- ベストアンサー
勉強するのは、自習室 OR 自宅 どちら派ですか?
勉強するのは、自習室 OR 自宅 どちら派ですか? (また、その理由も教えて欲しいです) 私はどっちが適しているかわかりません 「自宅」 (メリット) ・落ち着く・・・落ち着きすぎるという逆もあり ・全教科の問題集がそろってる ・便利 (デメリット) ・なまける ・生活リズムがくるう ・テレビ・ネットをついついやってしまう ・メリハリがつかない ・ずっと家にいては発狂するし、ネガティブになる 「自習室」 (メリット) ・集中力が上がる ・仲間ができる ・勉強せざるをえない状況に追い込める (デメリット) ・電車で1時間かけて自習室まで行くのがめんどくさい(疲れる) ・自宅に置いてきた教科は勉強できない←これが最も痛い!! どうか資格試験などで頑張られてる方、アドバイスなどいただけたらうれしいです 私も現在、フリーターで資格試験目指してます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
適切な答えになっていないかもしれませんが、私は会社にいるときは毎日21:00頃まで仕事をしている為、土曜日曜祝日しか勉強ができません。もちろん資格を取るために専門の学校や通信教育など費用がもったいないと思っています。(フリーターの是非を言ってるわけではありません、勘違いしないでくださいね) そこで、私の集中した勉強法を・・・ 私は近所に区立の図書館があるのでそこで朝から晩まで集中して勉強しています。この前昼食をとるのも忘れ、気づいたら午後3時ということもありました。さすがに疲れました(笑) 図書館で勉強する理由: (1)家族の邪魔が入らない (2)訪問客、電話に応対する必要が無くペースを乱されない (3)テレビ、ラジオ、その他気の散るものから遠ざかる (4)光熱費その他がかからない・・・留守番して1人で勉強していても冷暖房費がかかりますから 極端な話、飲み水・トイレの水まで節約できます(爆) (5)回りが勉強する人ばかりなので、中には同じ目標や志を持った人にも会える (6)家で勉強していると、気なったことがあるとそちらに集中してします(部屋の片付けを始めたり・・) などです。 今、約2ヶ月おきくらいに資格試験に挑戦しています。この方法で今年受験した試験3つは全て合格しました。(関連取得した資格は簡単なものもあり全部で4つ)発表待ちが1つ。12月の試験に向けても勉強中です。 私と違って時間を使える工夫ができそうな方なので、むしろうらやましいです。勉強の取り組み方は千差万別なので、最終的にこれがいいというのはご自分の判断にゆだねるとして、お金が余りかからず、集中できる方法がよろしいかと思います。
その他の回答 (3)
- 3121
- ベストアンサー率24% (45/184)
自宅。 ・勉強時間が夜 ・調べたいことがあればネットで直ぐ検索できる ・たばこが吸える ・疲れたら寝られる
- straker505
- ベストアンサー率25% (237/946)
自宅。市中の予備校の自習室まで毎日行くと交通費がバカに ならない。テキストを多量に持ち運びするのはカバンが重い。 移動時間中に学習素材に目を通せない場合は時間が惜しい。
俺の場合は勉強っつっても趣味に生かすためにやるくらいですが、「喫茶店派」です。 160円の安コーヒーを飲みながら。 資料は電子辞書を持ち歩き。それで足りなきゃPDAからネット検索。