- 締切済み
コツコツ努力するのが苦手です。
最近、自分はコツコツ努力するのが苦手になりました。 何をするにも頭や計画上ではいつまでにやる!!と決めているのに、結局ダラダラしちゃってだらけて決めた通りに出来ないままです。 コツコツやるのは昔は出来ていたように感じますがなんかここ最近はコツコツやる、日々努力するのが苦手だと感じ始めてから、できなくなりました。 何をするにもギリギリになってやったり、結局間に合わなかったり…。 なんかコツコツやらなきゃあ~やらなきゃあ~と思えば思うほど出来なくなります(。´Д⊂) なんか考えても疲れちゃって、ダラダラ怠けてばかりの最低人間です。 例えば、めっちゃやる気はあるのに今年買ったギターは毎日コツコツやれてない現状。 大切な人に渡す予定で描くイラストも描き始めたままで未完成のまままだそのままな現状。 いつもギリギリで自分でわかってるのに余裕をもってコツコツ努力したりがなんか最近まったくできなくなりました。。 どうしたら、出来ますかね?? なんか気持ちばかり焦ったり、プレッシャーになってしまってやれば出来るのは自分自身でとわかってるのに、何か出来なくなってるし、仕事などはしっかりこなせるのに自分のやらなきゃあいけないことが半端になります。 外仕事をしてるため、暑くてダラダラ余計にだらけたり、体調的にもグダーってなったりしてしまうのも原因なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
これはタイプの問題です。 一気に集中するタイプとコツコツやるタイプ。 ぼくは完全に前者です。 必要な時に一気に詰め込むタイプです。 いい面ありますよ。 短時間で一気に伸びる。 要領がいいです。 たくさん覚えなきゃいけない時、役にたちます。 問題はそれなりに慣れ、ルーチン化してくると、 ぼーっとしてカンタンなミスをするって言うね。 集中が持続しないんですよね。 そこでですけど、毎日変化を加えることです。 もちろんいろんな仕事をやるってのもいいですが、 細かいことでもいいんです。 ぼくがよくやってんのは、今まで右手でやってすっかり慣れたことを 左手でやったりね。 そうすると、アマチュアの時の緊張感をまた持てます。 それができたら、両手で一遍にやる。 料理の盛りつけを考えるとわかりやすいかな。 この両手でできるスピード感はすごくいいですよ。 単語を覚えるのに両手で同時に書いたり、鏡文字で書いてるうちに 自由にどっちの手でも鏡文字が書けるようになって、 一種のパフォーマンスになったりね。 他の人ができないことができるって、なかなかの優越感ですよ。 こんな風に遊び心をどんどん取り入れてみるといいでしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
「〆切を設定する」ことですよ。その〆切も、自分の心の中での〆切じゃなくて、物理的な〆切です。 例えば私は、トレーニングしようと思ってもなかなか続かないものですから、思い切って草マラソン大会にエントリーしたことがあります。何月何日に何キロ走らないといけない、と決まってしまえばトレーニング面倒くさいとかいってる場合ではありません。 仕事である資格があったほうが有利だったときは、職場で「あの資格を取ります」と公言してしまいました。人前で口にした以上やらないといけませんし、失敗したらみっともないので頑張らないといけません。 かように「自分が二階に上がって自らハシゴを外す」ということもときには有効ですよ。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
体力が落ちているのではないですか。 身体は総ての基本です。 不幸な人は、病んでいる人が多いです。 健康な人に、不幸な人は少ないです。 体力をつければやる気も出て来ると 思います。 体調万全で自殺するひとはいない、と 聞いています。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
短期の計画をやたら立てるから挫折するのです。「死ぬまでに成し遂げる」計画をいくつか立てて、それだけを順に一生かけていき、一つずつ完成させて満足しましょう。