- 締切済み
人を大事にしたり大事にされることについて
大学生です。 最近、人から大事にされたり、自分が人を大事にすることについて悩むことがあります。 私は幸いにも周囲の人に恵まれ、大事にされていると思います。しかし私が大事にされると思うのは、相手から分かりやすく言葉や行動で示された時です。相手が自分に対して「大事にしてます」という教科書通りの行動をとったときのみです。優しくされて、胸が暖かくなるような感覚を抱いたことがありません。 相手が自分をいたわってくれているような行動を取った時、私は機械的に大事にされているなと感じますが、本能的にはぞっとします。大事にされているがなぜ大事にされているのかわからず、大事にされ続けていたいと思うものの、こちらからはどのような態度で返したらいいのか分かりません。 なぜ大事にされているか分からないのは、別に自分が唯一無二の存在でないことは分かっているからです。自分に性格の特徴や特技があることは知っています。人よりずば抜けて得意なこともあります。これ以上の特技や、世界で自分にしか出来ないことをしたいとは思いません。自分と全く同じ性格の人はいないことも分かっています。個性については今のままで十分だと思います。 それでも、自分の代わりはいくらでもいます。同時に、他人の代わりはいくらでもいると思っています。 これがわたしが他人を大事にできず、大事にされることにも慣れない理由です。 わたしには親友もいます。クラスの中で特別仲良しな一人もいます。でも仮にその子がいなくなってしまったとしたら、しばらくは悲しむでしょうが、すぐに別の誰かと親友になり、元通りの生活が戻ってくると思います。わたしは特に忘れることが人一倍得意ですが、忘れるまでの期間が違うだけで、これは誰でも同じことだと思っています。 なのでわたしは、死ぬ事にも未練はなく、誰かが死んだとしても、人が死んだら泣くものだと覚えているので、泣くかもしれませんが、あまり生活に支障はきたさないと思います。どの役割の人が亡くなるかによっては生活は変わるかもしれませんが、精神面には何の影響もないと思います。 中学生のころに自殺という言葉を知ってから、その言葉をいつも身近に感じています。生まれつき頭がおかしいのかもしれません。 積極的な自殺願望は今はありませんが、消極的な自殺願望はずっとあります。そう遠くないうちに、事故か人か病気か、何かしらが自分を殺してくれると信じています。昔からそう思い続けて、今だに生きているわけですが。 このことを身近なほんの数人に打ち明けたら、共感はしてくれませんでしたが、ここまで生きていてくれてよかったと言われました。 わたしは、先に書いたとおり、ぞっとしました。共感を得られないもの同士で、そうとまで言ってくれるその人は、自分の何を見ているのかがわからなかったからです。 自分がとても冷たく、非道徳的な、最低な人間だと思う反面、本当はみんな、人を大事にすることを、そうするのが正しく豊かな人間であるという風潮に乗って、惰性でしているのではないかとも思います。 本当のところ、人を大事にすることって何なのでしょうか。大事にされているのは何故なのでしょうか。 意見をください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
> 自分の代わりがいないということが、どうしても実感できません。 それは自分にやりたいことがないからですね。 他人に特別な存在として甘やかしてもらうこと以外にやりたいことがないからです。 しかし、自分自身の役に立てるのは自分だけです。 自分の人生を生きられるのは自分だけ。 他人からみてあなたなどどうでもいいですが、 なぜ他人の目などそんなに気にするのですか。 そんなにママに甘えたいんですか。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
あなたにとってあなたの代わりはいないのと、 あなたにとってあなたが生きられる別の世界はないのです。 だからあなた自身を大切にしなければならないし、 あなたの生きるこの世界を大切にしなければならないのです。 世界の代わりはない。 この世界で生きるしかないんでね。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 世界の代わりはないことは分かります。別の世界に行きたいとは思わないです。この世界で生きるか死んで消えるかのどちらかだと思います。 自分自身の代わりはいます。全く同じ人間がいると言いたいわけではなく、私の親、友人たちにとって、私がいなくなっても、私の代わりの役割を担う人はいくらでもいます。私は兄弟がたくさんいますし、私と同じくらいよく喋る人は他にもたくさんいます。 自分の代わりがいないということが、どうしても実感できません。
- inochi_bf
- ベストアンサー率7% (10/127)
人を大事にする、人から大事にされる、とありますが、 本質は、「自分」を大事にすることしかありません。 ただし、「自分」の範囲をどこに定めるかが問題です。 人に限らず、他の生物ともお互いに大事にする関係が必要です。
お礼
回答ありがとうございました。
- k-a-r-a-p-a-n-a
- ベストアンサー率19% (257/1321)
いろいろな考え方、思想の 持ち主がいますから 質問者さまのような考え方を される人がいても おかしくはないと思います 自分が自分でなくなる 自分が他人のような 浮遊した感じになるという 精神的な疾患も たまにあります なぜ大事にするのかどうかは 機械的というより 本能的な行動だと思います 親から大事にされることに こどもは理解しているわけではありません なぜ大事にされているか やさしくしてくれるのか 悩むことはありません 親も子も 本能的に行動しているだけです 人間は高度な文明社会で生活し 本来の本能がこわれているとも 言われています 私の知人の親は 奥様が病気で亡くなってから 一週間もしないうちに 自殺された方がいます 実践できるかどうかではなく 理解できるという方の方が 多いのではないかと思いますが 人によっては バカな行動だと思われる方も いらっしゃると思います 理解できないと思われる方も いらっしゃると思います 人間まったく同じ思想で 生きているわけではありませんから 少数の思想でも わたしは尊重します しかし ここで反対に質問ですが それでは あなたは親や友人を大事にしていなのか いいかげんに対しているのか また 友人から いじめや嫌がらせにあっても 気にしないのか 親から愛されていないと感じても 気にしないのか 平気なのか 反対のことを考えてみては いかがでしょうか 本来の本能的な生活があってこそ 安泰な生活が営めるわけで 社会的な行動に疑問をもつとなると また別の思想になってくると 思います まさか ノラ猫やのら犬など いくら殺しても 誰も悲しまない 何の問題もないとは 思われていませんよね
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 自分が自分でなくなる 自分が他人のような 浮遊した感じになるという 精神的な疾患も たまにあります この部分に関しては、おそらく自分はそういう病気だと思います。鬱病を患って6年経ちますが、離人症?のような症状はあります。 人を大事にするというのが本能的な行動なら、無意識に自分もそうしていると信じたいです。しかし、自分があまり大事にしていない人から大事にされた時には、私も機械的に相手を大事にします。 仕送りや、体調を伺うメッセージや、ご飯を食べに行く約束など、形のあるものでしか、私は親や友人に大事にされていると認識できません。このように形のあるものは、嘘でも作り出すことができるので、信用できません。表情や声色だっていくらでも作ることができます。 親や友達から大事にされなかった場合、その人はいないものと認識します。もしいじめなどで自分に害がある場合、仕返しをします。ほとぼりが覚めてきたら、その人は存在しないものとして視界に入らなくなります。 親から大事にされないことを気にしないかと聞かれると、仕送りがもらえなくなったら困るなあ、というのが率直な感想です。それ以上のことはよく分かりません。 ノラ犬やのら猫に対して、私が殺すようなことはしませんが、誰かが大量に殺したとしても、自分の生活には何も関係がないく、自分の世界よりも外の出来事なので、気になりません。何かが理不尽に殺されることをいちいち気にしていたらきりがないです。誰がいつどのように死ぬのかは選べないことなので、従うしかないと思います。もし自分のペットが殺されたら、うちで飼われていなかったら殺されなかったかもしれないな、運が悪かったなと思います。
恵まれている立場の人は常に人間関係で恵まれています。そういう人達こそ人生の成功者だと思います。 立場が上で大事にされている人間達は虐げられないから傷一つつかないから楽な人生です。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 回答者様があげる二つの人物像のどちらに自分が当てはまるのかよく分かりません。せっかく回答いただいたのに申し訳ありません。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
人を大事にしないと社会が荒れるからですね。 強盗とか略奪とか誘拐とか騙し合いとかが横行する。 あなたが生きてこられたのはそういうのが少ない 平和な社会の恩恵も受けてきたのですから、 多少は恩返ししてください。 そういう世の中を過去の人たちが作ってきたということです。 より平和と自由を謳歌できる社会に貢献したらいいんじゃないでしょうか。 あなたはもっと別の国に生まれたかったですか? それとも100年前とかに生まれたほうがよかったのですか。 人が大事にされない国や時代に。 人を大事にするのは社会を進歩させるためであり、社会の進歩の結果です。
お礼
回答ありがとうございます。 人を大事にするのは社会を進歩させるためであり、社会の進歩の結果です。 これを基軸にして考えたら、私も人を大事に出来るようになりそうです。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
私は、あなたの言ってること何となくわかる気がします。 >人を大事にすることを、そうするのが正しく豊かな人間であるという風潮に乗って、 ほとんどの人がそうだと思います。 あなたのように深く考えてる人なんてほとんどいない。 そのように刷り込まれたから、そのようにしている。 ただそれだけのことだと思います。 私が思うのは、人間って言うのは、やっぱり利己的な生き物だと思うのです。 自分にとってメリットのある人を大切にするのではないかと思うのです。 役に立ったり、楽しい時間を過ごせたり、・・・何かしら、自分にとって いいことがあるから、その人を大切にする。 嫌な言い方をすれば、それは、自分を大切にしているんだと思います。 しかし、表立ってそうだ、とは言えないので、友情だとか、優しさだとか、 なんか、そういうきれいな言葉でオブラートに包んでる。 それが実情なんじゃないかと思ってしまいます。 しかし、本人ですら、そういうことに気づいていない事の方が おおいのかな?とも思います。 >大事にされているのは何故なのでしょうか。 例えば、親が子供を大事にします。 それは、時に、無償の愛だと言われます。 確かに、そういう側面もあると思うし、否定する気はないのですが、 違う見方をすれば、それが、親の自己満足ではないのか? とも思えるのです。私がひねくれているからかもしれませんが。 親は、子供のためだと言いながら、いろんなことを要求してきたり、 押し付けてきたりします。 それは、本当は、親自身の満足のためじゃないのか?と 思うのです。 おじいちゃんや、おばあちゃんが、孫に、お菓子や、おもちゃを 買い与えます。 表から見れば、それは、非常に、孫を大事にしているように見えます。 しかし、裏から見れば、そうすることで、本人たちが、一番満足してるんじゃないのか? っていう気もします。 結局のところ、いかにも相手に対しての働きかけであり、美しいものの ようにとらえられがちであるが、その本質は、自己愛に基づくものなんじゃ ないのかな?と。 深いところでは、そのベクトルは、相手に向かっているように見えるだけで、 実は、自分にむかっているんじゃないのかな?って思います。
お礼
回答ありがとうございます。 共感してくださる方がいてとても嬉しいです。 自分のために人を大事にする、と言われてみればそうなのかもしれません。よく周囲を見回して、人を大事にすることの本質を少しでも知れたらいいなと思います。
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
自分が孤独で弱いから、一人では生きていけないから、助けて下さいの思いをこめての優しさなんだよ。持ちつ持たれつというやつですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうことだったんですね。
- cheory
- ベストアンサー率26% (38/141)
こんにちは。 『自分の代わりはいくらでもいます。同時に、他人の代わりはいくらでもいると思っています。』 他人の代わりはいくらでもいる、とお想いでしたら、自分の代わりはいくらでもいる、と感じることは必然的だと思います。 『どの役割の人が亡くなるかによっては生活は変わるかもしれませんが、精神面には何の影響もないと思います。』 人間はただの『役割の人』なのでしょうか。 私は、人間同士は、愛すべき存在であり、愛されるべき存在であると、考えています。 『本当はみんな、人を大事にすることを、そうするのが正しく豊かな人間であるという風潮に乗って、惰性でしているのではないかとも思います。』 風潮ではありません。 私たちの心には、人を大事にすること、人と愛し合うことが、心にプログラムされています。 ですから質問者様も、疑問に感じていらっしゃるのだと思います。 愛し合わなければ、人間の心に平安は訪れません。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様のような考えを持つ人は、素晴らしい人間なんでしょうね。(皮肉ではありません) 私にはまだ、回答者様の仰ることが理解できませんでした。やっぱり、人を大事にすることは、心からくるものではなく、理性から、何らかの思惑があってされる行為だと思ってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 やりたいことはやっていますし、将来就きたい仕事のために勉強もしています。他人から褒められるためではなく、やりたいからやっているのです。 他人の目を気にしているというのはどこからそう思われたのか知りませんが、やたら喧嘩腰で偏見を持ち的外れのような回答をする人がいるということがよくわかりました。回答してもらっておいて言うのもなんですが、なぜ質問の意図とまともに向き合わないまま回答するのでしょうか。あなたの言っていることがよくわかりませんし、私の言っていることが分からなかったら回答してもらわなくても大丈夫です。ママ?ってなんですか?