- ベストアンサー
うつ病治療中で妊娠されてる方いますか?
私は3年前に過労のためうつ病を発症しました。以来薬物療法を続けています。 去年結婚してすぐに妊娠したのですが、予定外だったので即薬の服用を中止したため病気が悪化し、やむを得ず妊娠は断念しました。 それでも少し症状が落ち着いてきたのもあって、今年再度妊娠(計画的に)し、現在7ヶ月にはいりました。主治医といろいろ相談の上、今回は薬を服用しながら経過をみています。 でも、苦しいときもやっぱりあって抗不安薬の屯用で紛らわせていますが、どなたか仲間がおられたら心強いと思って投稿させてもらいました。どなたか同じような方おいでますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なんのアドバイスにもなりませんが・・・ 私は現在妊娠6週目で、実は4年ほどまえに過労により鬱病を発症した者です。 妊娠7ヶ月!すばらしいですね!心から羨ましいです! 私が鬱病を発症したのは、結婚して4ヶ月後。仕事と慣れない家事を一生懸命頑張らなきゃ、とそのことばかりに意識がいっていたため、毎日があまりに忙しく、新婚にして性生活はほとんど皆無に近い状態でした(とにかく睡眠時間を確保したかった)。 鬱病発症後、仕事は休職、1年ほど薬物療法とカウンセリングを行いました。薬物療法を行っている間は、意識がどことなくぼんやりしていたので、性欲は全くなく、やはり性生活はゼロに等しかったです。 「お金はなくても温かい家庭を作りたい」という主人と私の結論から、休職から9ヶ月後、仕事を辞めました。 今回妊娠が発覚し、また鬱のような症状が現れたため、以前通院していた病院を受診しましたが、現在鬱病に処方する薬のほとんどが胎児や母乳への影響がないとはいいきれないものばかりですので、ぎりぎりまで服用しなくても大丈夫であれば、薬はできれば奨めたくない、しかしいざとなったらばお母さんの身体を最優先して薬を処方します、という説明を先生から受けました。 というわけで現在はなんとか薬の服用を我慢して生活しています。 私もそうですが、きっと19940310さんもとってもまじめな方で、なんでも一生懸命にがんばったり自分自身に全ての責任を課してしまわれる方では、と憶測しております(「手抜き」がうまくできないんですよね・・・)。 「明るいお母さんにならなきゃ」「母親になるんだからしっかりしなきゃ」など、いろいろな思いを抱かれているのではないでしょうか?(私もしょっちゅうその思いがうかびます) ありのままの自分できっと大丈夫、と私は私自身によく言い聞かせています(それでもきついときがたびたびありますが)。 「明るいしっかりしたお母さん」という虚像を演じ、我が子に嘘をつくよりも、嘘のない正直なお母さんであることの方が子供はきっと幸せだと私は思います。 (私自身、そのような母親の元に育ってきた経緯がありますので・・・) 泣いてばっかりでも困りますけれども、 「辛いときはいっぱい泣いていいよ、無気力感がひどいときは、ぎりぎり最低限のことだけすればいい、本当にどうにも出来ないときは俺(主人)がする!もしくは親の協力に頼ればいいから!」 といつも楽観的な主人に励まされています。 悲観的な思考が止まらなくなったときは、楽しいことをして(私の場合は映画を観たり、猫と遊んだり、好きな小説を読んだり)できるだけ前向きでいられるように努めています。 だらだらと長くなった割には、励ましにもアドバイスにもならず、本当にすみません。 お腹の中に一つの生命がいる、そのことがたくさんの幸せを運んできてくれるのと同時に、重圧や悲観的な考えもたくさんもたらすだろうと思います。 ありのままのご自身を否定せず、受け入れて、お腹の赤ちゃんとの楽しいひとときを少しでも多く過ごせるよう、同じ鬱病経験者として心から応援しております!
お礼
同じような境遇の方はそう簡単にはおられないと思っていましたが・・。ありがとうございます。 妊娠6週ですか。これからつわりなんかがでてきたりしてとても大変ですね。 私は、「自然奇形率が1%。薬を服用したからといってそれが2%にもならない。それよりもお母さんの精神状態が良いほうがお腹の赤ちゃんのためだ」とおっしゃってくれる産婦人科の医師に巡り会えたので、今回は薬の服用を続けています。ありがたいことに超音波などで見る限り今のところどこにも問題ありません。 実は私は小児科医をしていました。研修医時代に酷務で鬱になり今はやめています。だからというわけでもないですが、「お母さん」になることには不安はあまりないんです。「子供と一緒に成長していこう、なんとかなる」という気持ちです。誰でも初めはお母さん初心者なんですもの、赤ちゃんがいろいろと教えてくれます。