高級外車の乗り心地とは
高級外車というものに乗ったことがありません。
たぶんこの先も乗る機会はないです。
ちなみに今乗っているのは車両価格10万円のポンコツ軽自動車です。
時速60kmでは時速300km気分になれる轟音。
親の仇の様に思いっきりアクセルを踏むと流れに乗れる加速。
空調パネルの照明はバンバンと叩かないと点かない。
雨が降るとトタン屋根なみにうるさい。
ドアの開閉にはキ~ッと音がする。
ロードのスポーツサイクルには抜かれる。
エンジンからはタペット音やらなんやらにぎやかしい。
シートは板に布を貼っただけのような座り心地。
電気仕掛けのアクセサリは皆無。
エアコンは地球温暖化対策のため使用禁止。
これの対極にいる高級外車の乗り心地を教えてください。
高級外車の定義は回答者さんの判断にお任せします。
お礼
BMWとか倍以上ついたりするんですね レンジローバーの話はちょっと笑えました ありがとうございました