• 締切済み

中学受験で悩んでいます

小学校3年生の娘がおり、首都圏に住んでいます。 娘を中学受験をさせるかどうかでとても悩んでいます。 子供は優秀だが経済的に不安だったご家庭の方の経験談、またはお知り合いの方の経験談を教えてくださると助かります。 親から見ても娘は賢く、非常に負けず嫌いな性格なので、周りからも受験に向いていると言われます。 大手塾の全国無料テストを試しに受けたのですが、無料個別面談で難関トップ校を狙えるレベルと言われました。 ただ、問題は経済的な問題です。 私立中学は年間120万かかると聞きます。入学までの塾代も年間100万以上と聞きます。 主人はアラフィフで、下の子はまだ幼稚園です。 下の子は男子だし、同じように賢い傾向は見えるので、上が私立に行くなら下も考えたいです。 住宅ローンは完済してますが、老後の資金、今後の学費など考えると非常にリスキーです。 当然私も働こうとは思いますが、親の援助は一切期待できず、逆に倒れたら面倒を観なくてはいけないかもしれません。 子供たちには旅行やお小遣いなど切り詰めた生活になるのではと思います。 そこまで切り詰めて私立受験をさせるかどうか非常に悩みます。 公立でも・・・と思うのですが、 今はとりあえずZ会の中学受験コースをやらせ始めましたが、それなりにこなすことができており、 学校の勉強だけでは簡単すぎて勿体ないなと思います。 本人の希望で昨年までやっていたチャレンジも続けているのですが、チャレンジも簡単すぎて 2、3日で4教科全部終わらせてしまいます。 Z会をやめたらゲームやテレビばかり見る生活をするのではないか・・・と思います。 県立中高一貫校を、、、とも思うのですが、受験できる県立は 偏差値70以上の超難関で女子は40人定員で狭き門過ぎます。 とりとめも無いのですが、同じような状況(子供は賢いが経済的に微妙な方)で進路を決断された方、経験談を教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • tikitak
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

はじめまして。 出来のよいお子さんをお持ちであれば、それを伸ばしてあげたいと思うお気持ち、よくわかります。 仮にどうしても東大や国立医学部を目指したいからということであれば、確かに桜蔭をはじめとした最難関国私立中学を目指すのが最短ルートでしょうが、いまもなお東大合格者の半数近くは公立高校出身者ですので、地域のトップ公立に進学して東大を目指すというのも充分現実的な選択肢といえます。東大や医学部に拘らないのであればなおさらと思います。 地元の公立中学では物足りないということであれば、その中高一貫の県立を目指されてはいかがでしょう。難関トップ校を狙えるレベルならば充分射程圏だと思います(どこの塾の偏差値70かはわかりませんが、少なくとも桜蔭や女子学院等より難しいことはないのでは?) 自主的に勉強することができるしっかりしたお嬢さんのようですから、当面はZ会等の通信講座をベースとしつつ、立ち位置の確認とモチベーションの維持のために大手進学塾の模試をスポット的に利用する、というようなスタンスでしばらく様子を見られてはいかがでしょうか。

noname#240292
質問者

お礼

ありがとうございます 東大合格者の半数近くは公立高校出身者という言葉に少し慰められました。 もう少し落ち着いて考えてみます。 ありがとうございました。

noname#200955
noname#200955
回答No.6

公立小学校ですよ。 算数をレベル別に別れて勉強しています。 うちの子は自宅では先に進んで勉強してますが、 学校では教科書に沿ったところを復習もかねてますし、 解き方考え方に深くつっこんで教えてくださっているので とても楽しそうなんですよ。

noname#240292
質問者

お礼

公立でもレベル別で授業してくれるのはいいですね。 張り合いが出ますよね。

noname#200955
noname#200955
回答No.5

お礼読みましたよ。 なるほど、お考え納得です。 でしたら、割り切りだと思います。 最近は、中高私学と中高公立で、 塾代を考えるとそれほど違いが出ないという記事も出てます。 私学でまかなえるから塾不要という学校もあるのは事実です。 ただよく調べた方が良いです。 私学は経営がずさんなところも聞きます。 それでは無理をする意味がありませんしね。 〉出来ない子を平均に引き上げるのに注力 賛否ありそうですが、それだと上の方は各自で対応しないといけないですもんね。 自治体管轄なので、中学も似たようなものでしょう。 うちは、学校レベル別に分かれて学習してますよ。考えさせることをしてくれるので、子供は楽しそうです。 頑張ってください!

noname#240292
質問者

お礼

2回も投稿していただいて恐縮です。 お返事が遅くなり、申し訳ありません。 >うちは、学校レベル別に分かれて学習してますよ。 これは公立小学校ですか? お子さんは小学生ですよね?

noname#200955
noname#200955
回答No.4

都内で受験率の高い公立小に通わせてます。 経済的に微妙でも受験させているお宅は結構あるようです。 ただ、親からの学費の援助があるところもたくさんあるように見受けます。 質問者様は、今お仕事はされておいででないことと、 住宅ローンを完済されていると言うことで、 自分がお仕事すればそれを丸ごと学費に充てることはできると思うのですね。 ですから、月8万から10万収入を得れば一人私学は通わせることができます。 ただ、名門のお金持ちの子息が通うようなところはやめた方が良いと思いますね。 子供でも平気でブランドバックを持ってますし、交際費も馬鹿になりません。 子供にそこまで贅沢をさせるのもどうかと個人的には考えますし。 まず、賢いから私学ではなく、志望校お子様に会う学校探しからはじめた方が良いと思います。 皆さん、自分の卒業した学校に行かせたいとか、この学校の環境で学ばせたいとか、はっきりした目的意識を持って受験に取り組んでいる方が成功していて、ただ漠然と進学塾に通わせた人はあまりの過酷さに挫折、おまけに子供が後遺症(勉強嫌い)になったとも耳にしますから。 我が家はきっと質問者様と変わらない経済事情かと思いますが、公立中学がそこそこなので私学とは決めていません。 主人が有名中学を出てますが、学校で飛び抜けて優秀な人間が集まっていたそうで、うちの子はクラスでは上の方ですがそんな感じは見受けられない、普通より少し上程度と言います。 無理をして入ってきても学校の授業についてこられなくて6年間無駄に過ごす人間もいたそうなので慎重に進路は考えたいと思っています。 ちなみに私は都立高校出身ですが、皆同じような子が揃っていてとても楽しく優秀だったので、公立中から公立高校も子供には悪くないと思っています。 結局勉強するのは子供なので、私学は子供から土下座して頼まれれば考えます。

noname#240292
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、私学は裕福な子が間違いなく多いですよね。 私も県立ですが偏差値の高い高校に行き苦労しました。 中学ではそこそこ出来ましたが、周りは優秀な子ばかりで、授業にも全然付いていけず。 高校の勉強は急に難しくなったように感じました。 高校3年ではとても足りないと思いました。 中高一貫校ならその辺のバランスをうまくやってくれるのかなと思いました。 自分の子はクラスでも飛び抜けて優秀な子だと思います。 自分はトップ校で挫折した組だったけど、うちの子ならやっていけるのではないかと思っています。

回答No.3

良くできるお子さんであれば 中高が最低ランクの学校でも ちゃんと東大に現役合格できます。 それだけは間違いありません。絶対に保証します。 あまり出来ない子の場合は 進学実績にある高校からでなければ 東大や京大は難しいです。 ですから中学校は 最寄りの手頃な公立校で十二分です。 間違いありません。

noname#240292
質問者

お礼

公立は出来ない子を平均まで上げることに注力していて、出来る子は無視されると聞きます。 実際、現在の公立小学校でも同じようなことを感じます。簡単な問題にたくさんの時間をかけ、子供は退屈しています。 子供が充実した学校生活を送るには、やはり私立に入れてあげた方が・・・と考えてしまいます。 自分も中学は公立でしたが、周りに合わせてわざとバカな振りをしていて、本当の自分は何なのか自分を見失っていました。 良い大学に入れることが目的ではなく、充実した学校生活を送らせてあげたいのです。 出来る子が公立に行くと辛い思いをするのではないか、自分のレベルにあった学校に行った方が充実した生活を送れるのではないか・・・と悩みます。

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

それはもったいないですね。 通える範囲内に国立の付属はありませんか? 中学から私立に行かせる場合、小学校から私立というよりは普通の家庭の割合も多いですが、やはりそこそこには裕福です。 なので、親に何を買って貰った、夏休みは海外旅行だという会話が普通にあるらしく、家計ギリギリで通う家庭のお子さんは、肩身が狭く感じる事もあるようです。そこでうちはうち、よそはよそだと割りきれるなら心配は要りませんが、とかく周りを気にする年頃なので。 内部進学率の高い私立大学の付属校は学費が高い傾向がありますが、予備校に通わなくて済む場合が多いです。 大学進学は一般受験がメインの進学校では、場合によっては予備校にも通う必要性が出て来ますから、学費と合わせてダブルパンチ、なんて話をよく聞きます。 学費がかかる分、生活レベルを下げたり切り詰める必要があるなら、とりあえず私立は候補には入れないほうが。 そもそも、お子さん自身はどう考えていますか?中学受験を望んでいますか? 親の願いだけで押し進めないでください。 学費の心配があるなら、中学受験は国公立だけにして高校受験に賭けて貰いましょう。 本当に頭の良い子なら、少々の回り道くらいなんでもないはずですから。 うちは経済的に小中で私立は難しいので、小学校で国立を、中学で公立一貫校を受験させましが、どちらも不合格。 高校と大学だけなら私立でも何とかなるので、現在は私立高校に通ってます。 あとは、特待生制度がある学校に的を絞って、特待生を狙うとかですかね。

noname#240292
質問者

お礼

そうですよね、切り詰めた中で周りはお金持ち…。本人辛いと思います。 今の公立小学校でも夏休み、クラスメートはハワイだのグアムだの沖縄だの言ってる子は多くて、娘は羨ましがります。 うちだって中学受験なんかしなければ、海外旅行も行けるかも…と思います。 私立なんか行かせずに、余裕を持った生活の中で海外旅行に行って海外の文化に触れさせてやる機会、色んな経験の機会を作ってやるという教育もあると思います。 本人は負けず嫌いなので、受験には前向きです。親の事情も理解してるのでやりたいやりたい!とは言いませんが、ホントは挑戦してみたいと思います。 無料の全国小学生テストも、順位が出るのがとても嬉しいようで、何を置いても受験したがります。 国立もありますが、中高一貫ではないですよね。勿体無い気もします。 ホントに迷います…。やはり県立中高一貫のみで頑張らせてみるのが現実でしょうか。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

親は全く私立なぞ考えていなかった 経済的もおっつかっつ 公⇒公で行けと云ったのですが 子がどうしても私立だと 上がそうなら下の子等も行き 長い耐乏期間 子は「ウチって本当に貧乏」と思っていた・・と 学校の格差は 中高から大に移る時 そして就活の時に大差がある 学歴なぞ・・とか表向きは謂う企業も 厳然と選別していて 其れが 希望の職種や企業の選択 収入の差=経済力 に直結する ご苦労は目に見えますが 行ける力が有ったら・・ 塾は成績良くして 特待生になれば無料の道もある

noname#240292
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さまはご自身が受験された立場なのでしょうか。 特待になれるレベルではないと思いますが、調べてみます。