- 締切済み
うつ病の治療中の方、治療してた方!
薬と医師との相性ってありますか? 相性(?)が悪いのかうつ病と診断されそれから通院し始めてるんですが、薬の相性が悪いのか悪化するばかりなんですけど・・ 主治医には何度も悪化してる云々を伝えてるんですけど、やはりそこはお医者様内での規定なのか徐々にをモットーにしているようで、薬が増えるだけです。 眠剤と主に興奮を抑える薬を処方して貰ってるんですが、興奮が収まるどころか気性が自分でもわかるぐらい荒くなり、自傷行為も増してます。 副作用を抑える薬も一度副作用がでたことがあったんで事前にずっと処方をそれからされてますが、効いてるか効いてないかわからず、飲んでる薬の副作用がよくでます。 全て主治医に話してますが徐々に、とのことで。なんか悪化しかしてなく、記憶障害が本当に半端ないですw 自分は本当はうつ病じゃないんじゃないか?ただの過去や現在の嫌なことを思い出し現実逃避したいが為にやり場のない思いを自傷行為で抑えてるだけで、自分の本来は興奮しやすい性格なだけなんじゃないかと思ってきました。 皆さんどうですか? 相性?というのはどう改善されて、主治医になんて言ってますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azukitogi19
- ベストアンサー率0% (0/0)
現在、うつ病で通院中です。 まず、薬ですが、精神科・心療内科で出される薬は、効果が出るまで時間が掛かります。 二週間くらいが、一つの目安でしょうか。 飲み始めから効果が出るまでの間は、副作用が出やすいです。 また、十分な効果が出る薬の量は、人によって違うので、医師は少量から始めて徐々に薬を増やしていくのです。 ただ、あなたの言われる通り、やはり薬に対する相性はあるので、1か月以上飲んでもまったく効き目がないというようなこともよくあります。 こればかりは、仕方がないです。 一応、医師は「この人の症状には、この薬が効きそうだな」と見当を付けて処方しているとは思うのですが。 医師との相性も、やはりあります。 医師(病院)を変えるかどうかは、あなたの判断で決めてもよいと思います。 医師を信頼できるか、こちらの話をよく聞いてくれるかなど、自分の感触で判断されてはどうでしょう。 うつ病であるとしたら、早い人は3か月で治る人もいますが、長くかかる人もいます。 焦らず、落ち着いた気持ちになることも、大切だと思います。
- xyz00000
- ベストアンサー率25% (33/127)
No1&No4です。 初診でも再診でも大抵は予約制ですね。 薬の処方がありますので、出来たら紹介状を書いて貰った方が良いと思いますよ。
- xyz00000
- ベストアンサー率25% (33/127)
No1です。 20年以上は地獄ですよ。 家庭も仕事も上手く行きません。 まぁー上手く行かないのは目に見えない病気だけに、周りの理解はほとんど無いです。 セカンドオピニオンは病院を変えてみて新しい医者がどういった診断結果を出すか?の判断に使われますね。 現在通院している主治医の許可も要らないですから、辛いのでしたら、お勧めします。 医者によって薬が全然違う場合は多いです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
>薬と医師との相性ってありますか? 元うつ病ですが、ありますね。あるある。私は相性が合う薬と出会えるまで、主治医と話しながら試行錯誤しましたよ。そんなに量ばかり増えたわけじゃないなあ。この薬どうですか、なんか効果が実感できません、じゃあ今の薬をやめてこっちの薬を飲んでみてください。こんな感じでしたよ。 あんまりドクターズショッピングはよろしくないとは思いますが、他の病気より主治医との信頼関係がはるかに重要だと思うので、こいつ信用できないと思うなら替えてもいいと思いますけどね。
お礼
主治医自体はにこやかで優しい先生なんですけどね・・ 副作用のでた薬は直ぐにやめて新しいのを処方してきますが 人間って誰でも喜怒哀楽あるように私はそのうちの怒と哀が特化してるだけなんじゃないかなぁとか思ってきましたw 普通の時は普通なんですけど、キレやすさはナイフより鋭い気がしますw 回答ありがとうございます!
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
私も 欝です。 相性は確かにありますね~ 私は 医大の精神科~大きな病院。。 そして 町の心療内科の順で通院しました 現在は町の心療内科です。 話しを聞いてくれ 少しくだけた(笑いを取り入れた)説明で 非常に 解りやすいです。 大きな病院は 時間がないのか 少し話せば 「はい、お薬出しときます。。」で 終わってましたが 個人病院では 混んでない時は「世間話」もしますよ。 鬱にも バイオリズムみたいなものが あるみたいですね。 調子が 良かったり・悪かったりで 繰り返すうちに 少しずつ良くなってます。 質問者様は 今が一番 酷いときなんじゃないでしょうか。。。 少しずつ 良くなると思いますが 時間がかかるのは確かですね~ 焦る気持ちは凄く理解できます。 でも ゆっくり。。も大切な事だと感じています。 参考になれば幸いです☆
お礼
現在同じ私と立場なのなにも関わらず回答ありがとうございます。 私の通院してるとこは予約制の、そんな大きな病院ではないんですが、予約制で時間制限があるのか凄く短い話(薬に関して)を簡潔にして終わる感じですね・・。 喜怒哀楽の哀は最近頻度が減りつつある気がしましたが、怒の興奮状態が「え、こんなんでキレちゃうの?」ってとこでもキレてしまう感じで。。 それを抑止力する術もわからず焦るばかりです。先日親ともそれで喧嘩になり警察のお世話になりました(互いに発狂してたのでご近所さんが通報したんだと思います。刃物を母が持ち出したので刺せよ!とか煽って怒鳴り散らしてましたから・・)。 焦らない事も大事なのかもですね。。 回答感謝します。
- xyz00000
- ベストアンサー率25% (33/127)
相性はありますよ。 自分に合う薬、自分に合う医者。 特に後者は大事です。 自分は20年以上治療してますが、この2年くらい非常に落ち着いてきました。 セカンドオピニオンを検討しても良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 20年間もですか!? そんなに長い時間向き合ってこられたのですね・・ セカンドピニオンとはなんなんでしょうか??
お礼
再度回答ありがとうございます! セカンドピニオン理解しました。 20年以上・・地獄ですね・・ 私も2年半前だかに気分障害診断をされ、通院せず、3~4ヶ月前にたまたま眠剤処方して貰いに出向いた病院でうつ病診断されました。 確かに、話に聞く限りその気があったような、なかったような、個人的には自分は亜種的な存在ぐらいに思ってました。 他のクリニックに一度診療してみたいんですが、初診も予約制のようで最初に 「今通院してる場所は?」と聞かれて真面目に答えると断られるか 紹介状をお願いします、と言われます。 ここは真面目に答えないでクリニックに予約して、何食わぬ顔で行けば大丈夫ですかね・・?