• 締切済み

偽ってアルバイトをしています。 

私は現在契約社員(月ー金で7時間15分)です。月給20万程度です。一人暮らしで生活費や奨学金の返済もある為、アルバイト(週3回で深夜の時間帯です)を始めました。 ただ、アルバイト先で自分の現在の状態(契約社員であるということ)を偽り、フリーターだと言って働き始めてしまいました。これは、問題ですか? 過去の質問で似たようなものもあったのですが、いまいちピンと来なかったので…。 人を欺いているので罪悪感を感じてはいます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

アルバイトなら、それ程の問題にはならないでしょう。 むしろ、契約社員として勤務している方で、副業が禁止されている場合、下記のような理由で、会社に副業をしていることが分かる場合がありますから、注意が必要です。 雇用契約に基づいて給与として支払われている場合は、会社は、社員やアルバイトの人に給料を支払うと、前年の1月から12月までの個人別の支払額を、翌年の1月に各人の住所地の市役所に「給与支払報告書」という書類で報告します。 報告を受けた市では、それをもとに住民税の計算をして、主たる給与の支払いをしている会社に通知をします。 この通知書には、住民税とともに、その人の収入金額の合計も記載されています。 通知を受けた会社では、各人の給料から住民税を控除することになりますが、この時に、自分の会社では払った給料よりも収入が多いと、他に収入があることに気がつくのです。 アルバイトの収入が少額な場合は、会社で気がつかない場合も有るでしょう。 給与以外の場合は、雑所得となり、継続的に働いている場合は、事業所得となります。 この雑所得や事業所得の場合は、メインの給与と一緒に翌年の確定申告の時期に確定申告をする必要が有りますが、この確定申告の時に、申告書の住民税に関する事項欄で「給与所得以外の住民税の徴収方法」で「普通徴収」を選択すれば、給与以外の分に対する住民税は会社に通知されませんから、会社に知られることは有りません。

noname#19559
質問者

お礼

ポイントの発行が遅くなり申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

アルバイトの業種にもよりますが、そんなに問題無いと思いますよ。 契約社員の方は問題ないと考えて良いのですよね? 個人の罪悪感の問題なので、何とも言えませんが『所詮バイト』と言う気持ちで考えてみてはどうですか? どうしても気になるのでしたら、バイト先に伝えてみるしかないですよね。。。

noname#19559
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • ryo-jin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんばんは。 わかる範囲でアドバイスします。 その場合、契約社員としての就業規則(または派遣先の就業規則)には「副業(アルバイト)禁止」とは書かれていませんか? 書いてあれば、ばれた時、就業規則違反で解雇されても文句は言え無いと思います。なければ、それを原因に解雇されても、異議申し立ては出来ると思います。 または、「副業でアルバイトがしたい」ということを一度きちんと、契約元に相談してみてはいかがでしょう? だめなら、ばれないうちにアルバイトを辞めるなり、もっと収入のいい職に変える準備などができると思います。 そこをはっきりとさせれば罪悪感もなくなるのではないでしょうか?

noname#19559
質問者

お礼

ポイントの発行が遅くなり申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A