• 締切済み

勉強時間をとるかお金をとるか

タイトルの通り、時間をとるかお金をとるかで 悩んでいます。 アドバイスいただけたら幸いです。 私はアラサー既婚女性子なしです。 今、2つ学びたいことがあります。 主人は快く応援してくれています。 それからそれを勉強する学校を見つけました。(別の国になります) 諸事情から出発が2パターンに別れました。 1、10月出発 2、12月出発 それぞれのメリット・デメリットをあげます。 1の場合(5つのコースを学び、うち2つのコースは試験ありです) メリット ・学ぶ順番が易しいコース→難しいコースへと  進んでいくことができます。 ●コースの番号と難易度例    易(1→2→3→2→4)難 ※試験があるのは3と4のコースです。 ※2が2回ありますが、これは3と4の準備にあたります。 2はトータルの基礎から応用学習までできるので試験のために練習を積むのです。 ※基礎を着実に積んでから試験に臨めるというわけです。 デメリット ※コース終了が滞在期間が2ヶ月長くなる→生活費などお金がかかる  ※日本で失業保険がいっさいもらえなくなる(45万ほど) 2の場合 ●コースと難易度例 易(1→3→2→4)難 メリット ※失業保険を得てから渡航できる ※滞在期間が短縮され、お金の節約ができる デメリット ※いきなり1から3の試験にいけるか不安 (そういう人もいるよ、と学校の関係者様からはアドバイスいただいてます。 しっかり日本で準備してきてくれればいいかも、とも。) こう考えると、私の心情は以下2点です。 ・お金にこだわっている(もらえるものはもらいたい) ・着実な勉強をしたい(1つ1つ理解してから進みたい) 主人は 「失業保険の45万のために、勉強する期間を捨てるのはもったいない。10月からにしたら?まあ、45万はもったいないけどね、ははは(笑)」 とも言っております。 主人にはしばらく私が不在にするので迷惑をかけていることを申し訳なく思っています。 けれど、主人がとても前向きに応援してくれている ので学びにいくことに決めました。 いまはまだ子供もいないので もしかしたらこれが最初で最後のチャンスになると思います。 長い目で考えて 10月からか、12月からか、(お金をとるか勉強時間をとるか)どちらの選択が いまの自分にあっているでしょうか。 最終的に自分できめることですが、 ながく人生を経験なさっているかたからも 私と同じ世代のかたからもアドバイスいただけたら幸いです。

みんなの回答

noname#196768
noname#196768
回答No.8

長く人生を経験していないが… 「時は金なり」と言うが,時間はお金では買えない。お金よりも貴重なものである。 一時のお金の出費など,それを習得して得られるプラス(成長する,資格を得るなど)を考えたら,実に安いものだろう。 なにを習得するかにもよると思うのだが,俺なら【1】を選ぶ。 着実に学びたいのだろう?(笑) 失業保険の45万円なんて国にくれてやれ! いずれそれに見合うものは返してもらうぞ!くらいの気合いも大事だ! だからこそ,本気になれる!身につくスピードも速くなる! 禁煙したい者が,誰かに禁煙本をもらうのと,自分で実際にお金を出して買ったのとでは,本気さがまるで違う…これと同じ。 とは言うものの, 失業保険などどうでもいいとしても,海外での生活費がかかり,生活がとても苦しくなってしまうのでは, その海外生活そのものが楽しくなくなるので,それでは身につくものすら身につかない。 金銭的にも精神的にも『余裕』と『緊張感』は持てた方が,結果に反映されるのではないだろうか。 なにかを習得するとき,特に学問などにおいては,必ずしも基礎から段階的に身につけなければならないわけでもない。 なにかを習得するとき,その時間はあまり関係しない。 たとえば, 大学生が中学生の家庭教師をする場合,自分も当時は理解に苦しんだはずなのに,自信満々に教えられるのは, 大学でそれよりも難しいことを学んでいるという,いわば,高いビルの上から下を見下ろすような『余裕』が持てるからである。 『何かを得るためには,何かを捨てなければならない』(経済の本質) つまり, 失業保険を選ぶか勉強期間の長さを選ぶか,という目先の選択ではなく, 最終的に自分が納得する結果を得られるかどうか, 自分にそれを満足のいくように習得できるかどうか, 何を捨てて何を得るのかという選択であると思う。 ま,自分が心底やりたいことを選ぶしかないよ! それを身につけるのは,ほかならぬ自分自身なのだから。 (≧▽≦)b”

noname#207766
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかパワーがわいてきました。 あなたのようなご意見は本当に 読んでいて力になります。

回答No.7

12月出発で試験に落ちたらどうなるんです?? 追加の費用が発生したり勉強が無駄になったりしたら意味がないと思うのですが。 あと、もらえるものはもらいたい気持ちはわからないでもないですが、すぐに働く気がないのなら厳密には不正受給では?

noname#207766
質問者

お礼

落ちたらそれでおしまいです。。 認定を受けて就職活動に行っているので、不正受給にはなりません。ありがとうございます。

回答No.6

そもそも物事を学ぶって学ぶだけでは何の意味も無いことで、大事なのは学んだことをその後の人生でどのように活用するかということです。 物事を学ぶには、どんなことでも費用や時間がかかるわけで、費用対効果を考えてどのような方法で学ぶのかはたまた学ぶべきかどうかを考えるものです。 (効果とは別に経済的な見返りだけではなく、その後の人生にどれだけ役立つかというようなことです。) その上で、ご質問からして悩んでいるというのは、ご自身の中でその学びたいことが2ヶ月余計にかけたり45万円の失業保険や現地での生活費を費やすほどの効果がないと思われているのではと感じます。

noname#207766
質問者

お礼

有難うございます

回答No.5

アラサーなのに、子供より旦那より勉強ですか。 残念ですが、子供は諦めましょう。 高齢出産は母子共に、リスクが高いので。

noname#207766
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、 アラサー既婚なのにまず子供より旦那より勉強です 。 自分のアイデンティティを尊重してくれる旦那を尊敬できます。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.4

勉強して結果を必ず出すのが最大の目的で、それは海外にまで行かなくては学べないものなのですから、お金に拘って勉強を失敗するリスクをあげるべきではありません。

noname#207766
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。目的がはっきり決まっているのだから、 お金のことは考えない方がいいですよね。

回答No.3

  何のために学ぶのか、それ次第でしょ 自己啓発なら来年の10月出発もありえる  

noname#207766
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#196223
noname#196223
回答No.2

いやいや、45万なんてどうでもいいでしょ。。。

noname#207766
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、1回分のボーナスがなくなったって考えるだけだと 主人にも言われました。 お金を考えるのはやめようと思います。

回答No.1

そもそも学びたい二つって何? 絶対に海外じゃないと習得できないものなんですか?

noname#207766
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#207766
質問者

補足

ありがとうございます。 そうなんです。

関連するQ&A