> 再受験を決めるにあたって、その理由が何かが大きいはずです。
> そこが不明瞭なら答えようがありません。
今居る専攻が保育科かそうかだけが大きいですよ、とは書いてない。
大学を移りたい理由がなんなのか、と聞いています。
入試科目に現代文がある場合は気をつけてください。相当ヤバいです。
また、ほぼ一言レスのようなそのコミュニケーション能力は、保育士に向いているんでしょうか?
例えば、今居るところが保育科じゃ無いから、なんてのも理由の一つかも「しれなかった」し、
親の会社が倒産して私立大学や実家から通えない範囲の大学への費用が払えなくなった、なんてのも理由の一つかもしれないし、
今の大学がいけ好かないというのも理由の一つかもしれないし、
今の大学では保育士の合格率(?)が低すぎるというのも理由の一つかもしれません。
いずれにせよ、あなたが大学を移りたい理由がなんなのか。
保育士になりたいだけなら大学を移る必要は「一見」無さそうですが。
また、残る場合移る場合、メリットデメリットがそれぞれどうなっているのか、何を迷っているのか、によります。
補足
再受験を考えている大学も同じ専攻の保育士の大学です。