• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指圧、マッサージの強さは、どれくらいが適当?)

指圧、マッサージの強さは、どれくらいが適当?

このQ&Aのポイント
  • 指圧やマッサージ、その他、鍼灸やストレッチ、関節可動域訓練(ROM)など、直接人体に刺激を与えて疾患の改善を促す場合、どれくらいの刺激量が適当なのでしょうか。
  • 患者さんが希望する刺激度もあります。その希望にある程度は沿っていないと、満足していただけません。治療家を目指すなら適切な刺激、商売人を目指すなら患者の希望どおりの刺激、ということでしょうか。
  • ROMなど、動かない関節を動かそうというのだから、痛みを伴うのは当然だと思うのですが、だからといって、遠慮して十分な刺激量を加えなければ、効果は望めないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

自分で自分に施術するだけの者ですが。 鍼以外は、筋肉や腱の動きで適切な位置を適切な方向に適切な量だけ動かしているか、押し返す硬さ・強さで脂肪・筋肉・腱のどこに効いているか、という視覚での確認と触覚での確認で、再現よく施術できると思います。 痛いけれどもさらに動かさなければならないときも、押し返される強さで、その関節や腱の硬さと、ここまでなら一晩で取れる痛み、という挑戦幅(角度など)を患者さんごとにメモっておくほうが良いかもしれませんね。 鍼は、聞きかじりでは、いったんその部分の組織に亀裂を入れることで、免疫反応と組織再生能力を呼び起こすそうなので、挿し込むときの抵抗力で組織を区別するとともに、ねじりのときの回転の抵抗力でもその組織の裂け具合を、触覚を通じて確認できるのかもしれません。

sakurasinkyuu
質問者

お礼

確かに、患者さんごとに詳細なデータというか、記録を取り、それに基づいて適切な刺激量を統計的に推量するしかないかもしれませんね。 そういう努力が足りなかったかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.3

回答は分からないですが、ヒントで良いということなので・・。 長年とは3~7年位でしょうか。 恐らくそれ位の時期に強くある悩みなのかなと思います。 でも、いつまで経っても、これは課題ですが・・。 仰る通りに希望に応えてばかりいれば、良い治療は出来ません。 かと言って、自分のやり方だと満足させれません。 ここからは本当に個人的意見で自信はありませんが・・。 おそらく、あなたの求める完璧なものは難しいと思います。 ですから必要になってくるのは、選択です。 あなたはどういう治療家になりたいのか?と言うことだと思います。 治す人ですか? 満足度の高い慰安ですか? その両方を適度に兼ね備えた人ですか? 口で治す人ですか? あなたの特性は何ですか? どうなりたいか?何を選択するか? そういう事だと思います。 いろんな治療家が居て良いと思います。 完璧ってなかなか無いですから・・・。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

指圧などは奥深いところのツボなどを押しますから強い圧が必要です。 マッサージは極端な場合、気功のように触れないで行うことすらあります。 気の流れを重視するのでしょうね。 その中間にリンパの流れをよくする、マッサージがあります。 表面から基幹部のマッサージですから強弱ありますが、 ツボ押しのような痛むような強さは必要ないでしょう。

関連するQ&A