていらっしゃるのでしょうか? 近くに相談できる人もおらず、ここに助言を求めた次第です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
緊張感が強いんだよね、、、疲れていたり、、、深層心理での痙攣だよね、、、、。 仕事を変えるか、、、病院へ行くかじゃないかな、、、。 何か、、、最近、、変わったこと、、、上司が変わり、、、うるさくなったとか、、、仕事で、、、責任感が増えたとかね、、、 家庭はうまく行っていますか、、、。何気にストレスなんでしょうね、と思う。
- Xcross6
- ベストアンサー率50% (26/52)
私の子供も軽度のチックなのでわかる範囲で・・・ まず第一にチックは意識している限り治りませんよ 治す意思より忘れる意思が大事です ストレスを受けると症状が悪化したりしますがストレスがなくなると収まるようです とりあえず精神科かもし抵抗があるようでしたら心療内科に行ってみてはいかがでしょうか? 精神安定剤等処方してもらえると思います。 ただ、薬に頼るとずっと薬が必要になることがあるので良く医師と相談して使ったほうがいいと思います
お礼
回答していただき、ありがとうございます。 お子様がおいくつくらいなのか分かりませんが、私は思春期という過敏な時期でしたので辛かった覚えがあります。 意識しないという事も無理でしたし、自分が壊れてしまったと感じてもいました。 他人の心配をしている場合ではないのですが、どうかXcross6様のお子様が、健やかに成長できますように。 私はとりあえず、医師に相談するところから始めてみます。