• 締切済み

夜間授乳ができません

もうじき3ヶ月になる子がいます。 夜は21時くらいから、翌朝の5~6時まで、ぐっすりです。 母乳育児のサイトをいろいろとみていたら 「夜11時~朝5時までの間に、最低2回は、授乳をすること」 と書いてありました。 なのですが、上記のとおり、起きてくれません。 ほっぺをつんつんしたり、身体をわしゃわしゃこしょこしょしても全然です。 眠った赤ちゃんの口元に、乳首をあてがっても、咥えてくれません。 仕方がないので、手絞りや搾乳器での搾乳をするのですが、数滴程度しか出てきません。 これじゃ、搾乳の意味ないですよね・・・ どうしたらいいですか?

みんなの回答

  • pkv01yvm
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います。 生後3ヶ月くらいなら赤ちゃんに好きなだけ母乳を上げても大丈夫ですが、おこしまであげる必要はないです。 また赤ちゃんの体重が、その子のペースでしっかりと増えているようならまったく問題ないです。 授乳の回数にはそこまでこだわらずに、1日トータルでどれくらい飲んでいるのかということに注意してみてはどうでしょうか。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.3

こんにちは 今特に問題なく体重も増え昼間良く母乳を飲んでくれているなら ワザワザ起こしてまで母乳飲ませなくても良いと思います。 家の娘がそうでした また、夜泣きが始まると違ってくると思いますから 寝る子は育つとひぃお婆ちゃんが言ってました。 今は結構神経質になり過ぎな親も多いですが お子さんのペースで良いと思いますよ。

回答No.2

寝る前にしっかりミルクをあげていますか? おなかがミルクでたっぷりだと、赤ちゃんは起きにくいというか、起きられないそうです。 おなかいっぱいで苦しいから。 逆に母乳だけの子は、消化が早いので、おなかがすきやすい。 ただ、ミルクあげてない、本当に寝るのが大好きな子だったらごめんなさい。 夜中の授乳は大切だそうです。 まずは、赤ちゃんが上手に吸えているかどうか、母乳育児を推奨している病院で指導を受けてみてはどうでしょうか。 搾乳は、張りを取るためにしたほうがよい、しすぎると乳腺を傷めたり、授乳が終わった?と脳が勘違いしちゃうと聞きました(話半分でお願いします) 3ヶ月なら、まだ全然間に合いますよ。私も軌道に乗っていませんでした。 私は産んだ産院から呪いのようなアドバイスをいただいたので ミルク無しで、ひたすら泣いたら吸わせるようにしていました。 何度も乳腺炎もどきになったり、裂傷したりしましたが、くたくたの体で数ヶ月経った今更ミルクのやり方を覚える気力もなく・・・ 日々子どもと正しい口の形、吸わせ方や正しい姿勢の飲み方や乳腺炎にきく抱き方の研究に研究を重ねてきました。 言い訳になってしまうんですが、産後くたくたの体で 右も左も分からない初産だったので、病院から「母乳だけでやっていけ!」と言われたから それを疑わず、律義にそれだけを守って、おなかがすいてないてるわが子と 一緒に泣きながら授乳してきました。 ミルクをあげなかった(あげられなかった)から、結果的に完全母乳になった人間の話なので 参考にならないかもしれません。 それが正しいとは全然思いませんし 友人はもっとスマートに楽に完全母乳ですし・・。 そうこうしていると母乳しかあげられない&飲み方の研究を重ねた結果 上手に飲めるようになって、ようやく8ヶ月くらいで落ち着きました(笑)遅すぎですね。 とりあえず、行き詰ったら、相談したほうがいいですよ。 実際に飲ませ方を教えてくれる母乳相談のあるところに行ってみましょう。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

寝てるのを起こしてまで飲ませないで良いと思います。 お腹がすいて起きる子もいますが、ぐっすり寝てくれて親孝行じゃないですか。 育児書はあくまでも目安で個人差はありますよ。 他の授乳時に少し増やしてみては? あと、3ヶ月で21時就寝は遅いです。 遅いから爆睡かも。 3ヶ月だと19時ぐらいに寝るのが良いと思います。 早めにきちんとした生活リズムにしておかないと夜泣き時期、大変ですよ。

関連するQ&A