• 締切済み

介護施設の代金が高額すぎるのでは?

糖尿病の父85歳が認知症を患い、要介護認定4になったので介護施設へ入居しています。 入居して約6ケ月ですが、毎月請求される医療費用、薬代が2~3万円もかかります。 最初に約900万円を支払い、5年消費という契約で、糖尿病専門医もいる、ということでした。 余りにも高い、という友人たちの指摘でしたので、当該施設に説明を求めましても、 「時間外投薬だから」「救急病院へ搬送しましたから」「血糖値変化が甚だしいので往診が」 という話だったり、その場その時で応対の人が代わり不得要領です。 報告書を見ましてもどんな薬を使用し、どんな治療をされているのか素人では判りません。 衣服や介護用品も「指定品を」ということで外部から持ち込みが難しい状態です。 自宅から車で1時間以上の距離がありますので、度々駆けつけることもできませんが、 卒倒(?)したら直ぐに連絡があって「すぐに来て」とのことも頻繁にありますが、 駆けつけるたびに、父は普通ではありませんが、重篤でもない状態なのです。 大事な父を預かってもらっていることには感謝しておりますが、 湯水の如くお金が飛んで行ってしまうことには納得できないのです。 モヤモヤした気持ちが収まりません、こういう状況をいったい誰に相談したら良いのでしょうか、 どなたか適切な示唆をお願いいたします。

みんなの回答

  • honegon
  • ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.2

医療費は単価が国に定められているので、同じ医療を受ければほぼ同じ費用になります。コントロール困難な糖尿病があったり救急搬送されたりするくらい病状が不安定な入居者さんなら頻繁に医療を必要として高額になるのは仕方ないと思います。高すぎて払えないのなら施設と相談すれば人道的に許される範囲での対応策(安い薬に変えるなど)は取ってくれるかもしれません。 >卒倒(?)したら...重篤でもない状態なのです どのくらい重篤になったら連絡すればいいのか一度話しあったらよいと思います。実際にほとんどいらっしゃらないご家族の方もいらっしゃいます。それを私は悪いことだとは思いません。ただし、ご家族の最期にも会えないかもしれないことは理解しておく必要があると思います。緊急時の意思決定ができずに最適な治療を受ける機会を逸する可能性も考えておく必要があるでしょう。 遠慮せず一度施設の方と本音で相談してみるとよいでしょう。

korin-bon0809
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々と助かりました、お礼申します。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

元介護職員です 施設に糖尿病専門医も居る。。とのことですが それは DRが施設から給与を貰ってるのではなく 施設内に「診療所」を置いているんですよ。 ですから 入居者さんの部屋で 診察すれば「往診」扱いになります。 また 介護士は 看護婦ではないので 入居者さんに変化があれば 対応できず DRに伝える為 「時間外往診」も増えてしまうんでしょうね。 施設は 最初の説明で ここまで詳しく説明をしないことが多いです。 ですから この様な疑問や不信感をもたれる方は多いですよ。 ここからは 個人的見解です。 その施設は そのDRに場所を提供し DRが儲ける。。 それ以外のDR&病院の受診を快く思はない 典型的な「儲け主義」ですね 家族さんに 「すぐに来てください」と頻繁に連絡する。。と言うことは そこの 介護士が 「勉強不足」もしかしたら ヘルパーの資格しかない人が 多いんじゃないでしょうか?介護福祉士なら ある程度の判断が出来るんですが。。。 それと 施設の責任逃れとして 何かあればすぐに「家族さんに連絡!」と 施設長か理事長が 命令を出してる可能性もありますね。 報告書(処方された薬が載っている物)を持って 一度 役所の「高齢福祉課」で相談されてはどうでしょうか? 「高齢福祉課」なら 介護担当と医療担当の両者が居ますので 適切な アドバイス&納得いく回答が得られると思います。

korin-bon0809
質問者

お礼

なるほど…そういうことでしたか、 商業主義に乗ってしまっていた、ということなんですね。 判りました、ありがとうございました。 「高齢福祉課」へ一度尋ねてみます。 と言っても、他の施設へ移ることなんてできるのかしら? 先ずはご指針通りに相談してみます。 取り急ぎ、お礼まで。

korin-bon0809
質問者

補足

お礼の欄には書き込めそうになかったので、 こちらの方にお礼を申し述べたいと思います。 追伸までいただいて、ありがとうございました。 父は糖尿病の専門医でした、従って自分で処方をし 血糖値など一般的解釈を守らずにコントロールを していたようで、周囲の若いお医者さんたちも 「珍しく興味深い」などと言っているようです。 今は記憶に障害がある父ですが、そもそもここに 入居する手立てはほとんど父が段取りをしてしまって いましたから…今はわからないながらも理解に努め 父の残りの人生に付き合っていきたいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A