- 締切済み
妊娠 退職にかかわるお金
2人目妊娠が発覚し、予定日は来年2月中旬頃で今6wになります。 まだハッキリと予定日が出てないので答えづらいところもあるかと思いますが宜しくお願いします。 1人目出産の時は、産休と育休取得し復帰しました。 ですが今回は妊娠を期に、県内ですが他市町村に引っ越し予定で、まだ引っ越しの目処はたてていません。 質問は、早ければ8月いっぱいで有給消化もして退職出来ればと思っています。 ということは、4ヶ月で退職で5ヶ月から無職になります。 この場合、出産手当て金は支給されないということで間違いないですか? 調べてみましたが、出る・出ないがサイトによって違うところがありまして… それと、失業保険は妊娠中だと働く能力が無いために手続き出来ず、出産後からしか手続き出来ないということでしょうか? それとも、手続きしてから支給されるまでに半年かかるという意味でしょうか? 最後に、失業保険はハローワークに問い合わせればいいと思いますが、出産一時金の手続きは退職してしまうとどこですればいいのでしょうか? 母子手帳と検診票の受けとりの関係で8月あたまには住民票を移動して発行してもらいたいこともあり、何かと慌ただしくなりそうでこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
退職したと同時に保険の資格停止証明をもらって、 国民保険に入ります。国民保険の場合市町村に申請することになるのかな。 失業保険は引っ越し先のハローワークで就活すればでます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
出産手当金、昔は任意継続したり、半年以内の出産だったりで出ましたが、今は出ません。 HPを更新してないとそういう情報が錯綜します。 出産手当金が支給開始されてからの退職のみ可です。 このカキコも何年と残るのでしょうけど、来年は知りませんよ。 失業給付は、退職時すぐに受給延長手続きを取っておきます。やらないと退職日から1年で 「打ち切り」 になります。 出産一時金は、配偶者の健保か、当人が加入する国保などから出ます。必ず、何かしらには加入して下さい。
お礼
出産手当て金はやはり出ないのですね。 延長の手続き忘れずにやります! 出産一時金は国民保険から出るということで安心しました。 ありがとうございました!
お礼
国民保険が、病院で使う保険証になるということですよね? 失業保険は、就活しないと出ないということは、出産まで働かないつもりでいましたが、それだと出ないということですよね? 産後から就活する予定でしたが、産むまで短期のパートで働いてやめて産後本格的に就活の方が家家計にはいいようですね。 回答ありがとうございました!