- 締切済み
等身大の自分を見ない不思議な自信家。
5年前に出会った元友人が、気になって忘れられません。 この彼とは通信制高校時代に出会ったのですが、おかしな自信家なんです。 例えば彼、スポーツを観るのが嫌いらしく、理由を聞くと 「例えばプロ野球なら、今俺だったらもっと上手く打てるのにとか、俺だったらもっと上手く投げるのにと思ってしまって、観れば観る程下手くそに見えてきて見る気せん。」 と言ってて、自分が世の中で一番スポーツが上手いと思っているらしく、また音楽や芸術でも、常に「自分の方が上手い。」と思ってしまうそうです。 その為か、学校の先生や店の従業員にもタメ口で命令口調で喋ったり、態度がでかくて偉そうにしている事が多かったです。 ただ不良の先輩とかには、少し不自然でしたが、敬語を使ったり相手を褒めたりもしてました。 また好きなアイドルのイベントへ行っては、生写真やグッズを周囲に見せては「見ろよ俺の女だぞ。」とか言って周りに自慢してました。 また彼は軍事好きで、日本軍や右翼団体の様な「強さを誇示する物」に憧れてて、ケータイで軍歌を流すなど、なりきったりマネをするのが好きでした。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118690357 自分は政治家になって、日本が戦争出来る国にしたいみたいな事は度々言ってました。 普段から政治にも興味を持ってるそうですが、ただ実際には、右翼団体に入る訳でも無く、自衛隊に入る訳でも無く、現在は無職で毎日パチンコしているそうです。 他にも仕事が忙しい知人からパチンコの金を借りようとするなど、自己中心的な所があります。 最初あった頃は、僕の話を聞いてくれたり、気を使って話してくれたりしてましたが、仲良くなる程、自分の話や自慢話が多くなり、話の内容に少しでも注意や批判しただけで、キレて暴言も吐く様になり、正直言って、初対面の頃と変わってしまいました。 質問の冒頭にも書いてる自分は特別で完璧な人間だと思い込んでるのですが、彼今まで教科書読んで勉強した事無く、九九も言えず、小さい頃から先生や親に怒られてばかりだったそうです。 そうした人が、自分が特別で完璧な人間だと思い込める事が不思議でなりません。 自信を持つ事は良いですが、周囲に自分を大きく見せたいのか、非現実的で出来もしない事ぶっ飛んだ事平気で口にしたりと虚言も多く、逆に等身大の自分を受け入れ様としなかったです。 怒られてばかりの子供だった人が、この彼の様に自分は特別で完璧な人間って思い込めるって事って結構あるのでしょうか? 正直、精神疾患とか特殊な家系でなければ生まれなさそうな気がしているんですが、こうした事ってよくある事なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
気にしないで下さい、全く傷ついてませんし、寧ろこうして返信して下さりありがとうございます。 それに、第三者の意見として僕の主治医に彼の事を聞いてみようかとも思いますので、そこでより詳しくわかると思います。 精神障害は気付けば半分治った様な物なので・・・・。 回答ありがとうございました。