• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お舅さんの困った行動について)

お舅さんの困った行動と母の日のプレゼントについて

このQ&Aのポイント
  • お舅さんの自由奔放な行動に悩む嫁。母の日のプレゼントに関してお舅さんの強引さに疲れている。
  • お舅さんの行動に困り、母の日のプレゼントに関してもクセがある嫁。夫に頼まれずに贈ったお花に対してお舅さんの感謝の言葉に嫌悪感を抱く。
  • 嫁がお舅さんの行動に困っている。母の日のプレゼントに関しても夫の説明に疑問を持つ嫁。お舅さんの強引な態度に疲れている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

なんかそんなにむきにならなくてもいい気がします 子供が小さいときって、父の日はママがまめに色々予定をくんで何かしたりあげたりします でも…母の日は俺の母じゃない!って言ってなにもしないパパは多いんですよ 我が家もそんなで…何度かキレました(笑) それに比べたら、お父さんが色々考えて一緒にやってくれるなんて素敵な事だと思います じゃあ一緒に!って少し豪華にしてあげればいいと思います 旦那様は素敵なおうちで育たれたんですね あなたは絶対に母の日を母の日として過ごせますよ 羨ましいなと思います

morinaga8
質問者

お礼

edyさん、ありがとうございます。 >じゃあ一緒に!って少し豪華にしてあげればいいと思います そうですよね。 その通りだと思いました。 昨年、義父の自由奔放な行動により私の実家が迷惑してしまったことがあり、大分キリキリとした感覚を持つようなっていました。 確かに、母の日を盛大にしてあげた方が、 お義母様も喜びそうです。 義母はとてもサバサバとして気だての良い人なので、 来年はそうさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>私が変に、気を立ててしまっているだけでしょうか? そう思います 母の日にお舅さんからは物贈れないので「代行」の意味合いもある という風に私は解釈しました 決してあなた達の経済状況や道徳心を疑ったものではない、と思う 新婚の家庭に何の用もないのにふらっと来て茶すすって帰る 私♂の母親がこのタイプでした、妻はかなり嫌がってましたね 親なりのコミュニケーションの一種なんでしょうが友人違うからね 時間帯とか体調とか用事の多い日もあるし迷惑ではありますわね >来年は母の日の心配はしなくて良いです! と気持ちをお伝えしようか悩んでいます。 普段の日の来訪は旦那さん発信でキッチリ釘刺してもらいましょう もしくはあなたから直接言っても角は立たないかもしれない 多分お舅さんにも自覚あるだろうし姑さんも気にしてると思う 「母の日」は従来どおりに付き合うしかないでしょう この文面まんま言ったなら騒動です 普段ストレスをかけられてる反動かもしれないが内容も語気もキツイ 世代が違うからか最近のお嫁さんのしんどさがよく判ってないぽいね あなたが怒るのは当たり前です、安らぐ暇がない、来ない日も気が重い しかしあちらの理解力にも限界がありますから言うことは言っといて そのうえで寛容に対処する、という道しかないと思います やがては飽きて違うことに気が向いていくでしょう、ま言うことは言おう。

morinaga8
質問者

お礼

Saitasaita390さん、ありがとうございます。 >世代が違うからか最近のお嫁さんのしんどさがよく判ってないぽいね たぶん、義父の方でも思う様に動けないのか? という疑問はあるのだろうなと想像します。 また、自分の実家が祖父母との交流をあまり頻繁にしていなかったため、余計に大きなギャップを感じている面もあります。 おっしゃる通り、言うことは言って(語気はやわらかにしつつ)様子を見ようと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.2

お舅さんの行動に特別問題があるとは思いません。アポなしがちょっと困るぐらい。しかし、それもお舅さんからしてあなたの家も自分の家と同様、とみなしているのでしょう。 母の日の話も旦那さんに前からずっとしてる事なだけだと。あなたからの贈り物に感謝できる姿勢は素晴らしいと思いますよ。 どうしても嫌ならば、旦那さんを通してやんわりとお断りすると良いのではないでしょうか。 愛する旦那さんのお父さんは真っ赤な他人のじじい、というのが現実では少し悲しい気がします。

回答No.1

なんのかんの言って、息子夫婦と接点を持ちたいのですよ。 あなたの年齢からするとご主人も結婚が遅かったのでしょう? お舅さんは息子さんが結婚されたことが嬉しくてしょうがないのです。 まぁ、急に訪ねて来られるのは迷惑なのは分かります。 ただその頻度が週に何回も、ということでなければ我慢の範疇なんじゃないでしょうか? 母の日のことにしても、息子夫婦含めて家族の行事だと考えておられると思います。 たいていそこらへんの意識の違いからもめ事が起こるのです。 親は新しい家族が出来たと考えたいし、子供夫婦はそれぞれ別の家族だと思いたい。 若いうちは人とのつながりも増えていくし寂しいこともないですが、年を取ればそれがどんどん減っていくのです。 そこへ息子が嫁を貰えば家族が増えたと考えたいのが人情でしょう。 そこで息子夫婦は全く別の家庭なのだから干渉はしないというほど出来た人は少ないかと思います。 限度を超えた干渉はご主人に訴えたらいいとは思いますが、多少のことは我慢して上げて頂きたい、と古い年代の人間は考えてしまいます。

morinaga8
質問者

お礼

teresa8102さん、ありがとうございます。 >親は新しい家族が出来たと考えたいし、子供夫婦はそれぞれ別の家族だと思いたい。 まさにその通りなのです。 全然感覚が違うんだなと感じています。 また、比べてはいけないのでしょうが、 自分の実父と全く性格が反対なため、 より多くの憤りを感じてしまいました。 もう少し、心を広げて考えて行きたいと思います。

関連するQ&A