• ベストアンサー

スマホに変えるべきかガラゲーか

スマホに変えるべきかガラゲーか相談させてください。 0.アラフォーの男です。 1.ドコモのガラゲーを使っています。 2.ドコモから変えるつもりは有りません。 3.出先でのスケジュール管理やFX・株取引などに使いたいと考えています。 4.最新機器に弱いですが、スマホにはあこがれます。 5.ガラゲーを人前に出すのは、負い目があります。 6.よく携帯を落とします。(傷だらけ) 7.自宅と会社にはパソコンがあるので、移動中や昼時に少し触りたい程度 8.友達は少ないし、長電話もしません。仕事での利用がメインになっています。 こんな私ですが、スマホにすると後悔しそうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1049/3662)
回答No.4

3が一つの決め手になると思われます。 現状、ガラケーでスケジュール管理とFX・株取引を行っているのかどうかということです。 不便なくできているのであれば、わざわざ変える必要性は少ないと思います。 現状できていない、あるいは使い勝手に不満があるというなら変えるのが一つの改善方法と言えるかもしれません。 もう一つネックになるのが6です。 落とした場合、スマホの方が壊れやすいと思われます。 傷だらけになる以前に修理が必要になる可能性が高いです。 耐衝撃などと書かれた、しっかりしたケースや液晶保護フィルムを使うのが間違いなさそうです。 それ以外の条件はあまり気にしなくて良いと思います。

heppiri
質問者

お礼

重要項目を絞っていただきありがとうございます。 6は、ケース&フィルムで対応するしかないですね。 現状でのズケジュール管理ですが、 スケジュール管理というより、スケシュールタイマー(ベル)として使ってはいます。 現状では、携帯・手帳・卓上カレンダーの3つを併用しているのでとても不便しています。 FXなどは、パケット料金が気になってしまうので、殆どやっていません。 スマホにしたからといって、料金が気になってしまうとは思いますが、 必要悪だと思って、やってみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.5

すごくどうでもいいんですが、ガラ「ゲー」とはどこから出てくる濁音なのか… 「ガラケー」という単語だけが一人歩きして、元々の「ガラパゴス携帯」という呼び方が知られてないってことなんですかね。ガラパゴス芸態…? あと、別に「変える」にこだわる必要は無いでしょう。人前でガラケーが恥ずかしい?通話にはそっちの方が電池も保つしマイク/スピーカーの一も最適化されてるし何か? ネットにはスマホのほうが便利だとなっても、キャリアの思惑に乗ってたっかい月額料金を払うことになる機種変を行う必要などありません。ドコモならキャリア自身が2台持ちを推奨&それ向きの料金プラン(「+Xi割」とか「Xiデータプランライト割」)を設定しててまだ良心的ですからそれでも良いですし、ドコモの中古スマホを買ってきていわゆる「安SIM」を差して使う手もあります。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130701/1050481/

heppiri
質問者

お礼

2台持つことは、視野には入れていませんでしたが、少し勉強してみます。 ありがとうございました。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.3

充電ケーブルの混在(マイクロUSBかアップルの大小か)、ガラケー用と取替えも必要 通話を切るとき画面が出てない(耳に当てるとセンサーで一旦消える)のが苦痛 着信バイブの感触が、ガラケーより圧倒的に弱い(元々中身が薄いので今後も絶望的) スマホは通話が本業ですが、元々入ってるソフトだけでもデータ通信が欠かせません。 その為ガラケーと異なる基地局網やパケット料金体系が付けられます。 (LTE世代だと着信実力が怪しいとか基地局探しで電池食うとかが起きる) なお、これにかかわるAppleIDやGmailアカウントは既に登録したものを持ち込むことも出来ます。 行動支援のアプリ選びは自分うといので省略。 身に着けてなくても良ければ、別に携帯ルーター端末や公衆WiFiサービス追加もありえます。 取引口座側の提供できるアプリは、基本的に通話無しのタブレット機でも使えますので。

heppiri
質問者

お礼

きっと凄くためになることが書いてあると思うんだけど 私には、難しい。 要は、 携帯電話としてスマホを使わなくても、タブレット端末として使ってみればどうか ということでしょうか?

  • dorao777
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私もアラフォーの男ですが、数ヶ月前にガラケーからスマホに変えました。 LINEに代表されるような無料アプリの充実、動画閲覧や音楽鑑賞、など、 移動中でも楽しめる機能だけでも、スマホに変更してよかったと思っています。 携帯電話も以前に比べると大分進化したと感じていましたが、 スマホは携帯電話からの進化というより、別物が新しく現れて、 それに携帯電話の機能がついている、と感じています。 小さなパソコンを持ち歩いているような感覚です。 スケジュール管理、FX、株取引などされるのでしたら、より勧めます。 (いろいろアプリがあります) 最新機種に弱いとのことですが、私もそう感じていましたが、大丈夫です。 必ず慣れていきますので。。。 実際、最新機種に強い人、っていうのは誤解なんじゃないかと思っています。 好奇心が強い人が新しいものを直ぐに手に入れて、いろいろ触って慣れていくのが 早いだけなのを、強いように感じられているのではないかなと。 スマホに変えられたと仮定して、困ることといえば、最初のうち文字入力などに戸惑う、 位だと思います。私がそうでした(笑) 時代の流れと思い乗ってみてはいかがでしょうか。 ※機種代、月々の金額については特に質問者様が気にされていない前提です

heppiri
質問者

お礼

同じアラフォー男性からの経験談ありがとうございます。 >小さなパソコンを持ち歩いているような感覚です そう!そこにあこがれるんです。 使いこなしたい。 >時代の流れと思い乗ってみてはいかがでしょうか。 今なら、間に合う! そうだ!そうだ!って時代のせいにして、スマホにしようかな。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

条件からすればスマートフォンはまさにドンピシャです。 ※4はどうしようもないし6はバンパーやケースをつける必要はあり。 あなたの様な方の場合、スマートフォンにしようがそのままフィーチャーフォンを使い続けようがどちらを選択しても必ず後悔するでしょう。 スマートフォンを選べば使いこなせないと後悔し、フィーチャーフォンを選べば今と同じ様に人前でガラケーを使っている事に負い目を感じて後悔する。 あなた自身がどちらが後悔の度合いが少ないかを考えて選ぶしかありません。 因にここ日本に限って言えばスマートフォンの普及率は世界のそれとは違って低いです。 それはガラパゴスと揶揄さえるがそれ故に日本国内ではスマートフォンに劣らないほどの機能を有しているからです。 若干古い資料ですが参考までに。 http://ascii.jp/elem/000/000/813/813494/

heppiri
質問者

お礼

>どちらを選択しても必ず後悔するでしょう。 全くその通りだと思います。 冒険に出て後悔するか、冒険せずに後悔するか・・・。 回答ありがとうがざいました。

関連するQ&A