• ベストアンサー

「○○屋さん」と言えば・・・

こんばんはー ^^ 皆さんは普段、「○○屋さん」という言い方をよくされますか? わたしは子供の頃に母がそういう言い方をよくしていた為か、 今でもそういう表現をよく使います。 皆さんが思い浮かべる「○○屋さん」と言えば何でしょうか? 御手透きでしたら少しでいいので、 その「○○屋さん」に関する印象やエピソード等も添えて頂ければ嬉しいです ^^ どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • one12
  • ベストアンサー率18% (40/215)
回答No.32

再々再度、回答させてもらいます。 お礼ありがとうございます。 お礼読んでいて昔を思い出しましたので、書きますね。 ポンせんべい屋さん これって屋台をひいて、やってきます。 来たのが分かると、お米をもって行くんです。 そうするとそのお米で、ポンせんべいを作ってくれる 面白いシステムでした。 カタ屋さん 龍とか虎とか木型(だったと思う)をまず買うです。 そこに粘土(だったと思う)買って、成形した物に 色を塗って、型抜き屋さん(路上商売です)に持っていって 採点を受けるです。 点数が溜まると、更に複雑な型がもらえるです。 その複雑な型を持っているのが子供の頃のステータスでした。 紙芝居屋さん 拍子木を持って、来ていましたね。 ソースせんべい、水飴、型抜きなんか定番でしたね。 たまに代りに拍子木を叩いて、町中を歩くと ソースせんべいをくれましたね。 黄金バット、赤胴鈴之助懐かしい。 チンドン屋さん これも子供の頃は定番でしたね。 何処かの店が新装開店なんかするときてました。 最初の回答補足です。 駄菓子屋さんもんじゃ 子供頃、50円にぎりして、駄菓子屋にいって おばちゃんがもんじゃつくってくれるんです 小遣いに余裕があると、ベビースター、玉子など トッピングします。 お米屋さん プラッシー。めったに買ってもらえなかったですけど 買ってもらえた時は嬉しかったですね。 >>電気屋さん:カラーテレビが入ったよ >→あー、『三丁目の夕日』の世界ですねぇ♪ うちの実家、未だに『三丁目の夕日』です 黒電話、お釜でお米炊いてます。 なんか、○○屋さんを考えていたら、ノスタルジーに。

noname#224629
質問者

お礼

更に更に こんばんはー 。。。。(*^ー^)/  遅くなりましてすみません ☆m(__)m☆ 何度も恐れ入ります。 いえ、こちらこそ有難うございますです!^^ >お礼読んでいて昔を思い出しましたので、書きますね。 →そうなのです! わたしは実は… 「思い出案内人」…いえ、「思い出案内屋さん」なのです♪^^ 今思い付いただけです ^^ >ポンせんべい屋さん >これって屋台をひいて、やってきます。 →「ポン煎餅」ですか。 お煎餅の形のですかね? 調べてみますと…大阪に『満月ポン』ってありました! そういう感じのお菓子なんでしょうかね? わたしがテレビで観たことがあるのは、 『ポン菓子』を作るところでした ^^ 鉄製のような棒で叩くと「ボーン!!!!」って凄い音がしていました!^^; それに近い作りなのかな? >来たのが分かると、お米をもって行くんです。 >そうするとそのお米で、ポンせんべいを作ってくれる >面白いシステムでした。 →自分でお米をもっていくのがいいですねぇ♪ こういうのって子供がお使いにいくんでしょうね ^^ いいなぁ、出来立てが食べられるんでしょう? 帰り道で全部なくなっちゃったりして ^^; >カタ屋さん >龍とか虎とか木型(だったと思う)をまず買うです。 >そこに粘土(だったと思う)買って、成形した物に >色を塗って、型抜き屋さん(路上商売です)に持っていって >採点を受けるです。 →へー、完全に初めて聞きました。 「カタ屋さん」ですか。 http://www.kusou.co.jp/new-okotu/tuhan/kataya/door.html なるほどぉ! へー、面白いですねぇ♪ “カタ”を作って持ってくるのは「カタ屋さん」なんですね。 で、色のついた粉を振り、粘度を詰めていく、と。 しかもそれを上手にくり抜いて採点を受ける っていう方式がとっても変わっていますねぇ! >点数が溜まると、更に複雑な型がもらえるです。 >その複雑な型を持っているのが子供の頃のステータスでした。 →へー、こういうのって子供は嬉しいですよね♪^^ 基本、男の子が好みそうなシステムです。 上手にくり抜いて格好いい型をゲットすると、 友達にもいっぱい自慢したんでしょうねぇ ^^ それを見て他の子も「僕だって!」って感じで盛り上がったのでしょう。 買うだけじゃないっていう部分が見事ですね ^^ >紙芝居屋さん >拍子木を持って、来ていましたね。 >ソースせんべい、水飴、型抜きなんか定番でしたね。 →これも昭和を舞台にした映画等でよく観ます。 子供の目がキラキラしていていいですよねぇ。 今みたいに玩具、娯楽がいっぱいあったわけじゃなく、 皆共通の愉しみがあり、その一つが紙芝居。 おそらくこういう商売って、 駄菓子とかを買ってくれないと成り立たないんですよね? でも子供たちは紙芝居と同じぐらい駄菓子も愉しみにしていたんでしょう。 “拍子木”は「火の用心!」みたいにくるのかな。 >たまに代りに拍子木を叩いて、町中を歩くと >ソースせんべいをくれましたね。 →あー、「紙芝居屋さん」の代わりに宣伝してまわるんですか?^^ それもまた面白い! で、報酬はソースせんべい♪ これはやる気が湧きますよね~! (*^O^)// >黄金バット、赤胴鈴之助懐かしい。 →『黄金バット』というのは聞いたことがあります! でも『赤胴鈴之助』は初耳! http://www.youtube.com/watch?v=mG1Eg_YJH6M なるほどー! 剣道の剣士なんですね。 あ、胴が赤色で、しかも鈴が着いてる! なかなかわかりやすい名前設定ですこと~!^^ これの紙芝居があったってことかな? >チンドン屋さん >これも子供の頃は定番でしたね。 >何処かの店が新装開店なんかするときてました。 http://www.youtube.com/watch?v=C4PZlQtnFYE ↑ スーパーの中に「チンドン屋さん」がぁぁぁぁ! これ面白いですよ ^^ こういう宣伝の仕方もいいですね! そうですか、子供の頃によくあったのですか ^^ >駄菓子屋さんもんじゃ >子供頃、50円にぎりして、駄菓子屋にいって >おばちゃんがもんじゃつくってくれるんです >小遣いに余裕があると、ベビースター、玉子など >トッピングします。 →あー、50円なんだぁ! 駄菓子屋さんで“もんじゃ焼き”っていうのが 関東生まれじゃないわたしにはなかなか衝撃ですよ ^^ へー、ベビースターとかをトッピングの為に買うのですか。 子供なのに“粋”な感じがしますねぇ ^^ >お米屋さん >プラッシー。めったに買ってもらえなかったですけど >買ってもらえた時は嬉しかったですね。 →あ、毎月とっていたわけじゃないんですね ^^; だったら嬉しかったでしょうね。 わたしの場合はポンジュースでしたね♪ 子供の頃はオレンジ系のジュースが特に好きでした。 >うちの実家、未だに『三丁目の夕日』です >黒電話、お釜でお米炊いてます。 →わー、それはステキですね~! 昔の光景ってなんだかいい感じ。 黒電話ってテレビ番組の懐かし映像とかでしか観たことないですよ! 手でジーコジーコってして電話をかけるんですよね? あ~、やってみたい♪^^ ご飯も美味しく炊けそう! よーし、今度遊びに行こう♪^^ >なんか、○○屋さんを考えていたら、ノスタルジーに。 →やっぱり皆さん、 「○○屋さん」でイメージするのは懐かしい風景なんですねぇ。 わたしも子供の頃を思い出しますけど、 平成ですからなんか味気ないですよね ^^; 貴重な昭和の思い出をありがとうございました!(* ・・*)♪ 今後ともよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 幾千もの感謝です!

noname#224629
質問者

補足

長めに待たせて頂きました。 そろそろ締め切らせて頂きますね。 たくさん回答下さりましたねぇ。 「○○屋さん」はどうしても被ってしまいますが、 皆さんそれぞれエピソードがあって読んでいてとても楽しかったです。 肌触りが微妙に違って個性があってとってもよかったです。 性格等を表す「○○屋さん」も面白かったですね♪^^ お店や職業等を上げてくださった方が多かったのですが、 中でも昔の風景を思い浮かべる方が多かったのではないでしょうか。 わたしの知らない「○○屋さん」もたくさん教えて頂きました。 その時代に生きていないわたしですが、 昭和を舞台にした小説や映画等でしか知らなかった“匂い”を 改めて感じることができました。 また、女性が「○○屋」に「さん」をつけるのは 世代が違っても共通のようですね。 いいイメージがあるお店や職業にも「さん」をやはりつけやすいようですね。 「屋号」についても大変勉強になりました。 さてB.A選考です。 正直どうしようか迷いました ^^; どれを選んでもいいぐらい質の高い回答ばかりでしたから…。 相当難しいのですが思い切って選ばせて頂きます。 今回のB.Aは…No.32(25&26)様です。 おめでとうございます! たくさんのエピソードを書いてくださいましたね ^^ 「カタ屋さん」知らなかった~!^^ ありがとうございました! この場を借りて… 皆様本当にありがとうございました。 お陰様でとってもいい質疑になりました。 これも皆様のおかげだと思っております。 選べなかったことを非常に申し訳なく思います。 ただどの回答もわたしにとって宝物です ^^ 小説を読んでいて「○○屋さん」が出てきたら、 また皆様のご回答を読み返そうと思います ^^ ありがとうございました! 皆様からの温かいご回答に大感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (〃⌒ー⌒〃) 感激屋さんです♪ 何故か今、「パン屋さん」が頭の中に浮かんでいます ^^; こんな時間にいい匂いがしてきました ^^

その他の回答 (33)

回答No.3

花魁さんこんばんわw 私は「印刷屋さん」という言葉が馴染み深いです。 新卒で就職した印刷会社も「印刷屋さん」て感じの零細企業でしたし、近所のイトコであり取引先でもある「印刷屋さん」には今日も行ってきました。3時に行くとお茶とお菓子が出るんですw 印刷屋さんのインクや紙の匂い、輪転機や断裁機の音を聞いていると落ち着きます。 今はほとんど「ネットで印刷~プリントパック♪」に印刷依頼しちゃうので、「町の印刷屋さん」はじわじわ消えていってますね・・・

noname#224629
質問者

お礼

浮世離れできない浮世絵大先生 こんばんはー 。。。。(*^ー^)/  いつもお世話になっております。 はい、“奇跡の一枚”で有名な花魁絵師の者です♪ 何だか申し訳ないですねぇ ^^; >私は「印刷屋さん」という言葉が馴染み深いです。 →あ、これも使いますね! 会社で外の業者に頼む時に「印刷屋さん」って表現をしますね。 でもそれ以外でお世話になることってわたしの場合ないなぁ…。 裁断した紙でいっぱいのゴミ袋を 事務所の前にいっぱい積んであるイメージぐらいです ^^ >新卒で就職した印刷会社も「印刷屋さん」て感じの零細企業でしたし、 →あー、やっぱりそういう方面の会社におられたのですね~! としますと、前向きな意味での独立ということでしょうね ^^ セクハラして解雇され、サラリーマン生活に別れを告げたわけではないんだぁ…。 「失礼ね!」 \(○∇○) 今まで勘違いしてたわ! あ、わたしも実は「印刷屋さん」得意ですよ♪ 「キミ!この資料を午後の会議までにコピーしておいてくれたまえ!」 □\(・Θ・ ) 「イヤです!わたしはコピーやお茶汲みの為にこの会社に来たんじゃありません!現在開発中の商品のデータを盗むっていう重要な役割があるんです!」 (#¬ー¬) 「企業スパイ?」 \(○∇○) ね? >近所のイトコであり取引先でもある「印刷屋さん」には今日も行ってきました。3時に行くとお茶とお菓子が出るんですw →あー、親類が取引先って気分的に随分助かりますよね ^^ こういうのって恵まれていると思いますよ! で、お茶とお茶菓子を狙ってわざと3時に行くのね ^^; きっと先方は困惑していることでしょうね ^^ それを知っているからこそ 大先生は訪問して早速ちゃんと胡麻を“擂る(する)”んでしょう! で、食べるだけ食べて「また明日、3時頃お伺いしますね♪」って言うと、 呆れられて完全“スルー”されちゃうのね ^^ 印刷屋さんだけに、“刷る”のは紙だけにしておきましょう♪ あと…去り際にはウインクを忘れないよう!インクだけにね♪^^ >印刷屋さんのインクや紙の匂い、輪転機や断裁機の音を聞いていると落ち着きます。 →インクの匂いっていいですよね♪ だからわたし紙の本が好きなんですよ! へー、機械の音でも落ち着きますか。 でもそういうのって人ぞれぞれ心地よく感じる音がありますよねぇ ^^ >今はほとんど「ネットで印刷~プリントパック♪」に印刷依頼しちゃうので、「町の印刷屋さん」はじわじわ消えていってますね・・・ →思い切って印刷の機械を買って ご自身で完結してみてはどうですか?^^ あ、でもそうすると親類の方が困っちゃうか… う~ん…でもお茶菓子代は浮くから助かるでしょうし… ^^ 確かに時代の流れで日々消えていくお店結構ありますよね…。 それでも細々とやっているところもあります。 そういうのってなんだか愛おしくなりますよね ^^ いい匂いが“する”ご意見をありがとうございました!(* ・・*)♪ またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

noname#205155
noname#205155
回答No.2

こんにちは。 シンプルに「床屋」さんです。 社会人になりたての頃は美容室に行ってましたが あの雰囲気が恥ずかしいのもあり止めました。 チラチラ女性の方が見ているのもわかりますし・・・。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー 。。。。(*^ー^)/  いつもお世話になっております。 >シンプルに「床屋」さんです。 →“チャンプル”に「床屋さん」ですね! (確かゴーヤ苦手って言っていらしたから敢えて… ^^) わたしの場合は、男性が利用する理髪店のことは 「散髪屋さん」って言い方になりますよ ^^ 「散髪屋さん」ごっこも子供の頃によくやりました! <「床屋」という呼び名の由来> \(^-^*) お勉強に! http://gogen-allguide.com/to/tokoya.html >社会人になりたての頃は美容室に行ってましたが >あの雰囲気が恥ずかしいのもあり止めました。 →へー、気恥ずかしいですか? 男性は照れがあるんでしょうかね? あ、お歌さんが美容院に行き始めたきっかけはなんでしょうか? やっぱりモテたいからかな? 遅咲きでようやく色気づいたのかもね~♪^^ だったら「どういったヘアースタイルがお望みですか?」 って訊かれた時は緊張したんじゃないですか?^^ >チラチラ女性の方が見ているのもわかりますし・・・。 →あー、それはですねぇ…。 お歌さんがチラチラと他の女性客を観ているから気付くんですよ!^^ で、自意識過剰になっちゃうの! ホントはお歌さんが落ち着きなく ここぞとばかりに“目の保養”ばっかりするからですよきっと!(笑) 或いは… 角刈りなのに「ロン毛にしてください!」とか言うからですよ!^^ まぁ、美容院によっては男性客の姿がないところもよくありますからね。 物珍しいってこともあったかもしれませんね ^^ また機会があれば美容院に挑戦してみてくださいね♪ で、髪をキレイな美容師さんに“シャンプル~”してもらってください!^^ 貴重なご意見をありがとうございました!(* ・・*)♪ またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

回答No.1

・保険屋さん…今、お世話になっている代理店のオバチャンはかなりの敏腕です ・郵便屋さん…配達さんというと宅急便などと混乱しそう ・化粧品屋さん…男性諸氏に「クレ・ド・ポー・ボーテ」と言っても通じない あとは普通に「お寿司屋さん」「お酒屋さん」など まだまだありそうなので出直してきます

noname#224629
質問者

お礼

センセー こんばんはー 。。。。(*^ー^)/  いつもお世話になっております。 >保険屋さん…今、お世話になっている代理店のオバチャンはかなりの敏腕です →あ、「保険屋さん」って言い方も確かにしますね ^^ 生命保険とか入っておられるのでしょうか? 自動車の保険も必要ですね ^^ こういう職業の方は皆グイグイきますよね ^^; ノルマとか、歩合とか大変そうねぇ。 外資系がいっぱいあるから…。 >郵便屋さん…配達さんというと宅急便などと混乱しそう →あー、これも言います! 「郵便屋さん」っていう響きが何とも心温まりますね~♪ 子供の頃からずっと変わらずこの呼び方をしています ^^ 督促状だったりして! (○∇○) >化粧品屋さん…男性諸氏に「クレ・ド・ポー・ボーテ」と言っても通じない http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070310.seam?brnd_cd=07&online_shohin_ctlg_kbn=2 ↑ 男性の方の為に一応貼っておきます ^^ でも化粧品に関しては男性には流石にわからないでしょうね ^^ 逆に詳しすぎると怖いかも?^^; たまにいますよね、やけに詳しい人。 あーいうのは女性向けのファッション雑誌とか 普段からチェックしているんでしょうね。 ファンデーションとか美容液とか使ってるのかな? >あとは普通に「お寿司屋さん」「お酒屋さん」など →「お寿司屋さん」も言いますね! でもだいたいは「『廻るお寿司』行こっか♪」になっちゃうなぁ… >< へー、センセーは「お酒屋さん」って言い方されますか! わたしは「酒屋(さかや)さん」って言い方になりますねぇ。 そもそもゲコゲコ~だから、「酒屋さん」に滅多に用事はないんだけど ^^ 早速の貴重なご意見をありがとうございました!(* ・・*)♪ またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

関連するQ&A