- 締切済み
添削お願いします
国立の過去問です:) 日本の大学志望です。しかし、周りに日本人がいないので添削をおねがいしたいです。 よろしくお願いします。 問題 一人の病人からこう問われたとする。「私は、もう助からないんだよね・・・」あるいは、「私は、もうすぐ死ぬんだよね・・・」 その病人はあなたの唯一無二の親友である。この問いかけに対して、あなたならどのように応えますか。そして、なぜそう応えるのが望ましいと考えますか。800字以内にまとめなさい。 自分の回答 自分の唯一無二の親友から、「私は、もう助からないんだよね」と問われたとする。この問いにかけに対して、私なら「残念だけど、助かる確率は低いよ。だけど、諦めるないで生きようとすることが大切だよ」と応えるだろう。 私がこう応えるのは、患者一人ひとりには「知る権利」があるからだ。例え、唯一無二の親友でも患者の一人には、変わりない。医療従事者は、患者から患者の病状や薬の使用などの「知る権利」を奪ってはならない。患者にとって、自身の病状などを理解することは非常に重要である。しかし患者によっては、自分がもう助からないと知ると、精神的ショックを受ける場合がある。また時には、治療を受けることを諦めてしまったり、生きようという気持ちを失ってしまうかもしれない。しかし、知ることにより患者は、本来の自身のQOLの在り方を考えることになる。患者は、残された時間が短いと知ると、生前にいかなる質の幸せを持って生きたかを模索することになる。 私は、病人の親友に本当のことを伝えてからどう彼女をサポートをするかということに、重視すべきだと考える。真実を話し、もう助からないと分かっていたら、患者に寄り添い心のケアをする必要がある。なぜなら、助からないと分かっている患者に必要なのは、医療ではなく心のサポートだからだ。 私は、病人の親友に、「もう、助からないだよね」と問われた場合、事実を述べることが望ましいと考える。なぜなら、ショックを受けるとしても、彼女には「知る権利」があるからだ。そして、伝えることにより、患者は自身のQOLの在り方を考えられるからである。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 自分の唯一無二の親友から、「私は、もう助からないんだよね」と問われたとする。この問いにかけに対して、 不要。(だと思う。その辺の入門教材で確認して。) > の一人には、変わり →の一人には変わり > 知ることにより患者は、本来の自身のQOLの在り方を考えることになる。患者は、残された時間が短いと知ると、生前にいかなる質の幸せを持って生きたかを模索することになる。 根拠が無い。只のあなたの希望的観測。 私が入院していた病院で、飛び降りがあったらしい。 その人はQOLをあの世で考えたのでしょうか。 > 私は、病人の親友に、「もう、助からないだよね」と問われた場合、事実を述べることが望ましいと > 考える。なぜなら、ショックを受けるとしても、彼女には「知る権利」があるからだ。そして、 > 伝えることにより、患者は自身のQOLの在り方を考えられるからである。 私なら冒頭に持って行く。無意味な設問の繰り返しも不要になるし。 最初に持って行って、精神的ダメージのリスク等を丁寧に書く。 そもそも、問題文は「病人」で「親友」なのですが、あなたの回答では2段落目から急に「患者」に変わっています。 あなたの親友からあなたを見れば、あなたは親友でしょう。では、あなたの患者からあなたを見れば、あなたは何でしょうか? 医療従事者ではないでしょうか。 設問は、あなたに親友であることを求めてはいますが、医療従事者であることは(この設問に於いては)求めていません。 論理的に言えば、親友である医療従事者と、親友である医療従事者以外、とに分かれ、その二つを合わせて全体でしょう。 あなたが医療従事者である場合は、という一言が抜け落ちていますし、後者の立場も抜け落ちています。 もう一つの質問も、同様の傾向にあるようです。 なお、もう一つの質問には、下線部がどこか書かれていません。 私なら、「」を使ってそれを示すでしょう。書き直し。 内容も希薄で、どこかの漫画を斜め読みしたような空虚な内容しか並んでいないと思います。 結局、十人十色万歳、としか書かれていません。(親友が病気なったこの話も、事実上の内容の重複が多すぎるように思います。) 例えば、異なった才能が集まったときに生じるであろう問題点のようなことが書かれていません。 それは、実際にそういう経験をしていない、ということを意味します。高いレベルの団体行動の経験者なら、もう少し書けるでしょう。 内容が希薄である時点で拙いのですが、もし、比較的レベルが高い大学で、もしも団体行動の経験者のような人を求めているのであれば、更に拙いことになるだろうと予想します。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
看護志望でしたよね? 「余命の告知」をするという主旨のようですが、看護師にその権利はないのでは? 医師にしかできない行為でしょう。 そもそも設問には「あなたが医療従事者である」という前提条件はありません。あるのは「病人と親友」。患者と医師でも看護師でもない。勝手に設問を作り変えてはいけない。 やはりまだ過去問に取り組む段階ではないようです。
お礼
はい、ありがとうございました