• ベストアンサー

うつ病。病院を変えたほうがよいでしょうか?

うつ病と診断されてから9年、今の病院は3年程です。 眠剤を処方され一時改善されたのですが再度眠れなくなり そのことを伝えたところ別の眠剤を処方され、効かず 再度別のものを処方されましたが眠れていません。 体調が悪いというと薬を増やすか替えるか訪ねられ、 高い点滴を勧められます(効果を感じなかったので以前やめました) 正直もう医者にかかれば治せるとも思っていないので期待はしていないのですが 精神科医として良い対応でしょうか? 手続きも大変ですしドクターショッピングをしたいわけではないのですが 親しい人にもやめろと言われ、色々と不信感がでてきてしまったので 客観的なご意見お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.1

精神科の薬は確かに効き目に個人差が非常に大きいのですが・・・3年間は・・・。 質問者の文面から 『この医師は何か期待できない…』との、お気持ちを感じます。 その場合は違う病院を診察された方が良い場合が多いです。 現在(出来れば薬手帳などで過去に服用した薬などが解るものを)を持参し違う精神科を受診するのも場合によると良い結果が得られる、可能性は有ります。 どこでも、そうですが最初からピタリと合う薬は期待しないで下さい。 あと、医師が貴方の話を良く聴いてくれ、信頼出来ると 思うなら~~症状の改善も期待できます。 あと、大切な事は自分自身で「治らない」と思い込まないで下さい。 医療に携わる1個人の判断とお願いです。

その他の回答 (2)

noname#134421
noname#134421
回答No.3

以前、心の病の本で私が知り、ここで挙げた事を少し→治療には患者さんと医師との相性が必要。良い医師とは患者さんの話を良く聞いてくれ、質問にもうやむやにせずきちんと答えてくれる医師。話も聞かずに薬さえ出せば良いというような医師なら病院を変えましょう。患者さんがその医師を信頼して通えるかどうかが治療には最も大切な事だと。参考にして下さい。私も軽症うつがあり、心療内科に長年通院しておりますが、かなり良くなりました。(先生がついてる大丈夫!)と信じて。

noname#139172
noname#139172
回答No.2

私見を述べさせていただきます。 不信感はおありでしょうが、病院を変えても、 睡眠導入剤の種類は何百とあるわけではないので、 結局似たような睡眠導入剤が処方されるような気がします。 それよりは、どの薬が効かないか、はっきり把握している 今の先生がましだと思います。先生の人格は別として。 睡眠導入剤が利かないと成ると、最後の手段として、 「ベゲダミンA」を試されたらどうでしょうか。 それともすでに試されたあとでしょうか。強い薬です。 間違った飲み方をされていませんか?たとえば、 空腹時にしか利かない「ドラール」を空腹時じゃないときに 飲んでいるとか。 統合失調症十一年のものです。

関連するQ&A