- ベストアンサー
野菜の大量摂取
私はレタス、玉葱、キュウリ、アスパラ、ブロッコリー、キャベツ、しいたけ・・・数えたら切りがないくらい野菜を毎回毎回丸ごと食べるんです。残るのが嫌でレタス1つキュウリ1つアスパラ束で売ってる物全て、しいたけ袋に入ってる物全てとか・・・それを茹でたり、生で食べたり。でも野菜にもカロリーがある以上食べすぎは太ると思うのですがドレッシングを使ったりしないようにしてます。でも野菜は低カロリーだからと大盛り食べてます、おかずと言えばサラダみたいな感じです。サラダのカロリーは気にせず食べても問題ないのでしょうか?普通のサラダの量なら気にしなくてもいいと思うのですが私の場合大量摂取なので・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かぼちゃやとうもろこし、ゆりね、れんこん、くりなどの炭水化物が多いものを除けば、野菜の平均的なカロリーは300gで80Kcal程度です。野菜の1日あたりの摂取の目安は300g以上です。どのくらい食べておられるのかわかりませんが、普通にたべられる量でしたらそれほどカロリーを気にする必要はないと思います。但し、極端に多い場合は肥満の原因になります。また、その場合植物繊維の過剰摂取も気になります。植物繊維は多めに摂るのが健康維持に有効ですが、摂りすぎて下痢などを起こすと必要なミネラルなどを排出してしまいます。 もうひとつ、おかずはタンパク質をきちんととられているでしょうか?野菜だけですとタンパク質を必要量とれません。肉、魚、卵、大豆製品なども食べ合わせてしっかりタンパク質を摂る必要があります。タンパク質不足は全ての疾患の原因となりますのでご注意ください。
その他の回答 (1)
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
こんにちは。 生野菜(特に夏野菜)は、体を冷やすと聞いたことがあります。 きゅうりなんかは、夏の暑い時に食べるととても美味しいですよね。 食べたあとは涼しく感じませんか?きゅうり(生)そのものに体を冷ます作用があるのと、水分が多いために体を冷ますためだと思います。 他のものもきちんと食べていて、野菜もたくさん食べているのでしたら心配はないのではないかと思います。 たまにはレタスをさっと加熱してスープなどで食べるのも美味しいですよ。