• 締切済み

外に脱走したがる荒鳥インコちゃん

こんにちは。9ヶ月のセキセイインコについて質問です。 手乗りではありません。 ケージは窓際においてあるため、外のツバメや雀などの野鳥の声がたくさんきこえます。 家に迎えた時からずっとですが、朝から夕方くらいまでたえず、いろいろな野鳥の声に反応し鳴いています。 一緒にさえずるというよりは、鳥の声が聞こえた途端、「ここにいるよ!」と言うかのようにそれはもう必死で呼び鳴きをしています。また、ケージの扉をあけてしばらくすると、パッと飛び出し脱走を図ります。結局、休み休み部屋を何周か旋回してからケージの上にとまり、外から聞こえる野鳥の声の方向をキョロキョロ確認しています。私が手を近づけたりすると逃げつつケージ内に戻る感じです。 ケージ内では、たまにギャーギャー!と不快鳴きしたり、それ以外はいじけたようにギュィキューとかキュルルと鳴いている頻度が高いです。 私にしてみれば完全に、外の世界に行けないフラストレーションで「もう…」みたいにいじけて悲しく鳴いているように聞こえます…。 外にはカラスや猫みたいな天敵もいるし、ここにいたほうが餌もあるし安全だよ。と言ってあげたいですが、そのいじけ鳴きを聞くとなんだか私が悪いみたいで不憫な気分になります。 こうやって書いてみると質問というより悩み相談のような感じになりましたが、荒鳥のセキセイインコを飼っている人は、みんなこんな感じなのでしょうか…?

みんなの回答

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.1

こんにちは。 飼っている小鳥は、ほとんどの場合、外の野鳥の鳴き声に反応して、呼び鳴きしますよ。手乗りでもそうでなくても同じです。他の鳥の声にはとても興味を持ちます。 うちの手乗りのコザクラもそうで、庭の雀が鳴いていれば高い声で鳴きかえし、窓越しに興味深そうに見ますし、youtubeの小鳥映像の声だと、スピーカーの周りを探して回ります。 なので、外の鳥の声に反応するのは普通です。 で、かごの中での鳴き声ですが、それがいじけてやフラストレーションがたまっている時の声なのかは、分からないです。 セキセイって、うちの子の場合、黙っているときがないくらい、ずっといろんな鳴き方でさえずってました。よく鳴く鳥だと思いますので、さえずるのは元気な証拠ということで、そのようにマイナスイメージでとらえる必要ないと思いますよ。 どうしても心配でしたら、パートナーを迎えてあげるとか。 もし手乗りのセキセイさんを迎えるのなら、その荒鳥セキセイさんはあまり警戒心が強い方ではないみたいなので、手乗りの方の行動を見て、あ、人間って怖くないんだと思って、そのうちに慣れて手はだめでも肩くらいには平気で載ってくるようになるかもしれません。

3xm86xwk
質問者

お礼

手乗りでも荒鳥でも同じように野鳥に反応するのですね。よく鳴くことをマイナスで捉える必要はないと言ってもらえて、少し安心しました。ケージの中でたまに私の手に乗ってエサを食べてくれるときがあるので、そのうち人にも慣れてくれるといいなと思います。

関連するQ&A