- ベストアンサー
実母の母性のなさについて
- アラフォー女性の私にとって、実母の母性のなさについて不思議に思います。
- 私の実母は私にとってだけでなく、孫に対しても冷淡で淡泊です。
- 実母は再婚した義父との共通の話題や一体感のために弟の存在を必要としており、自分の母性のなさを後ろめたがる発言をしていました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発達障害では? 脳の仕組みが普通と違います。他者に関心がなかったり、想像力が皆無だったりします。自分の事しか考えていないような行動を取ります。 私の元夫がそうだったのですが、一見すると凡人だし、少し話したくらいでは違和感ないのですが 長く一緒にいるうちに、とても冷酷で人の心を持たないのがわかってきました。 本当に不思議でならなかったのですが、発達障害とわかってからはすべての言動が腑に落ちました。 意地悪でやってるわけじゃないんですよね。心底そういう発想がないだけなのだと思います。
その他の回答 (5)
- sakudrada31
- ベストアンサー率21% (63/287)
時代の違いじゃないのかね。 母が母になった時代は今から40年前ですが、その時代は離婚はご法度で、やれば罪人の様なプレッシャーを親や親戚社会から受ける。罪人である事の痛みを旦那は黙認して離婚するわけだから、私たちの世代と比較して人生の絶望感強いと思う。 ここでももし、子供の顔が父親に似ていたら、恐らく憎しみを思い出し愛せない。 時代的には男が離婚してもそれは男の甲斐性だから、どこかで気兼ねなく生きてるから、それを想像して憎悪する。 自分以外の多くの家庭は上手くいってる様に見えるだろうから、尚更虚無感と生きる 次世代にとっては迷惑な状況で、時代は離婚も当たり前になってきて、過去の事に踏ん切りがつきそうなものだけれど、 むしろそれこそが仇になってる。 母「私は我慢して苦痛に耐えたのに、娘は気楽に離婚しやがって!」 そうでなくて、単に思考回路が幼稚なだけかもしれない。 母性が目覚めるには、子供に対して運命共同体であるかの様な自覚が必要だと思いますが、 帝王切開で生まれたりして、痛みを伴わなかったり、 あるいは乳児期の子育てで親任せで苦労を体験しなかったり、 手間をかけた分だけで、子供の存在を否定しにくくなりますから、情が移る。 多くの母親は↑の様な可能性を意識したことないから、母性が無い事に母性が無い状態になってから気付いてしまう。時既に遅い。 潜在意識の元では、無意識では本人とっては母性が無いなんて事は気付けない。 なぜ愛せないのか自分でも疑問に思ってて、 仮に答えに辿りついたとしても、要因が潜在意識下にあるから、理性ではコントロールできない。過去の嫌な思い出は忘れらないから、そもそもどうにもならない。 後ろめたい気持ちはあるものの、体は邪魔をして実践に移せない。やるせない気持ちから、涙出る
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 私の母親も母性はありませんでした。 小さいときは、自分が悪い子だから、褒めたり優しくされないのだと思っていましたが、成長して自分も親になると同時に、本当に人としても理解不能な母親であるという認識しかありません。 母親に対する私の結論は、自己愛性人格障害の特徴に当てはまり、自分の都合で子供の評価が変化しますし、兄と私に対しても、男女という役割を超えた差別感もあからさまにあり、ずっと疑問に感じてきましたが、今では私は普通に家族と暮らしていますが、59歳の兄は、いまだに母親にお金の援助を受けながら自分の家族と生活しています。 母性よりも女性が強い女性がいるから、子供が邪魔だと殺してしまう母親もいるのではないでしょうか? まぁ、肉体的には殺されなくても、精神的につぶされている子供(特に娘)はたくさんいますよ? たぶん、何らかの人格障害があるかもしれませんね。 私の場合ですが、そう思わないと、理解がつかないことだらけの母親でしたから、考えても仕方がないと切り捨てました。 そうしないと、自分の人生を生きられませんし壊されてしまいますので・・・。
- tobirisu
- ベストアンサー率40% (199/489)
いるでしょうね。 そもそも母性とか父性とかいっても、概念がはっきりしていません。 少なくとも言えるのは、動物のメスが子供を産むと、本能的に子供を育てる、これが母性本能です。 人間以外の動物を見ると解りますが、子供が成長すると、次の出産のためにさっさと子供を追い出します。 つまり、一人前になった子供にたいしては母性本能は働かないのです。 父性、となるとさらに訳の分からないものです。 人間の場合は、赤ちゃんや家族を守ろうとするのは本能的な行動というよりも、社会的な意識によるものです。 母性本能は、せいぜい、赤ちゃんが泣くとおっぱいが出る、といった生物的な反応くらいしか残っていないと思います。 あとは全部、社会的な意識、産んだ子供は育てなくちゃいけない、そうでないと人でなし、と言われる、という恐怖感などからくるものではないでしょうか。 もちろん、恐怖感を意識しているわけではないですが。 母性本能、というはっきりしないものを「あるはず」「持ってなければいけない」という「常識」があるので、ややこしいのだと思います。 もし、「本能」なら、そんなに個人差があるはずはありませんから。
- morinaga8
- ベストアンサー率39% (29/74)
母性の無い方はいるみたいですよ。 姉の旦那のお義母様がそうみたいです。 姉も不思議がっていましたが、 自分の子供に興味のない親もいるんだよ! と。 ちなみに現在、姉には2人の子供がいるのですが、 孫だというのにお義母様はまったく興味を示さないそうです。
- love-flower
- ベストアンサー率28% (171/603)
いると思います。 虐待などはなくても 自分の子供に関心がない人は います。 お金だけ置いてきて 遊びまわっている人もいます。 母性も 父性も ない人はいると思います。 私の場合は 私の両親は 私の妹の子供だけ 可愛がります。 私の子供に対しては 邪魔者扱いです。 ですから 私のは 子供には 余り近づかないように 言っています。 悪者にされたり 邪魔者扱いされますからね。 父親は特にひどくて 私の娘は 殴られたことがあります。 ですから 私は 父親が嫌いだし なるべく関わらないように 生きています。