• 締切済み

結婚式で友人のスピーチ頼まれました。

お目を通して頂きありがとうございます。 自分なりに文章考えましたがまとまりない文章になってしまったので質問しました。 もっとこうした方が良いとかあったらご意見頂けると嬉しいです。また、添削もして頂けると嬉しいです。 以下内容です。 『○○さん●●さん本日はおめでとうございます。 ご両家の皆様におかれましても心よりお祝い申し上げます。 私は新婦●●さんと高校時代のクラスメートだった●○と申します。 普段●●さんの事●●ちゃんと呼んでいるのでここからはいつもと同じように呼ばせて頂きます。 (ここで新婦のドレス姿褒めようと思ってます。) ●●ちゃんは高校時代から持ち前の明るさで困っている人や落ち込んでいる人がいるとすぐに声を掛けてくれる気配り上手な女性です。 高校時代、学校帰りのバスを一緒に乗ったとき途中で乗車してきたおばあさんとその方のお孫さんに何の迷いもなくすぐに「良かったらどうぞ」と席を譲るような本当に優しい子です。同じく座っていた私は、彼女みたいな行動が取ることが出来なくて本当に凄いな思いました。 また、私が高校時代バイトしてたときに、バイト先で嫌がらせのようなことを受けて相談したら 「そんなの気にしなくて良いよ!だから元気だして」と言って元気付けてくれたこと当時の私にとっては凄くなんとも言えない心の支えとなってくれました。 その気持ち今でも忘れません。 今日はそんな掛け替えのない親友の結婚式(門出?)をお祝い出来て嬉しいです。 ●●ちゃんは明るい反面辛い時には1人で抱え込んで周りに迷惑掛けまいと頑張ってしまう時が有るのが心配ですが、これからは○○さんがいるので安心して任せられます。 ○○さんも●●ちゃんの性格お分かりかと思います。その時はフォローお願いしますね。 私はいつまでも●●ちゃんの幸せを願ってます。 笑顔の絶えない明るい家庭を築いて下さい。 お二人の末永い幸せを願って私からのお祝いの言葉とさせて頂きます。 本日は誠におめでとうございます。』 以上です。宜しくお願いしますm(__)m

みんなの回答

noname#226867
noname#226867
回答No.2

No.1です。お礼欄と補足欄を拝見しました。 お気を悪くされなくて良かったです。 内容入れすぎると長くなりそうとのことですが、文字カウントで調べると原案は700文字弱。ドレスの褒め言葉を加えても800字程度でしょう。 一般的にスピーチは400字詰め原稿用紙1枚で1分少々といいますから、今の段階だと2分で終わってしまい、短すぎます。5~8分くらいほしいところですね。 その計算だけで言えば、今の2倍~4倍あってもさほど長く感じないはずです。 バイトの件の「そんな奴ぶっ飛ばしてあげるよ!」と言う話では、言い回しを変えるのは賛成ですが、共感してくれた優しさとか親身になって心配してくれた部分まで削ったので、あっさりしすぎてしまって物足らないエピソードになってしまったのではないでしょうか。 せっかく最初に「困っている人や落ち込んでいる人がいるとすぐに声を掛けてくれる」とあるので、あなたが暗い表情をしていたら彼女の方から気が付いて気遣いの声をかけてくれたとか、「持ち前の明るさ」になぞらえて嫌がらせの相談をしたら「私がやっつけてやるー!」と彼女なりの明るい励まし方で元気が出たとか、少し添えるだけでも親しさや彼女の明るさ、優しさを表現できると思います。 あと、忌み言葉が入っているのに気が付きました。 「学校帰り」と「笑顔の絶えない」です。「帰る」「絶える」は、別れる、切れる、などと同様使わない方が望ましいようです。 学校、笑顔に続くので気にしない人がほとんどですが、使わないに越したことはないです。 それぞれ「通学中」、「笑顔あふれる」などに差し替えた方がいいですね。

nanairomizuki
質問者

お礼

再び回答ありがとうございますm(__)m 花嫁から時間配分聞いてみたら「5分位取ってるよ!」と聞いたので1分半~2分長くても3分位の文章が良いかな思いそのくらいの長さになりました。 あまり長すぎても誰も聞かないよとスピーチした事のある子からも聞いたので… でも回答頂いた文章を参考にもっと良いスピーチが書けるように練習します。忌み言葉についても教えて頂いてありがとうございます。文章に入れないように気をつけます。 本当にありがとうございますm(__)m

noname#226867
noname#226867
回答No.1

うーーん…辛口でごめんなさいね。 エピソードが薄すぎませんか? どんなふうに仲が良かったか、どんなふうに優しさがあふれていたのか、そういうことを親友から伝える場面なのに、申し訳ないけどあなたの原案からは掛け替えのない親友と言うより単なるクラスメート程度の親しさや付き合いしか感じられません。 席を譲った。見方によってはごく当たり前のことです。 高校生でさっと出来るのは素晴らしいのですが、結婚式のスピーチでたった二つしかないエピソードのうちの一つとなると話は別。そんなことしか紹介できないのかしら、と感じます。 高齢者、子供連れ、妊婦さんを見たら必ず明るい笑顔で譲っていたとか、譲った人とおしゃべりが弾みいつも楽しかったとか、自分もつられて譲る癖がついて彼女と一緒にいると周りが優しさと笑顔に包まれたとか、「席を譲る」ことをきっかけにもう少し膨らませられないでしょうか。 バイトの話もそうです。 「気にしなくていい、元気出せ」って誰でも言えそうだと思いませんか? 嫌がらせを気にするなって何だか他人事っぽい励ましですね。 何度も相談に乗ってもらったとか、嫌な顔一つしないで聞いてくれたとか、彼女が「気にするな」というと不思議に気持ちが軽くなって魔法にかかったように元気になれたとか、もっと掘り下げましょうよ。 自分の気持ちも「凄くなんとも言えない」って…。意味不明ですよ。わざわざ原稿まで用意するスピーチなのですから何とも言えないなどとぼかさず、キチンと表現しましょう。 このエピソード内容だと、最後の「●●ちゃんは明るい反面…(中略)…これからは○○さんがいるので安心して任せられます」というのがとってつけたように感じます。 この「明るい反面抱え込む性格が心配。守ってあげて」というのはラストの定番ですよね。薄いエピソードに定番のしめくくりはちょっとキツいです。 高校だと遠出したり、学校行事があったり、親友としての深みのある付き合いだったり、毎日一緒にいるからこそツーカーの仲だったり、色々あったと思います。 もう一度、新婦の人となりがよく表れているエピソードの選択、自分の気持ちを具体的に、と言う点に気を付けて再考されるといいと思います。

nanairomizuki
質問者

お礼

細かく丁寧な回答ありがとうございますm(__)m厳しい意見の方が参考になるので有り難いです。 内容が薄いですか…あまり内容入れすぎると長くなりそうなので簡単に書きましたが、長くなってでももう一度考えてみます。 バイトの時の話ですが、本当は「そんな奴ぶっ飛ばしてあげるよ!だから気にしないで」と言われたのですが流石にぶっ飛ばしてあげるはマズいかな思って文章変えてみました… 日本語可笑しい所があって変と言う所…恥ずかしいです。これから書き直す時また変な文章にならないように気をつけます。

関連するQ&A