- ベストアンサー
家をスッキリ片付いた状態にするには?維持するには?
床はたくさん見えてる状態ですが、タンスや引き出しの中は・・・・・・・・。 分類が苦手なんですがどうやればいいですか? あとキレイにしても、維持できません。 何をどうしたら維持できますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
維持できない理由に、引き出しや棚が目一杯詰まってるという事がありませんか。 棚も引き出しも一回で片手で出せなければ使えません。奥にしまったり、二段に分けて使わない物をしまいこむのは構いませんが、毎日の物はすぐ出せるところへ簡単に出せる、しまえるが基本です。 また量も8割から9割に抑えてください。手の入る余裕があるように。
その他の回答 (2)
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
維持できないのには、使いやすい分け方で収納できていないからだと思うのです。 私は逆に、維持できないことがピンと来ません。 元あった場所以外の場所にしまうことに、違和感を覚えます。 ハサミはここ、定規はここ、と決まっているのに、別のところに片づけるということですか・・・? 物には決まった場所を与えてしまった方が、片づけるのに楽ですよ。 引出しの中が散らかってしまうのは、主に衣類でしょうか。 #1さんがお書きのように、細かく分けるのも1つの方法だと思います。 もしその方法が面倒に思うのなら、もっとざっくりと、 一番下の段の右半分が靴下関係、とか大ざっぱでも構いません。 私には9歳と5歳の子供がいるのですが、2人とも決まった場所に自分で片付けます。 一番上の段は、肌着とパジャマと靴下。 真ん中の段は、Tシャツ、トレーナー、ズボン、スカート(いわゆるアウター関係) 一番下の段は、水着、帽子、手袋やマフラー、と決めています。 下の子は、たまにグチャッと入れてしまうので、週に1回くらい私が綺麗に入れなおしています。 乱雑になることはないです。
お礼
仰る通りで、使いやすい収納が出来ません。 整理した時に分類してるんですが、急いでてとりあえず入れたが為に 違うものをいれてしまったりしてぐちゃぐちゃになります。 分類をしっかりできるように頑張ります。 回答ありがとうございました。
- ycsm2323
- ベストアンサー率66% (2/3)
私は、とにかく分けます。種類別に分けて。それを使う頻度別に分けて。 と自分の生活スタイルに合わせて分類します。 衣類であれば、下着、靴下、服、ズボン、スカート、上着。 それをまた、分けていきます。 下着はパンツ、ブラ、キャミ、シャツ、ガードルなどなど。靴下も長め、短め、厚手、薄手、タイツ、 パンストなど。 そうやってザックリ分けてから、タンスに入れていくのですが、 基本は 「取り替える頻度の高いもの = 出し入れしやすい所に入れる」 と思って場所を決めています。 下着や靴下は毎日の事なので引き出した時に見えやすくて取りやすい所に入れ、引き出しの 中にも仕切りを付けて パンツ、ガードル、シャツ、、、と分けて入れています。 基本は同じく、よく使用するものが手前の取りやすい場所、奥はたまにしか使わないもの。 季節で微妙に手前と奥が入れ替わる感じです。 ズボンなど大きくなればなるほど、引き出しの中でもクルクルっと巻いて縦に入れておけば、 ひと目で解りやすいです。 仕切り っていっても、わざわざ買わなくても、買い物した時に頂いた紙袋を高さをタンスに 合わせて内側に折って使ったり、靴が入っていた箱だったり、、、何でもいいんですよ。 「維持できない」 って 解る気がします。 私もよく、その場所に戻すのが面倒になってしまい ます。 って事は、少しでも面倒って思わないで戻せる場所に替えるしか無い!って 模様替えをしたり、衣替えをしたり・・・ 季節やその時の気分、新しく購入して増えた とかって、生活には変化があるからね。 その時々で変えるのがベスト! 新しい物を買う時は、収納場所も考えて~ 心がけています。 ちなみに私の衣替えは、引き出しごと交換しています。 先日はトレーナー類の引き出しを、高くて見えづらい一番上に、Tシャツや半袖などの夏物を 入れていた引き出しと交換しました。 さすがにセーター等は箱に入れてしまいましたが・・・ 靴下も、厚手の物を奥に押し込んで薄いものを手前に・・・ 下着も、だんだんキャミが前に出て きて・・・ 洗濯する度に変わって来ています。 床が見えているなら大丈夫! 日々、お互い頑張りましょ~。
お礼
種類別に分けるのが苦手なんですが、詳しく教えてくださったのでまずは やってみようと思います。 まずは自分の行動パターンを分析し、何を頻繁に使うか決めようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
そうです。引き出しめいっぱいに詰まってます。 やはり片付け出来ない人の行動パターンって同じなんですね(汗) 8~9割・・・・・ となると物を厳選していかないと無理なので、自分と向き合って本当に必要か どうかじっくり整理していこうと思います。 回答ありがとうございました。