• ベストアンサー

SSD 64GBでServer運用

SSD 64GBのみでWindows Serverは 運用できるんでしょうか? (勉強のためにServerを入れただけなので 実用的に使用するわけではありません。) また64GBのSSDの寿命って どのくらいでしょうか? 使用の仕方にもよると思いますが。 目安でお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.4

>でもウルトラモバイルPCなので・・・・ >クライアントOSと同様に使用しようと考えております。 これは失礼・・・・ m(_ _)m  まさかモバイルとは思いませんでした。 SSDのもちから言えば、クライアントOS使用時と同じくらいの寿命でしょう。 SSDをはじめPCパーツって全てが消耗品と私は思っていますので、壊れる時は壊れるって思って使ってます。 先に書きました通り、何でもそうですが壊れる時は1年と持ちませんし、運が良いと平気で5年間くらいは持ってしまいます。 でもネットでSSDの事を調べると、10万回 約5~10年は持つと書いてあるサイトもありますけど。。。 別のサイトでは、10万~100万回+「ウェアレベリング」と呼ばれる技術が用いられる。 とも書いてあります。 「SSD 寿命」とか「SSD 耐久性」とかで検索して参考にしてください。 「ウェアレベリング」技術も一様一読しておくと良いと思います。 でも私が思うに、良い技術が使われていても、それをコントロールするICは1個なわけで、そっちが先に壊れたら身も蓋もない気がします。 以下余談 この前(今年の話)私の携帯電話のmicroSDカードスロットが壊れました。 それと共にmicroSDカードのデータも吹っ飛びました。 データ復旧にメーカーでコントロールICを付け替えての作業を試みて貰ったのですが、データは一つとして読み出せなかったとの報告が来ました。 2・3年前にUSBメモリのデータが吹っ飛び、フォーマットすれば使えそうな感じでしたが、データを復旧させて欲しかったので、フォーマットせずにメーカーに送りました。 この時はコントロールICを付け替えて、データ復旧が出来ました。 microSDカードもUSBメモリも同一メーカーで永久保証を売りにしている会社です。 SSDもmicroSDカードもUSBメモリもデータ記憶領域のIC構造の基本はそんなに変わりません。 根本的に違うのが、接続方式によるコントロールICだけです。 参考になれば幸いです。       

NaoExpress
質問者

お礼

なるほど、 色々とありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.3

PCに対する性能の要求は2012の方が上がっているでしょうからPCに対する負荷で言えば2012の方が大きいのでは? システムとHP用に64GBのSSDをFTPのデータ置き場に2TBのHDDの構成です。 CPUオンボードのマザーにwindows2008を入れて自宅でのwebサーバとFTPサーバを運営し公開しています。 ただし、FTPはほぼ非公開で仕事や知人とのファイルやデータのやりとり用にしてます。

NaoExpress
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.2

windows2008を入れて4~5年ぐらいでしょうか? システムは64GBのSSDです。 24時間稼動していますがいまだに壊れません。

NaoExpress
質問者

お礼

自分の経験を語ってくださいまして ありがとうございました! 大いに参考になります!

NaoExpress
質問者

補足

Server2008と2012R2 どちらのほうががパソコンにかかる 負荷が大きいのでしょうか? またServerを本当に64GBSSDで運用 してらっしゃるのでしょうか? もう少し聞きたいです(笑) よろしくお願い致します!

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.1

基本的にSSDのメモリは、USBメモリや各種メモリーカードのメモリチップの複合体です。 よって壊れるのは、早いと1年持ちません。 もつ時は3~5年くらい持ちます。 なのでSSDでも安定運用させるためには、RAID5かRAID6あたりでデータ保全を図りましょう。 SASドライブでも単体でサーバー運用ではなく、RAIDで運用するものです。 SASとSATAの違いは、SASは24時間365日稼働で1年間の耐久性。 SATAは1日8時間で365日稼働で1年間の耐久性が保証されています。 金額も考えてご考慮下さい。 >勉強のためにServerを入れただけなので実用的に使用するわけではありません。 動作時間(通電時間)やデータアクセス量により、SSDの劣化は変わります。 RAIDまでは考えなくても、定期バックアップを心がけましょう。 (でも、定期バックアップはSSDに負担をかけます。)      

NaoExpress
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

NaoExpress
質問者

補足

でもウルトラモバイルPCなので パーツの交換しようがありません。 また、Serverとして頻繁に 使用するわけではなく勉強以外のときは クライアントOSと同様に使用しようと 考えております。 使わないときはシャットダウンします。 使い方によって変動するかと思いますが どのくらいもつでしょうか?

関連するQ&A