• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:16歳犬突然の痙攣発作長文です)

16歳犬突然の痙攣発作!神経疾患の可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 16歳と3ヶ月のシーズミックス犬が突然の痙攣発作に見舞われました。癲癇の可能性が指摘され、薬を飲んでいるものの、足がフラフラして踏ん張れない状態が続いています。
  • 過去にはクッシング症候群の疑いや気管の狭さが指摘された経験がありますが、この痙攣発作は脳の異常が原因で起こるものと考えられています。ホルモンの異常や発作の防止方法についても検討されています。
  • しかし、脳の検査はリスクが伴うため、現時点では行われていません。病院での診察や薬の投与によって症状は軽減されているものの、まだ不安定な状態が続いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

長生きのわんちゃんの変化や発作、心配ですね。 私の経験から感じたのですが、様々な分泌の不調もあれど、それは認知症ではないでしょうか? 不調のすべてが認知症ではもちろんありませんが、徘徊、トイレの失敗、立てないときに吠えること、この辺りは認知症の症状だと感じました。 認知症があった先代の愛犬は、認知症が出てきたころ、怒りっぽくなりました。 もう一匹の若い愛犬と食事中に目が合っただけでとても怒って吠えまくり、勢いでうんちが出てしまうほどでした。 あるとき、またもう一匹と目が合って怒り出し、ワンワン吠えたと思ったら倒れこみ、おしっこを漏らして四肢をけいれんさせました。そのときは目もぐるぐる回っていて、息もゼーゼーと荒かったと記憶しています。 病院に連れていったところ、老犬によくある、突発性前庭疾患ではないかと言われました。 私も詳しい検査はしなかったのですが、その後も怒ると発作が起きて倒れてそれから数日は立てないことがありましたので、できるだけ興奮させないように努力したのを覚えています。 その後も徘徊を繰り返したり、力が入らず立てないから起こして、歩かせてと吠えて呼んだり怒ったり、mirei11さんのわんちゃんのようにフラフラなのにやけにエネルギッシュな老後を過ごしました。 (これらは認知症の症状だと思います) てんかんについては明るくないのでごめんなさい、よく分かりませんが、認知症も発症しているように思います。 様々な症状がいっきに出てきて、混乱されていることと思います。 かかりつけの病院の先生とよく相談なさって、分からないことは全部質問するくらいのつもりでいてください。 あと、わんちゃんが失敗や行き詰まりにくいようにしてあげるのをおすすめします。 入り込めてしまう隙間をふさいで、床に滑りにくいものを敷くなどです。 どうぞ、お大事に。

mirei11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。少なからずとも認知症が出始めてると思って見ていたのですが、癲癇のお薬を飲んで一週間徘徊も無くなり、トイレもちゃんと出来、歩きもまだ多少フラフラしていますが、歩ける様になって来ました。癲癇のお薬は二週間位副作用が出るらしくそのせいかと思える様に鳴りました。 うちの子も歳ですし、何時認知症が出てもおかしく無いので、お答え参考にさせて頂きます。ありがとうございました(^-^)

関連するQ&A