- ベストアンサー
3ヶ月が経ちました。
今の彼と付き合いはじめて3ヶ月です。 彼は受験生で来年大学入試を控えています。 付き合って2ヶ月を超えたあたりから、 私のほうが忙しくなってきて、会う時間もなくなってきていました。 会っても疲れているのがすぐ見破られ、 最近会いたくないのはそれもあるかもしれません。 疲れた顔を見せたくないと同時に、 疲れているから会うのがしんどい・・・ 私はそんな自分が最近嫌であったりもします・・・。 だんだん会うことが「義務」や「用事の一環」のように思えてきているような、 だんだん彼への気持ちが冷めているような、 彼も毎日勉強で疲れているのに、 私は自分のことばかりで支えることもしてあげていない、 彼はそれでも私を支えようとしてくれている、 それなのに私はもう前のように「会いたい」と思っていないのかもしれない。 ・・・もう自分が嫌いです・・・ 彼のいろいろと構ってくれるところに正直 「そこまでしなくていい、むしろ私が疲れているとき 落ち込んでいるときはほっといてほしい」と、 うざったいような気持ちを覚えながらも、 彼のそんな気持ちに慣れてきて、 逆に「私から離れていくことはないだろう」と 彼の優しさに甘えている、 自意識過剰、自己中心な自分・・・ 「付き合って2ヶ月経ったら冷めるもんやって」 と友達からもよく聞きますが・・・ 正直それでは彼に申し訳なくて・・・ でも「会いたい」と思っていないのに 「会わなければならない」というような気持ちで彼に会いに行くのは嫌です。 ぐだぐだわけの分からないことを並べてすみません。 恋人のいる方々(できれば長いお付き合いの方)にお聞きします。 「あまり会いたくない」という気持ちになったことはありますか。 そう感じたとき、あなたはどうしますか。 ・・・いい加減で抽象的な質問ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (3)
- kotori1010
- ベストアンサー率67% (206/304)
- NOMO16
- ベストアンサー率29% (49/165)
- fulldream
- ベストアンサー率37% (11/29)
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ございません。 本当に同じです・・・。本当に好きなら、会うのも、 電話するのも、メールするのもだるいわけがないと・・・。 この間、彼と電話で「本音」で話し合ったんです。 どうしても「会いたくない」のを隠したいとして 私が避けているのを彼は気付いていて・・・ その偽りの自分を見せたせいで、彼には私が自然には見えないと・・・。 「会いたい」というのも「無理してる」に聞こえ、 電話をしても「わざわざせんでええのに」・・・。 このままではどんどん距離があいてしまう気がします。 とにかく彼に会って、直接話します・・・。 いい回答じゃなくて、なんて全然ですよ!! 本当にありがとうございました。