- 締切済み
検査しますか?
27歳で初めての妊娠です 出生前診断を受けたいと申請したら受けられるのでしょうか 受けたい理由は 夫が重度障害児なら中絶したいと言う 夫の兄弟が名家のお嬢さんとの婚約を控えていて障害児を出すわけにいかないという兄心 です 後者は、私にも未婚の兄弟がいますから、重度障害児が夫になる人の兄弟の子供にいると縁談に差し支えるのではないかという懸念が出るのもわからなくはありません 何代も住み続けるような田舎なので しかしながら 夫の意見に納得できずにいて 中絶するなら私も一緒にと思ってしまいます
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
妊娠おめでとうございます♪ 正直言って、ご主人の気持ちがなんとなくわかるんです。 今までに、障害をもった家族がいるからと破談になったような話を見聞きしたことがあるのではないかと思うのです。 今は、医学が進歩してきて、 障害=遺伝 と言う考え方はなくなりましたけど、私の親世代では、まだまだあります。 そして、それに対して、貴方の気持ちも。 女性は、おなかの中に子供ができたときから、母親になるという気持ちが生まれ始めますが、男性は子供の顔を見て、一緒に生活するようになって、父親としての気持ちが芽生えるような気がします。 男性は、子供の顔を見るまで・・父親ではないので、世間一般論で、ハンディを有る子供を育てるのは大変って考えてしまうのですよね。 正直言って、ご主人が障害を持ったお子さんが生まれることに不安を持っているのかもしれません。 妹さんにかこつけて検査を勧めているようにも思います。 まずは、保健所(福祉センター)などに助産婦さんがいるので、貴方の辛い気持ちを相談してみてはいかがでしょうか? その上で「出生前診断(遺伝)カウンセリング」をしている病院がお近くにあるか探してみてはいかがでしょう? カウンセリングを受けて、自分達は検査をしないと決めるご夫婦も多いと聞きます。 ご主人は中絶しても、次の子供が・・と言われているようですが、中絶のリスクさえ知らないように思います。 http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/139551.html 中途半端な知識をお持ちのご主人に、貴方が一生懸命伝えても、なかなかわかってもらえないように思います。専門職の人に、安易に中絶を言われたくない妊婦の気持ちもしっかりと伝えて貰うのも良いと思いますよ。 普段は細やかな心遣いができる男性でも、ホント、妊娠・出産などの女性の気持ちには気が付かない人、多いです。 我が家の主人も、やっぱり○○だったら、嫌だなぁ~~なんて平気で言いましたから。今はハンディのある子供を精一杯サポートしてくれる皆がうらやむ子煩悩な人です。
- fuufutomo
- ベストアンサー率0% (0/5)
2万くらいで検査できるのは 判定が8割程度だったと思います。 99パーセントの判定は ほかの回答者様が仰るように、21万前後です。 ご主人は、一昨年だったか昨年だったか 適用になった前者の検査を進めているのでしょうね。 ご主人の気持ちもわかりますね。 でも、家柄云々のことで検査する、って理由はどうなんだろう? 単純に、障がい児が生まれたら、自分たちが不安・大変という理由ならわかるけど。 >中絶するなら私も一緒にと思ってしまいます 私も一緒にというのは、どういう意味ですか? 一緒に死ぬということ??
お礼
ありがとうございます
補足
私たちが背負いきれないから重度障害児なら何らかの選択肢を持ちたいから検査したいというならまだしも、兄弟の縁談のために検査して重度障害児の可能性があっても私は中絶の選択肢を考えられないと思います。むしろ知らないまま生んでしまいたいです。だから、そこで強く中絶を迫られたら、きちんと離婚してから死んでしまいたいです。夫は中絶してもまた次があると言いますが、この子はこの子でしかないと私は思うのです
羊水検査や新型出生前診断は年齢や持病などの条件が当てはまらないと受けられませんがクアトロマーカーテストは条件が無くても受けられます。 私の病院ではクアトロテストをやっていないので違う病院で受けるつもりです。 年齢的にお若いので自分から言わないと説明は無いかもしれません。 私は持病があるので初めから受けるつもりでした。 一部の染色体異常しか分からないから意味無い!とか、調べるくらいなら子供を作るな!とか、反対の意見も多いですが 子供よりも親の方が早くに死んでしまいます。私が先に死んでしまったら残された子供の面倒を見るのは娘や実家の兄弟になります。 自分一人の問題では無いんだな…。と思いました。 私もこれからなので何とも言えませんがクアトロテストで確率が高く、そのまま羊水検に進んで陽性反応と言われても中絶は出来ない気がします。
お礼
ありがとうございます
補足
夫に伝えてみます
- koyukiss-chu
- ベストアンサー率87% (7/8)
高齢出産と言うことで、染色体異常児の生まれる確率が高く、夫婦同意のもとで検査に踏み切りました。 出生前診断は、妊娠週数が限られているので迷う暇もないですよね。 エコーで首の後ろの浮腫を見てもらった時、染色体異常児の可能性があると言う3mmを超えていました。 ※NTと呼びます。 このNTが先ずは、異常かどうかの最初の判断かと思います。 同じ3mm超えでも、更に年齢別に判断基準があり、ワタシの場合は…検査に頼らざるおえませんでした。 ドクターと話し合い、出生前診断をしたいと言ったところ、 「出生前診断は夫婦同意のもとで行わなくてはならない」 「カウンセリングも夫婦同伴で」 「共同作業です」 と言われ、大学病院への紹介状と臨床遺伝科の担当医に直接アポを取っていただきました。 ここで「なぜ、大学病院?」と思われたかと思います。 小さな産院でも、確かに出生前診断は行っていますが、それは血液検査による「断定ではなく確率を、~かなぁ?かも?の結果が出る程度止まり」では意味がなく感じた事と、そして羊水検査による「99%の判断が可能だが、1/200の確率で流産を引き起こす」危険を伴うものであること… ※血液検査、2万~3万程度の費用 ※羊水検査、15万程度の費用 そこで提案されたのが、1年ほど前から取り入れられるようになった「新出生前診断」でした。 こちらの検査は99%の信頼性があるもので、検査方法は血液検査です。 まだ日本では行われておらず、採血したものを空輸でアメリカに送ります。 例えば結果が「99.8%大丈夫です」と出た場合に不満であれば、日本で羊水検査を受けます。 99.9の判断を求めるために1/200の流産の危険を冒して羊水検査をするかどうかはお任せして…(汗 セット価格になっており、およそ21万でした。 全て保険適用外ですから、費用は高額となりますが、今の全世界では堕胎可能週数までに調べる手段はこれ以外にないのです。 また、この出生前診断は染色体異常があるかどうか?しか判らないわけで、それ以外の障害は先の方が述べられたように、多々あるのです。 参考になれば幸いです^^。
お礼
ありがとうございました
補足
新出生前診断は条件に当てはまりませんでしたが夫には伝えました
- yuumama0127
- ベストアンサー率39% (9/23)
25歳、2児の母です。 高齢出産などリスクのある人には医師から検査するか言われるそうですが、自分から言ってして貰えるかはわかりません。 もし出来たとしても確かお腹に針刺すんですよね? 検査したらそれはそれでリスクが高まると本で読んだ気がします。 それに27歳でしたらそんなに心配いらないかと。 エコー検査で首の後ろにコブのようなものが無いか検診の度に先生が確認しているはずです。(コブがあると何らかの障害等ある可能性があるようです。) 産まれてからでないと分からない障害や病気もあります。 私は障害者施設で働いていますが、産まれたときは正常、その後知的障害になった方がたくさんいます。 脅かすようで申し訳ありませんが、検査で異常なかったから絶対大丈夫とは限らないのです。
お礼
ありがとうございます
補足
1~2万円で血液を取るだけだと夫は言っています 自分で調べたようです 夫に生まれてから気づく障害、事故で生じる障害もあると言いました しかし 生まれてからの障害は仕方ないが、胎児のうちは中絶できる という考えのようです
お礼
ありがとうございます
補足
私がお世話になってる産院はエコーの内容をディスクに録画してくれるのですが、心音が確認できた内容のものを繰り返し見てからは、検査うんぬんは言わなくなりました。たぶん、私の予測ですが、検査薬とかエコー写真を見てるよりも、生きていることを実感したのではないかと思います。また言うようでしたら保健センターを調べてみます。