- ベストアンサー
見積書を持って行って確認してもらい契約はだめ
- 契約時に最低維持費を見積もり書を持っていき確認をすると嫌がられる理由について説明してください。
- docomoとwillcomの契約に関する情報を提供してください。
- ocnの契約に関する情報を提供してください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
客は店を選べますが 店も客を選べます。 面倒な客、正しく使わないと思われる客は販売を断られます。 無論、キャリアもキャリア側にとって思わしくない使い方をする と思われる契約を拒否する事もできます。 そういうことです。 今は店の販売拒否で済んでいますが このままいくとキャリアの契約拒否 通称:総合的判断による契約お断り になります。 で、迷惑なんで契約しないでください。 そういう特殊契約で騒ぎたてると大人しくこっそり契約してる 私たちまで契約出来なくなります。 店やキャリアに迷惑をかけないでください。
その他の回答 (3)
- oruto_mantaro
- ベストアンサー率0% (0/2)
前の方々に賛同しますが一言。 だれとでも定額は、消費税が上がりましたが、本体価格934円は変わりません。ですから、だれ定934に割引△934、それにその他の課税対象の金額が足され、合計に消費税8%がかかる仕組みなので、何もしなくても問題ありません。 余談ですが私は主回線と副回線を持ってますが、主回線を「中断」にしているため、主回線の基本料割引等が適用され、回線を1つ持っているより安くなっています。それが、裏技として広がったのか、中断の制度はまだあると思いますが、割引は無くなってしまいました。 結果的にそうなるということと、料金制度の趣旨がずれることはあります。それを質問者さんのように、販売店に聞いたり、ましてやカスタマーに直接聞いたりしたら、抜け道のようなものは、どんどん無くなるんでしょうね。 昔はWILLCOMはもっと大らかでしたよね。割引は基本料も対象でしたし、データ通信の機種でも音声の料金コースに変更できたりとか。工夫次第で色々な事ができました。 SoftBankの子会社になってから、大きくかわってしまいましたね。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
ただの販売員に、言質を求めれば嫌がられて当然でしょうね。 複雑な条件がある契約の組み合わせの中で、間違って認めれば訴訟の対象や電話会社から叱られる可能性もある。 そんな物を望んで受け付ける物好きは滅多にいません。
- TamaCat08
- ベストアンサー率21% (26/121)
私も勝手にしろって言いますね。