- ベストアンサー
飲食店の定員不足
飲食店の定員不足がニュースで報道されていますが、先日、夕刻、ファミレスに息子の予備校の 面談の帰りに寄りました。 6時頃だったとおもいます、Jがつくファミレスで、フロア係りが二人しかいないのです。 デザートは運ばれてきた際、解け始めていました。 息子の食事は半ば、冷えていたようです。このファミレスは以前はこうではなかったです。 なぜ、現在のようなことが起こっているのでしょうか? 岡山在住で、景気の回復など全く感じません。そう、簡単に事務職などみつかりません。 ご存知の方、ご教示ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲食関係の人手不足というのは、単に時給の安い、高いという問題ではありません。人件費を削ることから生じるサービスの質の低下の問題です。 ご質問のファミリーレストランがそうかどうかは存じませんが、ニュースなどで取り上げられているチェーン店の場合は、時給1,500円にしてもアルバイトがみつからないというにはきちんとした理由があります。それは人員数のカットです。つまり ・時給900円で、アルバイト3人雇った場合 900×3=2,700円 でも、 ・時給1,500円で、アルバイトを1人雇った場合 1,500×1=1,500円 つまり雇う側にしてみれば、時給を1,500円にしてもその分雇う人数を減らせばトータルとしての人件費は安くなります。その結果、雇われた従業員一人分の労働負担はいままでの3倍になり、できない分は客にしわ寄せが来ます。これが時給が高いだけでは人が集まらない原因のひとつなのです。
その他の回答 (1)
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
従業員も不足ですが、きちんとしたサービスが可能な人数分の人件費を確保するためのお客数、売り上げの不足という悪循環に陥っています。
お礼
たしかに私の行ったジョイフルは安いですね。 ココスは店員もそれなりにいます。(単価が違いますが) サービス低下により、お客様が来ないと悪循環ですね。
お礼
入店当時は、40代くらいの男性が注文・配膳・清算、一人でしていました。ココスはそうでもないです。ジョイフルより単価は高いですが・・・後に、一人加わりました。これなら、サービスが悪い、注文の品が遅いなどで、お客様は離れませんか?悪循環ですね。 確かに、どこの企業も人件費が高くつくのは事実ですが・・・