- ベストアンサー
パソコンのSSD128GBの書き込み寿命は短い?
- パソコンのSSD128GBの書き込み寿命について疑問があります。CrystalDiskInfoで総書込量をチェックしているのですが、総書込量のNANDが毎日増えているのに驚いています。しかし、インターネットなど一般的な使い方しかしておらず、大量の書き込みはしていないはずなのに何が原因なのか分かりません。
- SSDの耐久性について調べると、SanDiskの公式サイトには72 TBWという寿命が示されていますが、これは何を意味するのでしょうか?また、ネット上では「最近のSSDは書き込み寿命を気にする必要はない」という情報も見かけますが、本当にそうなのでしょうか?
- 購入したPCは新品で、ASUS TransBook 3 T305CA-7Y30という2in1パソコンです。128GBのSanDisk SSDを搭載しており、Windows 10を利用しています。購入したばかりですが、長期的に使用していくにあたってSSDの寿命や耐久性について不安を感じています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TBWはNAND書込量で見ます。 TBWは保証の目安です。たとえば製品保証期間5年であっても、TBWに到達した場合は以後は無保証になります。 TBWに到達してもすぐ壊れるわけではありません。実際に読み書き不可となるまでには、製品により随分差があります。どこかの機関が客観的に測定したものでもなく、各メーカーの自称値なので、神経質になっても仕方がないでしょう。 実用上は、1日20GBだとして10年はTBWに達しません。フラッシュメモリの構造上、空き領域が減るほどブロック消去が多発してNAND書込み量の増大は加速するはずで、実際はもっと早くTBWに達するでしょうが、HDDも割とトラブルが多いデバイスであることを考えると、格別神経質になる必要はないように思います。 ちなみにWeb利用では、SSD上に大量のキャッシュファイルが作られます。1つ1つは小容量ですが、SSDはブロック単位で消去・ページ単位で書込みとなるため、ホスト書込み量よりもNAND書込み量は大きくなります。 自分はSSDを使い始めて5年前後ですが、1台さっさと不調を来したものがあります。SP社の高耐久MLCを謳う格安SSDでしたが、2年ほどで健忘症になりました。フォーマットして初期した後は読み書きが普通にできるのですが、2-3週間電源を落としておくと、データが壊れてしまってWindowsも起動できない有様です。 もっともASUSやSandiskは、実績のあるメーカーですから、まず心配ないと思います。
その他の回答 (9)
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
ASUS+SANDISKは、一般的にみれば無難な組み合わせであることは確かです。これでだめなら仕方がないと思える程度には。
お礼
なるほど。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
どうでも良い話ですが SLC、MLC、TLC、QLC、4種類のSSDについて徹底解説 http://chimolog.co/2017/07/bto-ssd-slc-mlc-tlc.html 恐らく来年ぐらいにはQLCを採用したSSDが登場するかも知れません。更なる大容量化と低価格が進むものと思われます。
お礼
なんかどんどんあとからいいSSDが出てくるんですね。 将来は1TBもあるうえ、寿命なんか全くないSSDが出てきそうですね。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
NAND書込量が毎日100GBの場合は、二年でTBWに達します。そう言うのはSSDに適さない用途です。 SANDISKは米国の企業です。SSDやmicroSDなど、フラッシュメモリで最も信頼されている会社です。 ASUSは台湾の中堅ベンダーで、無難、安定、正統、保守的が持ち味だと思ってます。何台か持ってますが、抜群のコストパフォーマンスでした。 自分はT305HAの8GBモデルが気になって気になって、先日ポチる寸前で踏みとどまりました。あのときノジマで即納だったら間違いなく買ってましたね。
お礼
SANDISKってフラッシュメモリに特化しているメーカーなんですね。 じゃあ他のメーカーのSSDよりも安心で壊れにくいですかね? ASUSのパソコンは同じ海外メーカーであるDellやHPやエイサーやレノボ よりも壊れにくいですか?
- et2164
- ベストアンサー率39% (15/38)
わかりやすく説明しますね 1日20GB 365日*20=7300GB=7.3TB 7.3TB*10年=73TB 仕様なら10年は余裕で行けますね 私が使っている120GBSSDが6年で200TB超えてピンピンしてます 使用しているアプリに問題あるかもわかりませんがSpotifyって音楽配信のアプリがメチャクチャ書き込んだって去年ありました(毎日100GB) 気にしなくてもいいですよ
お礼
回答者様は毎日100GBも書き込んだ事があったんですね。 それでも大丈夫な時は大丈夫なんですね。 あとそれと、200TB超えても大丈夫な点も驚きです。
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
心配ないと思います。 Sandisk の仕様は知りませんが、Intel は寿命保証5年、ただし、総書き込み量73TB以下、120GB のSSD は総書き込み量36.5TB以下のようです。 36.5TB/(20GB per day)=1825days=5年 という計算になりますので、寿命が短くなるほどの書き込みではないと思います。 TBWは、Terabites Written 余談ですが、私の使用しているSSD で最も仕様年数が長い(およそ4年)のがCFD の256GB です。このSSD のSMART 情報には総書き込み量の項目がありません。なので、その数字の変化にくよくよすることがありません。 その代わり、健康状態が98% と表示されています。73TBx0.98=51.54TB まだ、これだけかき込みできるということだと考えています。
お礼
自分もSanDisk SSD DashboardというSSDの総合的な情報を 表示するソフトを入れてますが、当然ですが、余寿命の所に100%と 出ています。
- 天才と マスク(@kanirobo)
- ベストアンサー率34% (115/334)
SSDも種類があって品質と容量が重要 3D MLC >> MLC >>>>> 3D TLC >>TLC 容量が多ければランダム書き込みの範囲が増えるので長寿となります 128GBでは最低クラスなので寿命は短いです。最低256GBは欲しい所 逆に最近のTLCは品質が良いので容量が512GBあれば長寿
お礼
ただまだまだ128GBと256GBとの価格差は大きいんですよね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
SSDは集積度が上がるほど書き換え回数が減少する傾向があるようですが、最大2000回が限界だったと思います。 128GBで毎日20GB単位で書き換えをおこなったとしても、128/20=6.13回ぐらいですから、2000×6=12000回書き換えられる計算になりますが、12000日と言えば、約33年間使える計算になりますから、心配要らないでしょうね。実際には5~7年ぐらいでしょうが、それぐらい使えれば十分だと思います。 メモリー単位辺りは2000回なのに、12000回使えるのかと言えば、毎回、書き換え領域を変えながら書き込んでいるので、同じメモリーを書き換える回数は容量分の1になるからです。 よって、大容量SSDほど、書き換え耐久回数は長くなるわけで、128GBで心配ならば、256GBや512GBに交換すれば良いだけです。 SSDではありませんが、USBメモリーで毎回書き換えているつもりでも、毎週2~3回ぐらいですから、年間で100~150回ぐらいで、2000回が限界としても、15~20年ぐらい使えるわけで、寿命の心配はしなくて良いようです。
お礼
いずれにしても寿命に関する心配はしなくてもいいんですね。 じゃあ極端な話として、128GBSSDで毎日100GB単位で 書き込んでたとしても寿命に関する心配は全くないですか?
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
>大量に何をSSDに書き込みしてるんですか? 【2017年版】Windows 10におけるSSDの設定方法と最適化 https://pssection9.com/archives/windows-10-ssd-setting.html ハイバネーション(休止状態)あたりが有効になっているとか一つ考えましたがどうでしょうね。 >見ていると耐久の所に72 TBWと書かれているんですが、 >これって72TB分を書き込むと寿命ということなんですか? メーカーが設定した数値なだけで実際はこれよりも多い容量書き込める場合もありますし。 HDD-SSD 耐久性と書き換え可能数について http://1.faruru.name/contents.html とか読んでみると良いかも。
お礼
URL先のサイトを見てると、書き込み寿命の寿命だけを心配 しすぎる必要はないんですね。メーカーが設定した数値 以上に使える件に関しては以外ですね。
お礼
とにかくSSDの書き込み寿命は心配はいらないということですね。 ASUSが海外メーカーなのは既に知ってますがではSandiskって海外メーカーですか?それとも国産メーカーですか?
補足
例えば大げさな場合で1日100GB書き込んでたとしても 10年はTBWには達さないですか?