• 締切済み

ミニスイカの葉に黒い斑点が・・・2

さきほど、「ミニスイカの葉に黒い斑点が・・・」という 質問を寄せたのですが http://okwave.jp/qa/q8645763.html 画像が縮小されてしまい わかりにくいので、新しくアップの写真を投稿します。 この葉っぱの黒い斑点は病気でしょうか? 薬を使わずに対処したいのですが どうすればよいでしょうか よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

大変失礼しました。 きちんとした病名、判りません。 ○○斑点病とか、斑点○○病と言う名前になるかと思います。 名前が判っても、化学合成農薬を使う気がないなら、あまり用を足さないかと思います。 自然物で植物の病気を治めるのは、大変です。 私の周りでは、ウルシとイチョウ、後は酢くらいの物しか有りません。 木酢液は自分で炭を焼いて、その煙から木酢液を自分で取っている人なら使えるでしょうが、店で売っている木酢液は、化学合成農薬と同じ扱いをするべきと言われています。

benisizuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます・・・ と言いたいところですが 質問の趣旨とは少し違う内容に どうお答えしてよいものやら・・・ 農薬を使わずに…ということに 随分こだわっていらっしゃいますが 素人が家庭菜園で野菜を育てる場合 出来るだけ農薬の類は使わずにいたいというのは 多くの方が思うことではないでしょうか? 質問の仕方も悪かったかもしれませんが 私がここで言っている農薬とは 殺虫剤や殺菌剤のことで 市販の化成肥料や木酢液のようなものにまで 過度な抵抗感は持っておりませんので ご安心くださいませ。 そこで、今の状態がどういうレベルで 今以上に広がることを防ぐために そのような方法があるのか? そのことを調べるためにもまずは病名を知りたいのです。 それをご存じないのであれば 大変失礼な言い方であることは 十分に心得たうえで申し上げます。 これ以上の回答はご遠慮くださいませ。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

化学農薬を使わないで対処したいなら、山に行って、漆の木を切ってきて、すりつぶして水に溶いて、その上水を散布することで、他の葉に移らなくなります。 ただし、使う物がウルシですので、カブレる事が多々あります。 カユいです。赤く腫れ上がります。医者に行かなければ治らないでしょうね。 自然界ではコレが最強です。二番目が銀杏の柔らかい皮と肉の部分。でも、これは秋にならないと有りませんので、漆でしょう。

benisizuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます 対処法ももちろん大事なのですが まず、病名を知りたいで ご存知でしたら 病名を教えて頂けますでしょうか。