- ベストアンサー
金券ショップでの店員の発言について
金券ショップに切手を買いに行きました。 ゆうパックを発送するときのために数種類を組み合わせて買う予定でした。 私 「切手がほしいのですが」 店員 「はい、いくらのを?」(と言ったらしい) 私 (ものすごく乱雑に置かれていたので)「いくらのがあるのですか? 500円と90円と80円(見えてるのだけ声に出しました)・・・10円はありませんか?」 店員 「帰ってください」 私 「???」 店員 「帰ってください」 私 「!!!」 店員 「いくらのがほしいか聞いてるのに返事が無いでしょう。 帰ってください」 腹が立ったというより、悔しいというより、とてもショックで、言葉が出ませんでした。 帰りの電車の中で涙が自然にあふれてきて止まりませんでした。 私の態度はそんなに店員を不快にさせるものだったのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
びっくり!! こんな手口があったんですねぇ。 そういえば金券ショップを経営しているのは「や」のつく人たちと聞いた事があるような、ないような・・・。 記事を読んで思い出しましたよ。 あんなこと言われなければ一万円分くらい買ったんですが、ちょっと金券ショップの利用は考えます。 どうもありがとうございました。