- ベストアンサー
79歳の母の「物盗られた」症状について
今年80歳になる母は、兄嫁にバッグを漁られるとか薬を盗まれたとか留守の間に部屋に入って編物を切られたとか言います。 認知症を心配して、やっとの思いで検査を受けさせたのですが、年相応と言われました。 私はおかしくない と、ますます兄嫁への悪口というか、攻撃が激しくなりました。 最近では孫(女の子)へもいろいろと言うようです。 娘の私にも嫌みのような言い方をします。 これはどういう現象なのでしょうか? いっそ認知症であったなら納得出来たと思えるのですが。 どうしたらいいのか、対応方法などお教えください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
認知症の判断は非常にむつかしいものがあります。 そのように見てしまうと。些細なことでもそのように感じてしまいます。 モノが盗まれたというのは認知症の初期、予備軍ですね。 まずは、本人が言っていることを頭から否定しないことですね。 「一緒に探そうね」と声をかけることで安心できると思います。 病院での検査も、白衣を見ると全くそのようなことはなかったかのように正常になったりします。 それに、お年よりは構ってもらいたくてそのような言動を起こしやすいです よく、電話とか訪問販売で騙されるお年寄りがいますが そのほとんどが自分が頼られた、話し相手になってくれたと思い騙されるのです お年寄りを孤独にさせないこと会話を多くすることが大事ではないでしょうか。 あなたから積極的に話しかけてやってください。
その他の回答 (6)
病名は言えません。完ぺきにその症状なんで判りますが。 対応は相手にしない。はいはいで済ませてしまう。 これにつきます。男の人にはどうなのでしょうか?
- nqa01924
- ベストアンサー率30% (7/23)
80歳の祖母も同じような被害妄想です。 老人性うつ病と診断されました。 認知症外来でなく、心療内科をオススメします。
- ebigawasampo
- ベストアンサー率32% (203/632)
全ての思考が平均的に衰えるわけではありません。日常行動がいたってまともなのに、誰かにものを盗まれたと主張する老人は沢山います。「盗んだ」相手は、大体実の子供ではない身近な人、例えば嫁、がその標的になります。在宅介護されるようになると、ヘルパーさんにやられたと主張するケースも多いです。ヘルパーさんなどは派遣先に事情を言って別の人に替わってもらうこともできますが、身内の場合は難しいですね。「盗んだ」と言われた人は必要不可欠な場合のみ接するという方法しかないでしょう。
お礼
ありがとうございました。
他におかしいところはないですかね 意外と統合失調症とか、別の病気だったりして…。 ただ「年齢相応」ということは 年齢相応の脳の機能の低下の中で お母さんはそういう部分が特に…っていうのはあるのかもしれません。 まあ全く0ではないのいは本当に誰かがやっている。 認知症の典型的な症状ではありますが いちどフラットな頭でいろんな可能性を考えてみるといいのでは。 不安が強すぎる、兄嫁への強い不信感がある、というのも原因なのかもしれません。 いろんな不満があるかもしれないので そういったことも聞き出してみては。 あとしばらく様子を見た上でセカンドオピニオンまたは再受診も必要かなと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 フラットな頭で、ということ気づかされました。 決めつけずに考えてみます。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
何科を受診されたのか解りませんが、物忘れ外来など認知症を扱う科を受診された方が良いと思います 症状としては典型的な認知症ですね その内、「通帳を盗られた」と言いだしますよ (私が経験しました) 私と兄をその時々で都合の良いように犯人扱いして警察に電話をしましたね (電話線を抜いていたので実際には繋がりませんでした) 単に自分が通帳の保管場所を忘れただけだったんですが、周りの人間は迷惑でした
お礼
ありがとうございます。 認知症の外来で問診とMRIを受けた結果、特に問題ないと言われました。 記憶力のテストは満点でした。 確かに、編物も料理も日常の何もかも自分で出来るので問題ないようみ見えます。 計算も私より早いくらいです。 兄嫁への攻撃さえなければ何も問題ないんですけどね。。。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
典型的な認知症ですね。 病院を替えて受診したほうがいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、出来るだけ会話を心がけます。