• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分を棚に上げて話す事)

自分を棚に上げて話すことは良いことなのか?

このQ&Aのポイント
  • テレビや映画や本などの内容に対して批評や感想を言うことは誰でもあると思いますが、自分の仕事と同職だった場合、自分よりも実力が上の人に意見を言うのは良くない事でしょうか。
  • 自分を棚に上げて話すことは、自覚を持ちながら成長するための行為であると考えています。
  • しかし、知り合いは自分に跳ね返ってくる恐れや言うなと思われることを理由に話さないと言っています。皆さんのお考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • as3724
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.5

と言うかね、日本の社会性という観点で見れば、知り合いの態度が当たり前に正しいかな。 波風起こさず穏便に・・・立場が下の者は、温厚な態度でないと、即叩かれるしね。上に気に入られてない限り。 同職の実力という領域だったら、余計にそうかな。プロ野球の二軍が一軍の選手に意見するなんて、ありえないし。 まあ、その知り合いと実力者が仲良ければ、そんな悩みもないだろうけども。あくまで社会的関係であれば致し方ないかな。真剣な批評によって自分も相手も、というのもやっぱ両者が人間的に相性良くて、元々それなりに言い合える関係じゃないとね、中々難しいかと。 例外なのは、自分に不当に触れてきた場合だ。自分の能力が悪意で差別されたり、人生人格を否定されたりすれば、相手が誰であろうが関係ない。俺は、必ず殴り返すけども。 そんな時は、間違っても話し合いなんて考えない。俺の場合、相手に関しては存在自体全否定だな。

noname#234180
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 日本という場所では確かに波風たたせないのが多数派なのかもしれませんね。意見すべきという考えはどちらかというと欧米向きの考えかもしれません。 そういう意味でとても納得できました。

その他の回答 (4)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

まず、リベートではなく、ディベート(討議)だという前提をおきまして・・・、さて 感想は正直でいいとおもうのです。 ただ、批評するからには、それなりの理屈があってそういう感想に至った、という「理屈の自覚」がしっかりしていないと、共感を生むことも勉強になることもないとおもうのです。 テレビや映画や本の内容に対して、特にネガティブな意見を言うときには、「こうしたらもっとわかりやすいのに」など、悪かったところが改善できるんじゃないの?というポジティブな提言の形で「まだ完璧にする余地がこんなある」という改善点の列挙で語れば皆のために有用な批評になると思います。 それができるためには、過去のテレビ番組や映画や本のなかで、批評する作品と関連する内容のものを知っている知識の裏付けが必要で、これではあれの焼き直しでしかない、あれと同じテーマに同じアプローチになっている、という作り手に「過去の作品の勉強してから作れ」というアドバイスができるくらいの知識を持ってこそ「批評」に値するのかと思います。

noname#234180
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 ディベートでした。無知で申し訳ありません。こんな事ではディベートできませんね。 仰るとおり、立場が上の人に対して意見するときは感情だけでは絶対やりません。拙くても自分の考えや理屈、過去のデーターなどを持った上で改善点も用意して挑みます。これなら上下関係なくディベートできると思っています。 しかしそれを知った上でも知人は言えないと言いますので、考え方の差を痛感しております。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.3

良くないわけじゃないけど、保守的な考えをする人はまずしないでしょうね。 例えるならみ~んな犯人を知っているのに公にならないのと同じで・・

noname#234180
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 確かに私の見た人は性格的に保守的な人でした。性格的な問題なのでしょうか。

noname#202739
noname#202739
回答No.2

自分と議論するんならいいんじゃないでしょうか。 この政治おかしいよなぁとか、 なんか最近のドラマイヤだなぁ とか。 でも、それをおおっぴらに言って自分を見て欲しい、 かまってっていうのは何かみっともないです。

noname#234180
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 同じ仕事仲間で上下関係があり、その中で仕事に対してリベートする時に、自分もまだ出来ていない事を上司も出来てなかったら意見する。自分を棚に上げて。 このような時という意味で質問しました。説明がへたですみません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【皆さんのお考えを聞かせて頂きたいです。】 はい、私の考えでは、少なくとも、単語も丁寧に使っていただきたいので、 【リベートするのは自分の実力以下の相手で無ければならないのでしょうか。】 これでは、割り前とか、キックバックとか、手数料とか、出すのは、 実力以下の相手に対してと言うことが、 意味がわからないです。 そもそも、なんで、実力以下の人だったりと、’実力’の根拠もまた、あいまいだし。 お前が言うな・・・と言われても、仕方ないのでは? 前提が良くわかってなければ、自分を棚に上げるにも、棚上げもできない。

noname#234180
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 自分以下の相手という強い言葉を使いましたが、見下げるという意味というよりは、例えば先生と生徒とか、課長と部長というような意味合いで使いました。 例えば課長が部長に対し「その考えは間違っていませんかこの方が良い」と提案して「お前が言うなお前も出来てないだろう」と言われたとします。 課長は「自分もまだ出来てないけど、だからこそ部長にも考えて欲しいから」と言ったとします。このような事をお聞きしたかったのです。 説明がへたですみません。

関連するQ&A