- ベストアンサー
親の気持ちはどうなんでしょうか?
国立大3年生ですが、恥ずかしい話留年してしまい研究室に配属することができませんでした。 ですが、進路は大学院に進む予定です。 私の親は自分の好きなようにやればいいと言ってくれるのですが、本当は就職と進学どちらを望んでいるのでしょうか? ちなみに、家賃や授業は、親が払ってくれています、、 やはりお金がかかる分、就職してほしいと思ってるでしょうか? 自分が親不孝なのはわかっています、、 どうか、自分と同じくらいの年齢のお子さんがいるかた、教えてください、、
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親じゃなくて済みません。 大学を5年かけて卒業した者です。 それも語学留年で4年の時に単位不足で残留決定になりました。 親はむちゃくちゃ怒ってましたよ。 いい親御さんですね。 あなたが将来何をされたいかを説明すれば、 すぐに就職してほしいとはおっしゃらないでしょう。 大学院を出ても、就職上有利にならないのが日本社会ですから、 質問者様は相当の覚悟あるいは研究テーマがあるのでしょうね。 腹を割って親御さんとお話しすることをお勧めします。 留年しても人生が終わりではありませんから頑張ってくださいね。 親御さんはあなたの志望を最後まで応援してくれるのではないですか? 私も関西学院大学商学部を出たのに調理師になりたい、といった時は なかなか理解してもらえなかったですが、最後にはOKもらいましたから。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (6)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まあ、成績優良での奨学金をもらっていたら、それが無くなるので怒り心頭でしょうね。 理系学部の場合、今は修士卒じゃないと研究開発系を任せられないので、学士だけでは就職口が限られたり文系との取り合いになってしまいます。 それも込みで、しっかり勉強して大学院に進んで、修士で就職するように努力してください。
お礼
やはり、修士までいかないと研究職はないですよね、、 ありがとうございます!
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
僕も遙か昔に経験した話をします。タイトルは「不良学生の勧め」。 僕がまだ大学に在籍していた頃にはあちこちの大学に名物教授なる存在がいました。今でいう「その道のスペシャリスト」で名前も知られている方々です。 そうした教員の講座は常に満席で、普段見かけない学生の顔を彼方此方に見ることができもしました。その彼等こそ、他大学に在籍しつつその講義を聴きたいがために潜りこんで講義を聴くとの良い意味での不良学生達でもありました。 一方、自分の求めるものが4年間の間に満足な結果に至らなかったとの理由で留年する学生もおりました。目標や目的意識さえはっきりしているなら、僕は留年が必ずしも間違いであるとは考えていません。向学心のある学生ならば、むしろウェルカムで残ってもらいたいと考えてもいます。 貴方の招来にとって「引き出しの数」をどれ位増やすことができるかが勝負の分かれ所です。そのための時間ならば道草する意味はあるでしょうね、大学院進学はそうした意味に限定されもします。
お礼
昔話ありがとうございます! 少なくても向上心をもって、勉学に励みたいと思います!してよかったと思える道草に使用と思いました!
思い出した。 >東京在住の伯父貴には授業料の連帯保証人になってもらった 歴史は繰り返すで,ぼくも甥っ子の保証人になっている 笑。しかし,どうも親に似て品行方正なやつで,伯父貴に「親には言えない金」をせびるようなことをしないんだな。だいだい,堅物の親にかわって遊びを教えるのは,ワルの伯父貴と相場が決まってるんだが。 だからぼくのほうから,ときどき金一封を進呈している。あとで,「教科書を買いました」だと。やれやれ。
お礼
昔は大学を4年で出るのはもったいないという世界だったのですね、、自分もそう思えたらいいのですが、、 あまり悪さをしないように気を付けたいと思います、、
重要な書き忘れ。 ぼくも5年で卒業してます 爆。ただし,時代性もあり,当時は「4年間で出るのはもったいない」という雰囲気もありました。同業者の大学教員には,そうやって「芸の肥やし」を積んだ人も珍しくはありません。「2年遅れると就職が・・・」なんてびびっているいまの学生より,教員のほうがよっぽどワルなのよ。
何十年もむかしのはなしですが,ぼくはおふくろの信用がゼロだったので,「成績表の写しを送らないと仕送りを差し止める」という約束で東京に放逐されました 笑。いまのように自動的に大学から郵送しない時代です。東京在住の伯父貴には授業料の連帯保証人になってもらったので,正月に訪問して(成績表こそ見せませんでしたが)経過報告しました。ただ飯ただ酒をくらい,歳暮の箱をいくつかせしめる目的もありましたが。 大学院進学は,親にはなにも相談しませんでした。奨学金とアルバイトで通いましたから,親になんだかんだ言われる筋合いではありません。働いて実家に金を入れる必要がなかったのは,(当時としては)恵まれていたと思います。のちに職がなくて思わず愚痴ったときも,「おまえが勝手にしたことじゃないか。おれたちゃ知らん」。 ぼくの子供たちも,こういう育ちかたをした親だと承知していると思いますね。ぼくの血は半分しか入っていないので,放逐するほどのワルには育たなかったのが,ちょっと残念。留年するくらいの「悪さ」をしてくれたほうが,よかったかもしれない。でも,大学院は「勝手にしな」。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
失礼ですが、本当に大学生なのでしょうか。現在3年に在籍しているとして年齢に換算すれば、少なくとも二十歳を越えていることになるはずですね? 二十歳過ぎて、親の目や親に寄せられる世間体を気にしてばかりいて、どうしますか?。事は貴方の自らの問題です。親が解決してくれる問題ではないのです。 もっと具体的にいえば、貴方はご両親を喜ばせる目的で大学に進学したのか、それとも自身の向学心や向上心に基づいて進学を志したのかが皆目不明なままです。 何時までも親の操り人形をやっているのでは、就活の際にしても企業からは相手にされないことも容易に予想できます。 大学教員としての立場から評価するならば、ねえ貴方、何のために大学に来ているの?と質問の1つもします。それほど稚拙であり心配です。結婚した後でも、ママに聴いてみてから返事するねといったなら、呆れて伴侶が飛び出して行ってしまいますよ
お礼
そのとうりだとおもいます、、 自分の道は自分の意思で決めなければなりませんね、、
お礼
心強いお話をありがとうございます! ゆっくり親と話してみたいと思います!