ベストアンサー 1バイト(Byte)と2バイト(Byte)の差 2014/08/19 04:57 1バイト(Byte)を仮に水1lと考えた場合!2バイト(Byte)とは水何lになるのでしょうか!? 普通の”掛け算・足し算”みたいにはいかなかったような覚えがあります。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー GPRO999 ベストアンサー率24% (64/263) 2014/08/19 07:30 回答No.3 基本は2進数で計算しなければなりませんので 1バイトをひとつのバケツにおきかえると2バイトがバケツ2個というわけにいきません 1バイトのバケツにジャガイモ8個が入ることを基本にして考えるのは如何? 2バイトのバケツには8個の二乗分が入っているわけですから64個になります BitとByteの基本は2進数であるということが解れば簡単でしょう 質問者 お礼 2014/08/19 21:01 分かりやすいご回答ありがとうございました^^ 1バイト(8リットル)×8=2バイト(64リットル)∴1:8 8倍の差がある! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kmee ベストアンサー率55% (1857/3366) 2014/08/19 05:30 回答No.2 「水1l」なんて物に例えること自体が間違いのもとです。 質問者 補足 2014/08/19 05:37 レスありがとうございます^^ 再度勉強したいと思います。 しばらくお待ちくださいませ! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 DarkMoon ベストアンサー率21% (225/1046) 2014/08/19 05:22 回答No.1 バイトの差を具体的に説明するのは難しいと思いますが… 桁の数が違うので、2バイトの方がより多くの「数」を表せます。 1バイトは2進数で8桁の数値なので、 十進数で言う「0~255」の256種類の状態を示せますが、 2バイトは2進数で16桁の数値なので 十進数で言う「0~65535」の65536種類の状態を示せます。 ファイルサイズのお話でしたら、 2バイトは、2リットルのイメージでいいと思います。 1リットルのカップを2個置いているイメージで良いかと。 質問者 補足 2014/08/19 05:37 レスありがとうございます^^ 再度勉強したいと思います。 しばらくお待ちくださいませ! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A byte[2] から int へ。 それぞれintの下位2バイトのビット列保持するbyte型配列の要素2つを int 形の整数に治したいのですがいい方法が思いつきません。例えば、 byte[0] = 0x01; byte[1] = 0x01; ならば、 00000000 00000000 00000001 00000001 で、256 + 1 = 257 byte[0] = 0x02; byte[1] = 0x10; ならば、 00000000 00000000 00000010 0000011 で、512+3 = 515 です。byteの値が0~127の場合は int n = byte[0] << 8 n = n | byte[1] という感じでいけそうなのですが、byte[0]が 0xFF のような負の値のときにint とのビット演算(もしくはシフト演算)で上位2バイト分も補数表記のためか全部1で埋まってしまい、上の方法はだめみたいです。 byte[0] = 0x01; byte[1] = 0xFF; のときは、 00000000 00000000 00000001 11111111 で、256+255 = 511 としたいのですが、場合わけをせずに求める よい方法はないでしょうか。 BYTEについて― BYTEについて― わからない事がいろいろと有るのですが、 【1.データの受渡しについて。】 LPBYTE型に入っている32bitのBMP画像(pixel)を BYTE*型(pbyte)に代入する場合 pbyte = (BYTE*)pixel; このコードで問題ないのでしょうか? また、用意した受け皿のサイズを超えたデータを入れた場合、 配列の末尾に\0が入って残りは切り捨てられているのでしょうか? そして、これは正常に動作するやり方なのでしょうか? 【2.LPとは?】 LPBYTEはBYTEのポインタ型と聞きますが、 BYTE*とどう用法が違うのでしょうか?(LPシリーズ全般の疑問ですが) また、LPBYTEもやはり、末尾に\0が入って管理されているのでしょうか? 【3.宣言・定義・使い方について。】 現在、 BYTE* pbyte = new BYTE[10240]; 等と書いてBYTE配列を作っているのですが、 これは宣言と同時に定義している事になるのでしょうか? そして、newしている以上、手動でdeleteしなければならないのですよね? また、これ以外の定義方法も有るのでしょうか? 質問が多岐に渡っていてすいません、 どうも普通の配列と混同しているのか、 頭の中で疑問がグルグル回ってしまっていまして; よろしくお願いします。 っ;_ _)っ byte数について 日本語だと全角→2バイト 半角→1バイト なはずですが、文字を入力していくと合計byte数が小数点になると 聞いたことがあります。 ※つまりは、120.5byteとかになることがあるということです この情報が本当なのか、本当の場合、どういったケースで小数点が 生じるのかご存知の方いらっしゃいましたらご解答をお願い致します。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム バイト配列 以下のようにバイト配列を確保した場合 byte buffer1[] = new byte[2]; byte buffer2[] = new byte[2]; byte buffer3[] = new byte[4]; buffer1[0] = 1; buffer1[1] = 2; buffer2[0] = 3; buffer2[1] = 4; C言語でいうところのmemcpy(buffer3,buffer1,2);memcpy(buffer3 + 2,buffer2,2);のように buffer1とbuffer2を連結したbuffer3を作成したいのですが、どうするのが良いでしょうか? 宜しくお願いします。 ルート同士の簡単な計算方法 分数同士で掛け算するときとわり算と足し算、普通の掛け算とわり算 基本は押さえているのでわかるのですが 簡単な方法があれば教えて下さい 足し算と掛け算とべき乗 掛け算は足し算の(あ)です。 べき乗は掛け算の(あ)です。 テトレーションはべき乗の(あ)です。 ・・・・・・・ ・・・・・・ この場合(あ)として適切なものは何ですか? 長さ3のバイト配列 長さ3のバイト配列 0~16777215の範囲の数値がありまして byte[ ] byteArrayA =BitConverter.GetBytes(0x00); byte[ ] byteArrayB =BitConverter.GetBytes(0xffffff); で、 00-00-00 FF-FF-FF と、長さ3固定のバイト配列を返して欲しい場合はどうすればいいのでしょう? そのまんまだとINT16かINT32かで配列の個数が違ってきますよね。 INT32型でだと4個の配列になっちゃいますが、3個でいいんです。 どうしましょう? 計算の順序 a×b÷c 小学生の算数で, たし算,ひき算は,かけ算,わり算より先 たし算と,ひき算が,又は,かけ算,わり算が, 複数ある時は,普通,左からと習います。 しかし, たし算だけ, かけ算だけなら,どこからでも計算できます。 a×b÷c は,b÷cを先に計算することは,できますか? いくつか,問題を作って解いてみましたが, a×bを先に計算した時と,答えが同じになりました。 よろしくお願いします。 1byteHDDと2byteのHDDの容量差は何倍 もし1byteのHDDと2byteのHDDを仮に作製したばあい容量差は何倍ですが? 256倍になるのでしょうか!!!??? ExcelのSUMを使用して足し算をすると違った答えになります 合計が違ってきます。 1)Excelの掛け算をした結果(四捨五入の値で表記)を表記されている数値で足し算 2)掛け算されているセルをSUMを使って足し算をする(四捨五入) 合計が違う結果となる場合があるので困っています。 BYTEデータ群などの管理方法 C++のビギナーの者です。 複数のBYTE配列、ファイル、テスクチャ等といった 連番で管理ができない(?) もしくは出来なさそうな場合、 普通はどうやって管理するものなのでしょうか? vectorだけは辛うじて使えるのですが、 あまり好ましくないと言われ、ためらっています。 定番の方法などが有りましたら教えて下さると幸いです。 0バイト文字の送信 C#ですが、C/C++でも同じだと思うので、 お願いします。 たとえば、"abcde"という文字を、終端文字0バイト として、送信したいのですが、どうしたらいいので しょうか。 string mys="abcde"; byte[] mybyte=new byte[1024]; mybyte=Encoding.UNICODE.GetBytes(mys); mynetwork.Write(mybyte,0,mybyte.Length); こんな感じで、書き出すつもりですが、終端が、 0バイトには、なっていないようです。 (ちなみに、JAVAだと、文字列を、送るので "abcde\0"で、うまくいきます。バイト配列で 送る場合が、わかりません。 分かる人がいましたら、お願いします AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 三角関数の公式を教えてください! sinAとcosBがあった場合の足し算、引き算、掛け算、割り算の公式を教えてください バイト数の取得について Byteについて初心者なもので、詳しく教えて頂けませんか? 例)文字列:String str = "123あいう"; 5文字取得したい場合、 str.subString(0,5) ・・・ "123あい" と取得されますが、 5バイト取得("123あ")の場合、どのようにコーディングすればよろしいのでしょうか? 4×1の掛け算を足し算に書き直す方法は? 小学校2年の母です。 子供に、“4×1の掛け算を足し算に書き直す方法”を質問されました。 4×2ならば4+4に直せますが、4×1の場合はどうしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。 計算式 計算式を日本語で表す場合、例えば足し算なら1と1は、2という具合に表されると思いますが、その他、引き算、かけ算、割り算などの表し方がわかりません。 どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。 小5、少数の割り算筆算について 小5の子供が算数で少数の割り算、掛け算の筆算をやっているのですが、どうも繰り上げや繰り下がりの足し算、引き算の部分で間違えることが多く困っています。 たぶん、少数の問題でなくても、同じような間違いはよくしています。 この場合、割り算、掛け算の筆算をたくさんやらせた方がいいのでしょうか。 それとも、レベルを下げて足し算、引き算の筆算をやり直させたほうがいいのでしょうか。 何事も繰り返しやることが一番なのでしょうが、 効率のよい勉強の仕方がありましたらどうか教えてください。 電卓の使い方について、例 1,000×20%=200-=800はぜですか? こんにちは、みなさん。 電卓の使い方を伺いたいのですが、 Q1例 1,000×20%=200-=800になるのは なぜでしょうか? 1,000×20%=200を押した後にマイナス(-) キーを押すと 前に計算した、1,000-200を計算してくれます。 使えれば、大変良い機能なのですが、原理を知りたいです。 Q2 RM(リターンメモリー)した数字は普通にその後、足し算、引き算、掛け算、割り算が行えるのですか? 例 100(M+)100(M+)(MR)200 ←この200に対して、普通に足し算、引き算、掛け算、割り算が行えるのですか? 以上2点、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。 DVD-R 4.7GBって、何byte でしょうか、パソコン上では。 DVD-Rに目イッパイ焼きたいときあるんです。 で、 プロパティみて、何バイトまでならOKとか知っておきたいんです。 1024が何とかカンとかで計算するというのは わかるんですが、どう計算したらよいのかわかりません。 教えてください。 kbyteでなく、ただのbyteで知りたいです。 (4700000000・・・ではないですよね。 これは1000で計算した場合ですね。) 結局掛け算というのはどういうものなのでしょうか 足し算というのは何となくわかったつもりになれますし、あまりその後新たな疑問もわかないのですが、掛け算の方は年々どういうものかがわからなくなってきました。特に算数の時には絶対省略できないXという記号が代数を習うと省略するのが普通ということでますます掛け算というものがわからなくなりました。数学がわからない原因の一つなのではないかと想像しているのですが、ご教示頂ければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございました^^ 1バイト(8リットル)×8=2バイト(64リットル)∴1:8 8倍の差がある!