※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレーム隠蔽する職場)
クレーム隠蔽する職場
このQ&Aのポイント
派遣先の上司に提出されたアンケート用紙のうち、自分達に都合の悪い内容のものは提出せずに破棄されてしまう慣習がある職場で働いていました。
匿名のアンケートは会社の機密文書には当たらないため、クレームは通報せずには改善できない問題となっています。
派遣会社や他の派遣スタッフに知られることなく、クレームの改善を求めるためにはどのような手段が有効でしょうか。
以前派遣で働いていた時のことです。
公共施設でのサービス業務で、施設内にはお客様の声を書いていただくアンケート用紙を設置していました。
特に問題のない内容のものは派遣先の上司に提出していましたが、自分達に都合の悪い内容のものは提出せずに破棄していました。
キャリアの長いスタッフの勢力が強く、仕返しも怖いので慣習に逆らうことはできませんでした。
匿名のアンケートというものは会社の機密文書には当たらないのでしょうか。
スタッフの接客態度に対するクレームですので、今後の教育、運営に関わってくるものだと思います。
派遣会社にも他の派遣スタッフにも私が通報したことが知られることなく改善を求めるには、どのようなところへ訴えるのが有効的でしょうか。
お礼
なるほど、用紙の消費枚数をチェックすることは考えていませんでした。 番号をふっておくと、飛んでる番号があれば何枚抜いたかわかりますね。 回答の公開を要望し、そのような対策も自治体に提案してみたいと思います。 少し気持ちが軽くなりました。 ありがとうございました。