• 締切済み

記録媒体? 記憶媒体?

外付けHDDやDVD-Rドライブ、USBメモリなどを指す用語として 外部記憶媒体 外部記録媒体 どちらが正しいのでしょうか? また、両方用語としてある場合は使い分けはどのようにすべきでしょうか?

みんなの回答

  • gian33333
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.7

私見ですが、 「記憶」=あとで改変が可能(一時的)なもの HDDやUSBメモリなど 「記録」=あとで改変が不可能(恒久的)なもの CD-RやDVD-Rなど と、いった感じで使い分けています。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

CD-RやDVD-Rなどの「メディア」と通称されるモノに 何らかの操作をもってデータを保存する場合には「記録」 つまり、保存した環境と利用する環境が別々でも問題無い様な装置や物品 主メモリ、キャッシュメモリ、HDDなどは、「記憶」 つまり、保存した環境と利用する環境が基本的に同一の場合 難しいのが、USBメモリやUSBHDDなど まあ、普段意識して区別することは希でしょうが

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

同じ意味ですね。一般的には記憶媒体という方が多いと思います。 自分はコンピュータ教育の当初にこの用語を覚えました。

回答No.4

たぶんどちらでも通じるし、意味の違いはないと思いますが、「記憶」は主観的に覚えることに使うこともある単語ですから、デジタルデータの保管に使うのは、個人的には抵抗がありますね。 主観的にはって、新庄選手が大リーグ時代にインタビューで「記録はイチローくん、記憶は僕に・・」って言ったような使い方。数値ではっきり示されるのを記録、印象に残るのを記憶と表現しているわけで、印象に残る写真だけ覚えられても困るなあぁって事です。(むろんありえませんが)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

同じ意味との解説が多いですね 外部記憶媒体>USBやSDのように「記憶」用ソフトが不要なやつ 外部記録媒体>「記録」するための焼くソフトが必要な媒体(CD-R) 駄目かな?。

回答No.2

 ウィキペディアだと『記憶媒体』『記録媒体』どちらで検索かけても同じ、電子媒体に飛びますね・・・。  今まで考えずに使っていました。    

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

装置の場合「記憶」でしょう。 客観性が高いです。 「記録」はストーリとか何か意味のある内容 を指しているようであり、客観性に劣ります。 用途が限られるようなニュアンスを感じます。 装置を指すなら「記憶」 作業なら「記録」。「データを記録した」とか ですね。