- ベストアンサー
スマホとガラゲーだとどちらが就職に有利ですか?
例えば、スマホだとネットで就職情報やアルバイト等の求人を見れますが、 ガラゲーだと、そこまでの機能がないですよね? どっちを持っていた方が、バイトや就職が決まる際に有利になりますか? 仕事の時に役に立った例などありましたが、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用担当ではあるけど、面接以後の担当のほうの意見を。 情報をあつめたり予約を入れるのにスマホが有効という、No.2の人のいうことは正しいでしょう。 では面接時以後の話をしましょう。 スマホ持っているからガラケーよりも採用してもらえる、なんていうことはばかばかしい想像で、あるわけありません。 持っているというだけのことでは、です。 情報を管理できれば、スマホもガラケーもなく評価します。 約束の時間をまもれなかったり、緊急時の判断連絡が必要なときに即対応できれば、どちらがいいということはありません。 ただ、持っていて賢くみえるかどうか、は割合評価に響きます。 見栄えを悪くするのはスマホです。ここ注意しましょう。 ちょっと考えればわかると思います。 個別面接なんかで待ちの椅子にかけているとき、スマホの人間はとりだしてなにか操作していることが多い。 面接待ち時間でやらなければならないことはないはずなので、ゲームをやっているとかLINE閲覧編集しているとか、余計なことをしているのでしょう。それ以外ない。 言っちゃわるいけどスマホに見入っていると顔つきがパーに見えませんか。 これを見た採用担当者はどう思いますか、です。 業務中にもこういうことをするだろうな、と判断します。 待ち時間にはすべてをバッグに入れ、おとなしく黙っているほうがはるかに賢く見えます。 スマホを持つことは別に禁止しませんが、必要のない時には隠すマナーを持ってください。
その他の回答 (4)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
転職経験者で採用の仕事もしました。 その立場で言えば関係ないということです。 応募者側からすれば最新機器の方が情報を得やすいのかもしれませんが、採用側はあくまで本人の能力の評価です。 そこには携帯が何かなどの評価項目はありません。 採用の決定者は中高年の担当が多いので、面接待ちなどの時にスマホをいじっていたら悪印象を持つかもしれません。 そんなことを心配するよりも自分の中身を磨く方を心配した方が就職には近道です。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
本人の資質や能力の期待値以上に有利なものはありません。 情報を多く得ることができても 選択できなければ意味ありません。 PCがある、使える環境があるのなら 両方持っていなくても他に連絡をつけられる方法があれば何も問題ありません。 特定の情報を特別な場所にしか提示していない求人があるのなら 特定の人しか応募しないのでまともな採用はできません。 有利な情報などはそんなところにはころがっていません。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 就職活動においてはスマホが主流になりました。 リクナビ・マイナビでの説明会予約が スマホからできるからです。 その結果昨年、一昨年は「スマホ所有者」の学生が 説明会予約を独占してしまい、二重予約も多かったので ドタキャンが多発しました。 今年からはその対策として、エントリーシートを提出した学生 のみ、説明会を予約できるという企業も増えたようです。 大人気の求人が出た場合に すぐ予約できるという点で、就活ではスマホが有利です。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
就職活動に有利、 採用面接に有利、 採用後の昇給に有利。 のどの場合ですか。 当社は、採用後は会社支給の携帯を持たせ、 個人の携帯、スマホは業務時間内は使用禁止です。
補足
就職活動と、 採用面接がスマホが有利な気がします。 求人情報が素早く見れて、企業情報を調べたり、楽なのは、スマホの様な気がします。 しかし、採用後は、どちらかといえばガラゲーの方がメールと電話で有利だと思います。