- ベストアンサー
僕は統合失調症の寛解に至りました。うつ病は?
統合失調症は遺伝が否めないことと、一昔前の不適切な治療と社会的差別により苦しめられる疾患です。 逆を返すと、遺伝を素因としているならば本人に問題は無いとも言えます。 事実として社会貢献度は高いです。 一方うつ病はどうでしょうか? うつ病は遺伝ではありません。 うつ病が完治しない人は何が原因ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お久しぶりです。先日はたくさんのアドバイスありがとうございました。 先日の質問でも追記しましたように、私も統合失調症の気があるのではと感じてます。私含め、入院中に数人の統合失調症患者と話をする機会がありましたが、入院中から退院した今日までこの病気が寛解したという人にあったことがないので正直驚いてます。失礼ながら疑ってしまう程です。入院中も、統合失調症の寛解は患者内でも都市伝説並でしたから(笑)やはり遺伝的な要素が大きいのでしょうか、私のこの症状が消えるとはとても想像出来ません。 ですが、tubasa2014様のように寛解した方がいらっしゃるというだけで治療に専念しようと思えます。今までこの症状があるからうつ病の治療も遅れたのではないかと後悔してます。この生きづらさがなくなれば、違った生き方が出来るでしょうね。 話が大分それてしまってすみません。 本題の何故うつ病が完治しないかなんですが・・・。 私個人の経験からになってしまうので偏った見方になるかもしれませんがご了承下さい。 何故うつ病は完治しないか。 私は環境を変えないからだと思ってます。うつ病はそのおかれてる環境に大きく関係していて、環境を変えるだけでも違うといわれています。育った環境にも問題があれば人格形成にも左右するし、うつ病になりやすいストレスに敏感な性格になってしまうと、成人してからの生活に関わりいろんなことが難しくなってくると思います。 ですが、うつ病の為に環境を変えるなんて簡単に出来ないのが大半で、現状維持の中休職したり、もしくは強制的に入院措置で退院後は自宅療養かグループホームに入所といったところでしょうか。やっぱりもとの生活に戻ればまた繰り返してしまうものなんですよね。性格自体は変わらないので、またストレスに悩むわけです。 その環境におかれた鬱患者の家族もうつっ気があったりしません? 職業柄、この親にしてこの子ありという言葉の通り、なるほどなと思ったことがよくあります。鬱患者の家族と話を繰り返すうちになぜ鬱になったかが見えてくるのです。せっかく治ってもまたその家庭に戻れば同じ事。その病気によって家族の意識がかわり支えられて改善に向かうといった家庭もあるようですが、たぶんそういった家庭は少ないんじゃないかなと思います。 そのうつ病に限らず、心の病というものは環境によるものなのか、遺伝的なものなのか、見極めがかなり難しいような気がします。またわたしの話に戻ってしまうのですが、私は鬱で入院したあと、今は一人暮らしです。実家には帰ってません。鬱の症状はおさまり、ほぼ完治に近いらし、恐らく環境を変えたことが良かったんだと思います。 しかし、先日も追記しましたように、統合失調症の症状とされる『監視されてる』といったものが全く消えません。これはもう物心ついたときからなので、環境を変えたくらいじゃ消えないということでしょうか。鬱は良くなって薬も減ったのに、なぜ通院しなければいけないのか。今更、なぜ統合失調症の症状がないか確認するのかと疑問でしたが、鬱がなくなって統合失調症の症状がはっきり見えてきたということなのかなと・・・。 長々と失礼しました。 完治したと思っても再発してしまうし、うつ病は完治しづらい病気なのかもしれません。 他にも完治しない理由としてこうじゃないかと思うところがあるんですが、長くなってしまうのでこれで失礼します。読んでくださってありがとうございました。暑さもますばかりですので体調を崩されませんように、ご自愛ください。
お礼
お久しぶりです^^ またお会いできて嬉しいです。 統合失調症にも亜型があるのはご存知でしょうか? 回答者様と僕は同じ妄想型だと思います。これの予後は良好ですので安心して治療なさって下さい。 重いのは破瓜(はか)型なんですが、これでも結婚した人はいらっしゃるんですよ。 人格荒廃が見られるのは破瓜型です。しかもその一部です。 僕は今では妄想はありませんし(エッチな妄想は省いて^^)毎日、笑って過ごしています。 過日は義兄に車のシートをタバコで穴を開けられましたがそれは笑うしかないという状況ですね。心境としては「絶対、許せねぇー」です(笑) 統合失調症には陽性症状と陰性症状があります。陽性は妄想などの神経過敏状態で陰性はうつなどの停滞状態です。 どちらの症状も治ります。 薬漬けにならないように気をつけて下さいね。 >性格自体は変わらない 僕が着目しているのはここですね。 うつ病患者の親は非常識であったりします。 これが社会不適応を生じうつに発展するのかとも思いますが依存心が高いのもうつ病患者に見られます。 僕たちに依存はありませんよね? ですが、うつ病の人はすぐ何かに依存しようとします。 「監視」は子供の頃には現実としてあったんですよ。親の監視、近所の人の監視。 ただ今ではそれは現実ではありません。 誰も貴女様を監視などしていません。 その現実を正しく認知できないのが統合失調症なんです。 再発には気をつけなければいけませんが今の症状は治るんです。 疑ってくれても良いですよ。でも本当に治ったら責任とって下さいね。 「娘と毎日笑ってるよ~」と書き込んで下さい^^ ありがとうございました。