- ベストアンサー
レンタルサーバーの増強方法とは?
- レンタルサーバーを増強する方法について解説します。
- マネージドサーバーやクラウドサーバーなどへの移行が適切な場合もあります。
- サーバーの増強はユーザー数やデータ量、処理時間などを考慮して検討する必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
増強する方向性によると思います。 単純に容量が足りないなら、容量を増やせばいいだけですから、プランを変更する次元でいいでしょう。 そうではなくて、転送速度が遅いだの、ユーザーアクセスが多くて安定した接続を保証できないだのの問題ならば、複数台のサーバをもって、クラスタリングやロードバランサの導入を行うことにより、負荷分散を行うことになるでしょう。 そういう場合、レンタルサーバの契約ではなく、データセンターとの契約になると思います。
その他の回答 (2)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
> ホスティングの場合、メールやデータベースや管理ツール、PHP、SSL、またはWordpressなどのインストールツールなども用意されています。 > クラウドサーバーではそういうものは用意されていなく、単にサーバーを借りて環境は自分で用意するものなのでしょうか? 自分で用意することもできますし、ソフトによってはインストール済みのOSイメージが用意されている場合がありますので、そういったOSイメージをベースにサーバ構築することもできます。 AWSだと最小構成のサーバを新規アカウント作成から1年間無料で使えるので、試して見るのもいいかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 OSのイメージがあるのですね。 AWS、いずれは使ってみたいと思っていましたのでこれを機に試用してみようと思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
サーバの増強にはスケールアップとスケールアウトという2つのやりかたがあります。 スケールアップは、CPUをより高性能なモノ、メモリ搭載量が多いもの、といった感じでハードウェアの性能が高いサーバへ載せ変えていく方法で処理能力を上げます。 スケールアウトは、ハードウェアの性能を上げるのでは無く1台のサーバで運用していたのを2台3台と増やして行き、分散処理させることで処理能力を上げます。 複数台のサーバに処理が分散するのでデータの一貫性を保つためにサーバ間の連携といった事を考慮したシステム設計が必要になります。 サーバダウンなど障害対策のことも考え、複数台のサーバを稼動させ冗長化させることも考えないといけないでしょうからスケールアウトが可能なようにプログラムやシステム構成を設計しておく方がいいでしょうね。 IaaSを利用した場合、サービス初期の利用者が少ないときは性能が低めのサーバを複数台並べていく方が安上がりですが、ある程度規模が大きくなってくると各サーバの性能を高めたほうがコストが安かったり、運用の手間が減るといったこともあるので、バランスを考えながらスケールアップとスケールアウトを織り交ぜていく事になると思います。
お礼
ありがとうございます。 多くの情報を扱い、Cronで随時実行するような環境を作っていながら、実はこの当たりのことは全く初心者でレンタルサーバーを借りることしか知らないのです。 なので、スケールアウトとは実際にどのようにするのか、サーバー間の連携というのを前提とした設計というのも全然わかりません。 また、IaaSも言葉は知っていますが、ホスティングとの違いがイマイチつかめていないです。 ホスティングの場合、メールやデータベースや管理ツール、PHP、SSL、またはWordpressなどのインストールツールなども用意されています。 クラウドサーバーではそういうものは用意されていなく、単にサーバーを借りて環境は自分で用意するものなのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 容量が足りない場合はプラン変更だけでいいと思うのですが、単純にユーザーが増えてきて、Cronもユーザー数に応じて増えていき、処理自体が重くなるというのが考え荒れると思います。 >複数台のサーバをもって、クラスタリングやロードバランサの導入を行うことにより、負荷分散を行うことになるでしょう。 このような説明がレンタルサーバーのサイトにはないのですが、そういうサービスを提供していないということなのですね。 しかしデータセンターとの契約って敷居が高いのですが、こんな個人とでも契約はしないですよね・・・?