- ベストアンサー
嫁とのやりとり
- 妻がランチに出かける際、子供たちを見ていただきたいと頼まれたが、子供たちがグズり、自分のやり方であやすことになったため、妻に怒られた。
- 妻は DVDを見せるなどして子供たちを気を引かせて出かけるのが好ましいと考えていたが、私がそれをしなかったために怒られた。
- 妻は私を責め、自分の非を認めず、常に喧嘩になるときは私が原因だと言う態度を取っている。私は妻に不満を持ち、関係の修復を考えていない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はこの手の質問には普通は回答しない者なのですが、No.2の方の回答を読んでいて、気になった点がありましたので、少し申し上げます。 No.2の方は、質問者様の「嫁」という表現を、誤解されています。 私自身の持論も、「嫁」とは自分の息子の配偶者を指すのが本来の意味であり、自分の配偶者を「嫁」と言うのは間違った用法だと思っています。 しかし、地域(特に関西)よっては、配偶者のことを「嫁」と称する場合が、結構多くあるのです。 テレビでも関西系の芸人が割と多く配偶者のことを「嫁」と言っているのをご覧になったことはないでしょうか。 ですから今や、『広辞苑』の「嫁」の項にも、3番目の意味として「結婚の相手としての女。嫁した女。妻。」 として取り上げられているのが現状です。 このご質問は、「舅」と「嫁」の間のトラブルではなく、あくまで夫婦間の問題なのです。 さて、本来の回答に移ります。 私ども夫婦は、共にもう70歳間近になって来ましたが、夫婦と言えども育った環境も違いますし、性格も異なります。 自分が言った何気ない言葉が、相手にとっては非常に気に障る表現だったとか、その逆もまた幾度となく経験してきました。 私は細かいことをきっちりやる性格なのに対して、家内の方は大雑把。 そうするとやり方の違いで、衝突することは日常茶飯事でした。 口をきかなかったことも、何度もあります。 お互いに意地っ張りで、自分から謝ろうとしませんので、当然その状態は長引いてしまいます。 そんな状態の時に、夫婦として対応しなければならないような、第3者も関わるような事態が発生すると、口をきかざるを得なくなってまた会話ができるようになったものです。 子どもたちのためにも、絶対に両親は揃っていなければならないという共通認識はお互いにありましたので、離婚したいなどとは考えたこともありません。 ある意味で性格は正反対の二人ですが、お互いに自分にないものを補い合えるのが利点だと思うのです。 それと相手と共通の趣味があること。 日常生活では、お互いバラバラのことをしていても、共通の趣味があれば、一体感は生まれるのではないでしょうか。 因みに、我々夫婦は、旅行・トレッキング・温泉・カラオケなどです。 紆余曲折はありながら、44年間連れ添ってきました。 一時の感情に流されず、基本は相手のことを思いやる気持ちを大切にしたいものです。
その他の回答 (2)
- 1808KT
- ベストアンサー率58% (173/296)
初めまして。 私も成人間近の息子が居りますので、とても他人事には思えません。 息子夫婦との二世帯同居されているのはとても立派な事だと思います。 仲が良い時がずっと続けば理想ですが、そこは人それぞれ。意見の不一致だなんて実の親子でも良くあることです。 >嫁が出掛ける時に、毎度の事ながら子供達がグズりました。ホントにいつもグズるので出掛けてから、あやすのが自分のやり方だったので、たいして気にかけていませんでした いつもの事だからと捉えて、母親が目の前から居なくなって後追いをしているお孫さんを放置されるのは如何なものかと思いますよ。 >子供達の事を見てるのは、これが初めてじゃないし泣き叫ぼうが、なんとかするすべは知っているつもりだったので・・・ 引き受けた後でグズらせるのは如何なものでしょうか? あやす術を御存じならば、泣き叫ぶまで放っておかず、さっさとあやして気持ち良くお嫁さんを行かせてあげれば良いのでは? また、同居されているのにお孫さんがお母さんへべったりなのも気になります。人見知りが激しいのでしょうか? 幼い子供は、大人よりも場の空気を動物並みに敏感に感じ取ります。 失礼を敢えて言わせて貰えれば・・・ 私がお嫁さんでも、子供を泣かされてしまうのなら出掛ける・・・と言うか貴方へ預ける事を考えてしまいますね。 貴方がお孫さんを預かる事になったのなら、その時点から気を配るべき所ではないでしょうか? お孫さんよりも甲子園を観る方が大切ですか? 口論になれば貴方の悪口を言うお嫁さんにも問題があると思います。貴方へ預けて不満があるのならランチへ連れて行けば良い事ですし、それが無理ならランチへは行かないくらいの線引きがお嫁さんには必要でしょうね。 お金を出せば託児所もありますから。 ただ、今回はお嫁さんが >出掛けの時に好きなDVD見せるとか気を引かせて気付かれず出て行くのが好ましかったらしく・・・ 「こうして欲しい」とそれらしい要求が今回あったようだと貴方が感じられていましたので、以後はそうされては如何ですか? 黙って無視するお嫁さんよりも、言葉に出して言ってくれる方がよっぽどマシですよ。 言葉に出してお互いに歩み寄る姿勢が大切です。 ここはひとつ貴方が大人になって、お嫁さんと言う娘ともう一度仲良くなってみませんか? 今はお互いに腹の虫が治まってはいないでしょうし、別に仲良くなるのを急ぐ必要もないでしょう。 あからさまな無視はNGですが、普通に生活していれば、そのうち貴方の手助けが必要になって向こうから折れて来ると思いますよ。 とは言え、これは第三者からの理想的な目線からの書き込みです。 どうしても歩み寄るつもりが無いのなら、別居と言う手段もあります。 ただ、その手段を取った際、今後貴方にもしもの時があった場合、助けて貰える確率はぐんと低くなりますし、それはお嫁さんにとっても同じ事です。お孫さんとの関係も今よりもずっとギクシャクしてしまいます。 選ぶのは自由です。 ですが、もう一度将来を見据えて冷静に考え直されては如何ですか?
お礼
ありがとうございます。 嫁という表記で誤解を招いてしまいました。正確には、妻です。もう少し時間をかけてゆっくりと考えたいと思います。そして、子供達にとっても最善の方法を見出したいと思います。歩み寄る姿勢も大切ですね。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>どうすればいいか とりあえず、給料を全部渡さずに 生活費で必要な分だけ、都度渡すようにすることですね。
お礼
ありがとうございます。 なかなか難しいですが、参考にさせて頂きます。
お礼
補足まで頂きありがとうございます。 確かに売り言葉に買い言葉だったかもしれません。お互いに冷静になりよく考え、話し合ってみようと思います。もう少し時間が必要ですが・・・ 子供達の事も考えなくてはいけませんね。