• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市営プールの管理体制)

市営プールの管理体制

このQ&Aのポイント
  • 市営プールの管理体制について考える
  • 市民の利便性と経費節減のバランスを考える
  • 問題提起:永続反対の意味とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.1

市がそのような対応にどうしてなってしまったのか? おそらくは、クレーマーがいたからではないでしょうか?この市とは限らず、どこかの市営プールにて管理体制の不手際をついて、訴訟をおこしたり賠償を受けたりした事例があって市としても 厳しくやらざるを得ないのではないでしょうか? 痛し痒しなんですよね。市としても管理ふゆきの事例を知っていながら無視すれば それこそ、市が つるし上げにあいますから 国民主権の世の中ですから、国民に管理ふゆきの迷惑をかけたら改善するのは行政として当たり前でしょうが、そのことが 利用者の不便に なってしまうと いうことが ありますね。 公営施設は人気商売ではないから 利用者の快適性より、管理の徹底を追求しますよ。 公営施設である以上は、このような事態になるでしょう。改善提案するなら、民営化ですかね。民営化すれば管理はしますがお客さんの利便性は考慮しますよ。

japan393939
質問者

お礼

そうなんですよ、なんか、管理の徹底が自分たちの求めるものだ、どうだ、凄く厳しい管理をしてるだろう、 これなら絶対に事故なんか起きない。キチンと管理してますよ、と言ってる風景なんです。 管理というか、監視体制、特別警報状態なんですよ。 この地区は市の合併前は、大規模地域に属してたので行政の感覚を、そのまま持ち越してきている感じです。 それにしても、レーンが一人で1レーン貸切常態が続いているので、すごくもったいないと感じます。 運営に、すごくお金がかかりそうな施設ですから・・・ 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

>結果論だし、水泳が楽しくなくなります 25mすら泳げない人は自由レーンへどうぞ。 ということですから、別に厳しくもなんともないですね。 むしろ、ガンガン泳ぐ人の中に、 途中で足をつかないと最後まで行けないような人が混じるほうが よほど危険ですよ。大きな事故につながりますから。 スイミングスクールなんかにいくと、上級者が 狭いレーンの中をがんがん往復するので、 たまに蹴ったり蹴られたりなんてのも日常茶飯事ですし、 けっこう青あざだらけです。 往復レーンというのはそういう人用ですからね。 それを設けているということは、そういう人がたくさんいる。 ってことです。 フォミュラーカーのレースに遊園地のゴーカートが 混じるようなもんです。

japan393939
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

japan393939
質問者

補足

ガンガン泳ぐ人はそっち用のレーンあり、そっちで泳いでいます、数人w 全員でも10名いるかどうかって位、いつもガラガラで、レーンが個人貸切状態風w 多くは年齢がいってる人で泳げない人が多いです、泳げるひとも来なくなります。 このプールだけ、異常に管理が細かく、厳しいので人がこなくなってしまったのです。 という事は、ルール、管理の運営に問題、などがあるのでは?、という事では。 利用者の原因? 他の3箇所の市営プールでは、このような状態ではないから、特殊ケース? この管理、監視じゃあ、他のプールに行こうーっとって感じで、常識から逸脱した監視体制ですからw なにか原因なり、理由があるのでしょうね。

関連するQ&A