- ベストアンサー
原付のヘッドライトに
今原付に(ヤマハJOG3KJ)ついているヘッドライトが暗いので(高性能のバルブは予算的にくるしいので…)車用のH4バルブをつけようと思っています。(噂でよく聞くので)配線の方法はわかっているのですけれど、バルブと線をつける金具がホームセンターなどで売っていません。一体どこへ行けば売っているのですか?それとヒューズは大丈夫なのでしょうか?(今はホーンを変えているので15Aをつけています。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちにあるJOG(3KJ)は、ハイワッテージバルブ入れてますが、バルブの取り付け部(反射鏡の穴のところ)が熔けますよ。 でろ~と熔けちゃってバルブが固定できなくなりましたので、耐熱パテを使って、バルブの周りを埋めて使ってます。 30W/30Wバルブでこれですから、車用のH4(60W/55W以上)を入れたら同じように熔けるでしょうし、配線の容量を考えないと被覆が熔けて火吹くかも知れません。 原付バイクのライトは暗いですから、HIDを現物あわせでやってみようかと考えていたところです。(人柱覚悟。付け根部分は熔けるほど熱く無いらしい。)
その他の回答 (4)
- momomo_338
- ベストアンサー率36% (146/401)
電線たるもの過度の電流を流せば発熱して周りの部品を変形させるなりしてこわしちゃったり、最悪の場合配線自体が溶けるほどの熱を猛烈な煙と共に発して一気に火事に至ることもあります。(一度ショートの実験をしましたが本当に一瞬の出来事でヤバかったです。) その事態を回避するために自らを犠牲にして電流を遮断するのがヒューズです。おそらくヘッドライトのバルブをたくさん電流を食うものにすれば、明るくなるでしょうが同時にかなりの熱が発生するでしょう。naisyodayoさんのおっしゃるとおり、レンズが溶けてしまう可能性も否定できません。 当然ヒューズも頻繁に切れることになるでしょうがそれにあわせてヒューズの容量を大きくすれば色々と弊害が出てくるでしょう。個人的にはおすすめできません。 サンテカ等から出ているHIDキットを装着するのが安全で手っ取り早いかと思われます。ランニングコストを考慮すれば安いですし。(長い目で見れば・・・)
原付=6Vだったのは、何十年も前の話だYO! 少なくとも私が免許を取った時には、すでに6Vのバイクは無かったと思うYO! 故小淵首相が官房長官だった頃だYO!
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
JOGって12Vなんですか? 原付は6Vだと思ってたんですが・・・。
JOGにH4なんて付けたら、レンズが溶けるYO! 発電容量が小さいので、ワット数を上げても明るくならないYO! H4用のカプラーなんて売ってないYO! 解体屋でも行って買ってきて、ちょん切って繋ぎなおすんだYO! じつはギボシでも使えるYO! カプラーは付いても、バルブのツバが合うか分らないYO! ヒューズを変えないといけないホーンなんて、どんなの付けてるんだYO! セルモーターよりも消費電力の多いホーンなのかYO! 山本リンダも歌ってるYO! 噂を信じちゃ、いけないYO!♪
お礼
アドバイスありがとうございます。みなさんのお話を聞いて危ないなと思いやめました。それにもうすぐ車の免許をとりに行くつもりなので必要ないと気づきました。ちなみにホーンはアルファ2を今は1つつけています。前までは2つつけていたのですが、バッテリーが弱ってきたので、1つにしました。2つつけていた当時友達に変えといた方がいいんちゃう?といわれ15Aをつけました。
お礼
アドバイスありがとうございます。いろんな回答を聞いた結果やはり今のままでいこうと思います。よく考えればもうすぐ車の免許をとる予定なので必要ないということに気づきました。また質問が出ていましたらアドバイスお願いします。どうもありがとうございました。