• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:授乳の時の乳首の傷)

授乳の時の乳首の傷とその対策

このQ&Aのポイント
  • 乳首が切れて痛い場合でも授乳するべきか休むべきか悩んでいる
  • 頻回授乳をすることで母乳量は増えるのか不安
  • 乳首保護器の使用についても検討しているが効果はまだわからない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144671
noname#144671
回答No.4

私は8ヶ月になる息子がいますが、最近歯が生えてきたため乳首を噛まれ乳首が裂けてしまいました。 授乳時に激痛がはしりますが、今まで完母できたため哺乳瓶NG、保護器NGで直接飲ませるしか方法がなぃため痛みに耐え頑張っています。 質問者はまだ1ヶ月といぅことでしたので、完母を目指しておられるなら休まれるのは母乳がでなくなってしまう可能性があります。 頻回授乳をするべきです。 また頻回となると1日12回以上は最低でも飲ませる必要があります。 また私が出産した産院では、母乳が軌道にのるには3ヶ月以上はかかると言われました。 もし産院でミルクを足す指導を受けていなく、完母だけでいけるという指示があったのならば、超頻回授乳で頑張るのもいぃかと思います♪ また乳首が切れてしまったのなら、産婦人科で軟膏を処方してもらってはいかがでしょうか? 私は患部に軟膏を塗り、サランラップでパックをしています! また絆創膏をはって授乳するのも一つの方法です。 (うちの子は絆創膏拒否ですが…)

その他の回答 (3)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

先日のご質問も読ませてもらいました。 じかに母乳を飲ませるのが5回、とあるのですが、 他に保護器を使って飲ませていらっしゃるのでしょうか。 でも、保護器は嫌がって飲んでくれないとのことなので、 もしかしたら、おっぱいは5回だけ・・・ですか? 頻回授乳を実践するとなると、1日10回は軽く超えるはずなので、 これでは少なすぎると思いました。 私の勘違いでしたら、ごめんなさい。 私は、生後2ヶ月を超えるころまで、1日15回授乳していました。 3ヶ月を迎える頃には、2.5~3時間おきくらいに落ち着きました。 母乳は人によって栄養もカロリーも違うので、 単純に比較することはできないのですが、 私の場合は、退院時左右合計で40でした。 助産師さんに「ちょっと少なめなので、様子を見ながらミルクを足すように」 とアドバイスをもらいました。 母乳推進の産院でしたが、ミルクとの上手な付き合い方も教えてくれました。 一緒に教わった、ミルクを足すときのコツも守りながら、1ヶ月間混合で過ごし、 1ヶ月検診時に、授乳後に足すミルク量や、1日のトータルミルク量、 赤ちゃんの機嫌や体重の増え具合などで総合的に判断して、 「明日から母乳だけにしてください」と先生に言われました。 最初は不安でしたが、泣いたらおっぱいを続けて、 その後は何とか母乳だけで行けました。 出が少ない人は、回数で稼ぐしかないと思います。 体重の増え方はどうですか? 心配なら、夕方から深夜0時まで、母乳の後にミルクを足してください。 ただし、一度に与える量は、20CC程度にとどめます。 満足するまで与えてしまうと、お乳を求めなくなって、授乳間隔が開いてしまいます。 乳首の長さは、深く上手に吸ってもらうと、伸びて行きます。 授乳によって、乳首が長くなる女性はたくさんいます。 私もその1人です。 私も最初の2ヶ月くらいは、乳首の根元がパックリ裂けたり、 血豆や白斑など、トラブル続きでした。 でも、深く咥えてくれるようになったり、赤ちゃんの吸い方が上達したり、 乳首が強くなったりして、3ヶ月頃には乳首が痛くなることはなくなりました。 最初はみんなそうですよ。 助産師さんにも言われました。「赤ちゃんの吸う力ってすごいわよ~」って。 乳首が短い人は、自分の手でおっぱいを上下につぶして、 「エイヤッ」と赤ちゃんの小さい口が、おっぱいでいっぱいになる状態にまで、 奥まで入れてあげてください。 馬油+サランラップは、乳首の傷を治すのに、一番安心で一般的な方法です。 気休め程度かもしれませんが、ラップによって、刺激から守られるので、 それだけでも徐々に良くなっていきますよ。 吸わせっぱなしでは傷が良くならないので、 ミルクと上手に付き合うことも必要だと思います。

  • ma00ma00
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

完母にこだわってる理由は何ですか? もしその量がしか出てなければ足りないのでは? 赤ちゃんが大きく育つなら混合でもミルクでも関係ありませんよ。 授乳時間になると胸が張って痛いとか母乳パットが濡れるなどありますか? 私は一人目は出なくて一ヶ月検診で混合を進められてその後はミルクだけになりました。二人目は出過ぎて乳腺炎になりました。 ミルクだから愛情が足りないとか関係ありませんよ。子供の為にも無理する事ないです。これから先も子育ては大変ですから乳首が痛いなら休んでみてそれで出なくなったとしても仕方ないですよ。母乳は個人差あるから出ないのも痛いのも個性だと受け止めたらどうですか。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

二日前にも同じような質問されていますね。 いろいろと皆さんの経験談を聞いても落ち着かないところをみると、相当思い詰めていらっしゃると思います。 まず、お子さんの一か月検診はどうだったんですか? まだですか? とりあえず一か月検診の結果を聞いて下さい。 母乳の量についての話は、そこでしっかり質問し話し合って下さい。 ネットでたくさんの回答を見ても、実感はわきません。 ちゃんとあなたの口で話し、耳で聞いて下さい。 産院などに母乳外来はありませんか? 乳首を見てもらい、授乳スタイルも見てもらって下さい。 ネットではあなたの乳首の状態が分からないので、実際に見てもらってから直接アドバイスをもらうといいですよ。 母乳リズムが落ち着くのには早い人で1か月、大体2か月から4か月かかります。 私の知っている人では3か月は裸族(笑)だったんですよ。 扁平・短めでも、大きく口を開かせていれば、次第に乳首が柔らかくなって痛まなくなります。 私も扁平気味だったので吸引器で出してから授乳しました。 吸引器で乳首が出るようなら、それを使って乳首を出すことで慣れたら痛まなくなると思います。 また、乳首から外す時無理に引っ張らず、口の端に指を入れてから外すと乳首に負荷がかかりません。 http://www.dada3pp.net/OppaiLife/keikendan/reportmail/case_silk3.htm こちらの方も痛んだそうですよ。 扁平で苦労しても完母にされた方の経験談はネットでたくさん出ています。 まずはいろんな方の経験談をネットで探してみて下さい。

miro-imu
質問者

お礼

2度目ご回答、ありがとうございます。自分の中では、色々とわからないことだらけだとしか思っていませんでしたが、思い詰めてますねという指摘に涙が出てきました。やはり知らず知らずのうちに思い詰めて自身の首をしめているんですね(;_;) 出産した産院に母乳外来があるので、これまで2回行きました。1回目は助産師さんの手助けで初めて扁平乳首もくわえられ、2回目行った日の夜にパックリと傷ができ出血してしまい、たくさん授乳しなければというあせりと、でも傷がひどくなる一方な気がして… 同じような経験をされた方がいたら、傷ができたときは休んだ方がいいのか、それとも乳首を強くする為にも頑張って授乳を続けたのか、今回はそれだけを早く知りたかったまでなんです。ネットで検索してもなかなかヒットしないし、母乳外来の予約はまだ先なので… 1ヶ月検診は金曜日なのでまだ先ですが、 体重の事だけ言えば1キロ以上増えているので問題ないと思います。 ご自身の経験とアドバイス、参考URL、親身に教えていただき、ありがとうございました。 気長に頑張ってみようと思います。

関連するQ&A