- ベストアンサー
複素行列の余因子行列の証明問題はこれでOK?
- 複素行列の余因子行列の証明問題についての要約文1
- 複素行列の余因子行列の証明問題についての要約文2
- 複素行列の余因子行列の証明問題についての要約文3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うん, 結果的には実数のときと何も変わらないはず. ただ, 「Laplaceの展開式より」のところは乱暴すぎると思います. 実際, 質問文では見事に間違えていたわけだから, 本当に成り立つのか確認しておいた方がいいかもしれません.
その他の回答 (2)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
とりあえず, 簡単な行列で A~=|A|A^{-*} が成り立つかどうか確認してみては?
お礼
有難うございます。早速試してみました。 A:= 2i,1+i 1,2 の時, A~= 2,-1-i -1,2i なので,A~に1/|A|を掛けると (1/|A|)A~= -1/5-3i/5,-1/5+2i/5 1/10+3i/10,3/5-i/5 となり,これはA^-1でした。 ということはAが複素行列でもA~=|A|A^-1となるのですね。 そうしますと, [証] A~A^-1=((-1)^{i+j}|A(i|j)|)(a_{j,i}) = |A|,0,0,…,0 0,|A|,0,…,0 : 0,0,…,0,|A| ∵ Laplaceの展開式より =|A|I_n (ここで,I_nはn次単位行列). 従って, A~=|A|A^-1. 終 でいいのですね。実行列の時と何ら変わりないのですね。 [証] (cA)~=((-1)^{i+j}|cA(i|j)|) =((-1)^{i+j}c^{n-1}|A(i|j)|) =c^{n-1}((-1)^{i+j}|A(i|j)|) =c^{n-1}A~ も数値を当てはめてみましたら上手くいきましたのでこの証明で問題ないのですね。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
うぅんと, そもそも A~=|A|A^{-*} は大丈夫なんでしたっけ? A として「対角成分が i だけの 2次行列」を持ってきてもアウトっぽい気がするんだけど.... 気のせいかなぁ?
補足
結論,A~=|A|A^{-*}が間違ってますでしょうか? もしそうなら,どのように訂正すれば。。
お礼
了解です。チェックしてみたいと思います。