- ベストアンサー
ストレージについて質問です。
mac book Retinaモデルを買おうと思っているのですが、128gのフラッシュストレージを購入して、足りなかったら外付けで補おうと思っているのですが、内部ストレージと外部ストレージは同じことができますか? 内蔵の記憶媒体で出来て外付けの記憶媒体ではできないことってありますか?(例えばアプリケーションは内臓ストレージしか動作しないなど) Macintoshは初めて買うので…回答よろしくおねがいしますm(_ _)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>> ネットサーフィン、iphoneと同期、アプリなど // 「アプリなど」というのがよく分かりませんが、「アプリケーション開発」の意味だとすれば、どの程度のプロジェクトかによります。iOSアプリは分かりませんが、Macアプリの場合、実行ファイルで500MB規模なら数GBくらい食った記憶があります。逃がそうと思えばプロジェクトファイルだけ外付けに移せると思いますが、自分で試したことはありません。 iPhoneとの同期は、どのようなデータが、どの程度の量なのかによります。写真、動画、音楽などが主に容量を食いますが、圧縮率(品質)次第でかなり変わります。これも面倒を厭わなければ、あまり使わないデータを外付けに逃がすことは可能です。 >> windows8よりmacのほうが操作性が良さそう、セキュリティが、Windowsと比べて高い、デザイン // Windows 8はモダンとデスクトップでUIに統一性がないので、非常に使い辛いですね。ただ、それを除けば大半は「慣れ」の問題です。私の場合、パソコンはMac、ケータイはAndroid、タブレットはWin8ですが、「そういうものだ」と思って使えば特に操作性に優劣があるようには思いません。 セキュリティが高いというのは疑問です。マルウェアの数が少ないから対策を怠って良いとか、注意しなくて良いという訳ではありません。また、フィッシングは専らユーザの不注意に付け込むものなので、OSには関係がありません。私はMacでもWinでもウィルス対策ソフトを入れ続けていますが、実際にお世話になったのはどちらも2~3回で、全て「まともな対策をしていない人」から渡されたフロッピー(古い!)やUSBメモリでした。 >> 安く済ませることができるから // それならMacBook AirやMac miniで良いのでは? Mac miniは「次のアップデート待ち」の感が強いですが、MBAなら新モデルが出たばかりです。性能的には前モデルと大差ないので、在庫処分などで安く手に入る余地もあります。 全体としてはrMBPの方が高性能ですが、「13インチのrMBPを選ぶ積極的な理由」はないように思えます。13インチのMBAで、ストレージを256GB、メモリを8GBにする方が合っていると思いますが、いかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
えっと... 一般論ばかり続けても意味がないので、 ・Macを買って何をしたいのか(できるだけ具体的に) ・なぜMacなのか ・なぜノート型なのか ・どういう理由でストレージ容量に不安があるのか を補足してもらえますか? その方が、それなら128GBでも遣り繰りできるかも知れないとか、外付けドライブ併用でも良いかも知れないとか、最初から256GB(あるいは512GB)にしておいた方が良いとか、iMacの方が良いとか、そもそもMacじゃなくて(むしろない方が)良いとか、具体的に回答しやすいです。 Macのデスクトップ型とノート型のメリット/デメリットについては、ここの過去のQ&Aに大量に書かれています。過去1年くらいのものであれば、現在もほぼ同じです。
補足
macを買ってネットサーフィン、iphoneと同期、アプリなどをしようと思っています。 なぜマックなのかというと、windows8よりmacのほうが操作性が良さそう、セキュリティが、Windowsと比べて高い、デザインですかね。 なぜノートなのかというと、安く済ませることができるから。 なぜここまで128gbといいはるのかというと、高くなってしまうからですね。 なぜ安さにこだわるかというとmacは初めてだからです。失敗したら嫌なので…
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
>> 持ち運びはあまりしないで家に置いておくつもりです。 // 「家でしか使わない」のであれば、iMacの方が良いです。据え置いてしか使わないのに、わざわざノート型を選ぶ意味は(ほとんど)ありません。 「持ち出す可能性もある」のであれば、その際に不都合を感じないように考えておくべきです。さっと持ち出せて、さっと使えて、さっと片付けられてこそモバイルする意味があるので、本体以外にあれもこれも持って行かないと何もできない状態というのは、非常に都合が悪いです。 具体的には、 (1) 外付けドライブをデータ領域としてだけ使う場合、それを忘れて出掛けると非常に痛いです。もっとも、これはUSBメモリなどを置き忘れてきたのと同じなので、まあ、頭を下げれば許してもらえる場面もあるかも知れません。ビジネスではなく、趣味だけなら、別に大した問題ではないでしょう。 (2) 外付けドライブにシステムを丸ごと入れる場合、ドライブを取り外す前に電源を落とす必要があります。外付けドライブから起動してスリープ中にコネクタが抜けるというのは、いちばん考えたくありません(電源を落とす前にコンセントを引っこ抜くのと同じ)。 そういったリスクや面倒臭さを考えた上であれば、外付けドライブを使う前提で内蔵ストレージは最小限度の容量にしておくということは、可能か不可能かで言えば、可能です。個人的には、そんな面倒臭い使い方はしたくありませんが。
補足
やっぱりノートよりデスクトップの方が良いのですかね…でも、最近はデスクトップとノートの性能はあまり変わらないと言うし。 デスクトップ、ノートの短所・長所を良かったら教えて下さいm(_ _)m(マック目線で)
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
先の方の回答にも有る様にソフトによっては自動的に内蔵にインストールされます 私はMacBook Airですが持ち運び時にケーブルが煩わしいとは感じます 予算が有るなら内蔵の容量たくさん有った方が良いですよ
お礼
回答ありがとうございます。 う~ん、128GB買うか256gb買おうか検討中です。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
アプリケーション単体で動作するものであれば、その本体がどこにあっても基本的に問題はありません。一方、関連ファイルを所定の位置に置く必要のあるアプリケーション(Windowsでいえば.dllのような感じ。実態は違いますが)の場合は、システムが入ったドライブでないとインストールできません。単純な例ではプリンタやスキャナなど周辺機器のドライバやユーティリティがそうです。 システムを丸ごと外付けドライブに入れてしまうなら、これも問題ではありません。もっとも、 (1) 携帯性が著しく悪くなります(事実上、スリープ状態で持ち運べなくなります)。 (2) その外付けドライブを忘れて外出すると出先で仕事ができなくなります。 (3) ただでさえ少ないポートを常に占領されることになります。 一例として、Thunderboltの外付けSSDは256GBで5万円程度するので、最初から内蔵ストレージを256GBにしておいた方が、結果的には安上がりです(メモリも8GBになるし)。差額5万円なら13インチrMBPの最上位モデルにさえ手が届きます。 もともと「携帯するために」ノートパソコンを買うはずなので、基本的な作業は本体だけで済ませられるようにストレージ容量などを考えておかないと、本末転倒になります。
補足
持ち運びはあまりしないで家に置いておくつもりです。 usb3.0の外部ストレージを買おうと思うのですが、そうした場合も128GBでもダメでしょうか?
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
ほぼ何も心配する必要なありません。 完全でないのは、アプリケーションの中には内蔵と言うよりApplicationフォルダに無ければ起動しないものが多くは無いもののありますから。 但し、外付けHDDにシステム丸ごとクローンを作って、そちらから起動させる場合は外付けHDDにあるアプリケーションも起動します。
お礼
すぐに回答してくださってありがとうございます!
補足
ということは、128GBでも外部ストレージとあわせて十分に足りるということで解釈は良いのですか?
お礼
長々と質問に付き合ってくださってありがとうございます! そうですね…高性能でなくてもよいのですね! mac book air を購入してみようと思います! あと、ウイルスには注意ですね(^o^;